goo blog サービス終了のお知らせ 

サイケデリック・ペンタトニック!?

カリメロレコード(架空)の店主の何でもござれの日々の音楽コラム

LED ZEPPELIN / OUT OF THE BRISTOL TALE

2009年05月10日 01時23分32秒 | LED ZEPPELIN
1970年のブリストル公演。



以前はこの「BRISTOL STOMP」でした。

私がブートにはまるようになった最初の方に買ったアイテムですが、
ノイズがむごくて聞くに堪えない音質でした。

でも翌日のロイヤル・アルバート・ホールのジミー・ペイジの誕生日LIVE前日、
しかも1970年の一番最初の音源で、RAHでは未収録の「貴方を愛し続けて」と
「THANK YOU」が聞くことが出来るということでのみ存在価値があったアイテムでした。

で、この「OUT OF THE BRISTOL TALE」ですが、この明らかな音質UPは驚きます!
あのノイズがない!一曲目の「WE'RE GONNA GROOVE」は先の音源では全く何を
やっているか分からない状態でしたが、これは聞くことが出来ます!
しかも「貴方を愛し続けて」など静かなパートはより聴きやすい!
ちょっと試行錯誤感のある手探り状態の「Since I've Been Loving You」嫌いじゃないです。

これで「BRISTOL STOMP」は不要でしょう。
同じ音源でタラも出すようですが、どのようなイコライジングでしょうか?

MOBY DICKは不完全収録。
「THANK YOU」はオルガン・ソロと本編で、トラックが打ってあります。

Disc 1
01. We're Gonna Groove
02. I Can't Quit You Baby
03. Dazed And Confused
04. Heartbreaker
05. White Summer/Black Mountain Side
06. Since I've Been Loving You
07. Organ Solo
08. Thank You
09. Moby Dick

Disc 2
01. How Many More Times
02. Whole Lotta Love
03. Communication Breakdown

Live at Colston Hall, Bristol, England 8th January 1970

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。