goo blog サービス終了のお知らせ 

サイケデリック・ペンタトニック!?

カリメロレコード(架空)の店主の何でもござれの日々の音楽コラム

Derek & The Dominos / SOUL MATES 40th Anniversary Edition

2011年04月14日 12時23分09秒 | CREAM/ERIC CLAPTON
元々3/30発売だったものが震災の影響で延期し、それがいよいよ4/20に出ると話題のドミノスBOX。その裏でブート界では、ドミノスの有名な公演が40th(41TH?) Anniversary Editionということで発売されました。

Derek & The Dominos with Duane Allman
「SOUL MATES 40th Anniversary edition」

Disc1
1.INTRODUCTION
2.LAYLA
3.GOT TO GET BETTER IN A LITTLE WHITE
4.KEY TO THE HIGHWAY
5.WHY DOES LOVE GOT TO BE SO SAD
6.BLUES POWER
7.HAVE YOU EVER LOVED A WOMAN

Disc2
1.BOTTLE OF RED WINE
2.LET IT RAIN
3.JAM 1
4.JAM 2
5.JAM 3
6.JAM 4
7.JAM 5
8.LAYLA "ALTERNATE TAKE"

LIVE AT CURTIS HIXON HALL,TAMPA,FLORIDA 1 DECEMBER 1970

ドミノス・ファンにはおなじみ、唯一デュアン(デュエイン)・オールマンが参加した公演を収めたタンパ公演のリマスター盤です。BFからは4回目の再発(であってますか?)

beatleg magazineのvol.129に掲載されたBFの広告記事にはこう載っていました。
(以下転載)

「40周年記念盤として帰ってきました!2005年に同社からリリースされたマスターを使用し最新デジタル技術で可能な限りノイズをエディットしデジタルリマスターを施されたアップデート版となっております。クラプトン2006年来日公演中このソウルメイツをデレク・トラックスから聴かされて「ハイウェイの関門」がエレクトリック・バージョンに変わったのは有名なお話。内容はもう説明不要でしょう。1970年12月1日フロリダ、タンパ、カーティスヒクソンホールでのライヴで全編に渡ってデュアン・オールマンが参加しております。音源的には現存する2種類のソースを使用しカットは最小限に抑えてあります。ボーナストラックとして"Majestic Stand Black Box"にしか収録されていなかった未発表ジャムと初登場"Let In Rain"のアセテート音源を収録予定。ただの再発とは言わせない納得のアイテム☆ストーンズのナスティー、ゼップのエディ、そしてドミノスのソウルメイツは外せないライヴ!近日入荷予定です★」


というわけでニューソース発掘ではなく再度のリマスターということで、正直ものすごく音が良くなっているわけでもないので既発のものをお持ちの方は無理することもないと思います。ただ確かに音はよくなっているとは思います。

そして個人的には「Majestic Stand Black Box」は持っていなかったので、このJAM部分の再収録は嬉しいです。聞いた感じは1st収録時の未発表JAMだと思われます。オフィシャルの三枚組みBOXの二枚目のJAM音源の続きのような感じです。

「初登場"Let In Rain"のアセテート音源を収録予定」という予告から内容が変わったようで、レイラのオルタネート・テイクというものが収録されています。


そして店頭でも「こんなことが出来るのはMVだけ!」的な感じであおっていましたが、
今回はレアな写真が発掘され、それが封入されています。

それがコレ!


なんと、1970年12月1日、まさにこの日のステージを捉えた写真です!

ここには真ん中前方でストラトを弾くクラプトン、そして左端にレスポールを抱えるデュアンがいるのをしっかり確認出来ます!この立ち位置を知るだけでも当日の興奮が伝わってくるようで、ゾクゾクします!

しかしジャケはレスポールを持ったクラプトンが写っているわけで、どの曲で持ち替えを行なっていたのかを想像するのもまた楽しいところであります。

個人的にはワクワクする写真ですが、ニューソース発掘でもないのに「こんなことが出来るのはMVだけ!」的な感じなあおりってどうなんでしょう。たかが写真ではないかと思いますし、この写真一枚のために買う人もそうそういないと思いますが。


ちなみに裏ジャケにはナンバリングが打たれておりますので、マニアの方は要注意。だいたい今だと100番くらいでしょうか。分母がなんと「1000」となっています。1000枚本当にプレスしてるのかな。いくら何でもこのご時世それはないと思うんですが、私の勝手な目測では300~500くらいがリアルなところなのでは?と思ってます。これは1000枚売れたらブート業界の未来は明るいかも知れない(笑)


なにはともあれマニア向けなアイテムですが、私は楽しんでおります。

しばらくはオフィシャルのBOX(私はパス予定ですが。。。)もあり、ちまたも再びドミノスで盛り上がるのでは?と思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3回目の購入です (70年ロック大好き親父)
2011-04-16 08:28:17
Matsuoka様
お久しぶりでございます。お元気ですか。SOUL MATES で検索していたら、こちらのブログに辿り着きました(笑)。久々の更新をお待ちしておりました。Matsuoka様もSOUL MATESいかれましたか。私もBFで3回目の購入です。

>BFからは4回目の再発(であってますか?)

私の記憶でも4回目の再発です。私は2回目のSOUL MATES 2(緑色のジャケ)だけは持っておりません。
確かに音は多少よくなっている感じはしますね。買い換える程ではないかもしれませんが、ボーナストラックのJAM音源も持っていませんでしたので・・・即決で購入でした。

>オフィシャルのBOX(私はパス予定ですが。。。)

私もBOXはパスです。私にとってアナログ盤が不要なもので・・・アナログ盤は聴く機会がないので困りものです。通常盤の2枚組で我慢です。最近のBOXにはアナログ盤付が多いですね。WhoのライブアットリーズのBOXもアナログ盤付でしたね。
MVの珍しいチラシは、Blood Brotherのケースにも封入されておりましたよ。ジャケは3Dの特殊ジャケで、MVも力が入っていることが伺われますね。最近で演奏されない曲もあり、音質も問題ありません。ただ、曲によって、他の楽器よりキーボードの音が高いMIXになっている感じがします。キースの参加の曲はあまりに印象が薄く、いかにも飛び入りの演奏でしたね。

Matsuoka様は最近、西新宿界隈に行かれてますか?最近の西の状況は、BTRも店舗を縮小したり寂しい限りですね。私は、今日も西で散財してこようかと思います。

では、また寄らせてください。
返信する
Unknown (Matsuoka)
2011-04-17 01:13:24
>70年ロック大好き親父さん
お久しぶりです!久しぶりなのに読んでいただいた上に、コメントまでいただけるなんて感謝しております!

ソウル・メイツは私は逆に最初のを持っていなくて、緑のが出たときに飛びつきました。確かレプリカのチケットが付いてきました。

そしておっしゃる通り、アナログ付きのBOXは私まぁ何回も取り出しては聞かないだろうなぁと思ってるので、フーも含めて買ってません。もっと手ごろな価格に設定してくれればと思いますが、メーカーも売るものがないんでしょうかね、っと愚痴っぽくなってしまいました(笑)

Blood Brother買われたんですね!私はクラプトン大好きなんですけど、好きな時期があって、残念ながらこれは外れているので買ってませんが、これにチラシが封入されてたんですね。貴重な情報ありがとうございます。

西新宿へは月に一回位でしょうか。仕事の都合もあって大分回数が減ってしまいました。btrのあの感じはちょっと寂しいですよね。数年前私は毎日のように買い物してましたが(笑)、今は買うものがないです。

今後もちょくちょく更新予定です!気長にお付き合い下さいませ!
返信する

コメントを投稿