goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2023年11月04日 | 礼拝のご案内

 明日11月5日(日)は、召天者記念礼拝です。午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは「愛に向かって」、賛美歌は「花彩る春を」、「いつくしみ深い」です。全国的にインフルエンザやコロナの感染が続いています。今年の夏が異常に暑く、秋は急激に涼しくなったりと、体に堪えるこの頃です。新温泉町でもインフルエンザが流行したり、コロナ後の文化行事が目白押しとなっていますが、疲れを感じる中で健康不安を覚える方々も多いようです。召天者記念礼拝は、残念ですが昨年に引き続き、遠方よりご遺族をお招きすることをせず、教会員のみで執り行うことになっています。来年の召天者記念礼拝は、不安なく落ち着いた状況で、ご遺族の方々と共に守りたいと願っています。

 イスラエルのネタニヤフ首相は、自分たちの信仰を持ちだして、パレスチナ住民を殺して土地を奪っても良いと考えています。自分たちが使っている聖書という書物に記されている、アマレク人をイスラエル民族が滅ぼしたという史実としてあったのかどうか分からないような物語を持ち出して、自分たちの侵攻と虐殺を正当化しています。もはや、正常な考え方ではありません。

 仮に、その部分を適用し、自分たちの行為を正当化したとしても、聖書という書物全体を見渡してみると、アマレク人を滅ぼしたイスラエル民族は、やがてバビロン帝国に滅ぼされるのです。誰が見てもそういう物語なのです。一部分だけを都合良く見て、都合の悪いところは見ない、信仰が理解力を奪ってしまうことの一例です。実際、成り行き次第によっては、現在のイスラエルという国の存亡に関わる状況がすぐそこに迫っているとも考えられます。

 本当の信仰というものは、自分たちの目的達成のために他者を犠牲にしても良いなどという自己中心的な考えを否定するものです。イエスさんは、「自分を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい」と言い、これが一番大事であると教えています。信仰とは、単なる御利益追究ではなく、私たちが仲良く助け合って生活し、争いをしなくて済むように、戦争に至らないようになるための心を養うものでもあります。少なくとも、私はそう受け止めています。そのような働きが十分に出来ているのかと問われると・・・。深く反省しております。

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする