本日午後2時から城崎教会において、香港メソジスト教会青年との交流の集いが行われました。
このたび、林 美恩(リン ミオン)宣教師のコーディネイトにより、香港メソジスト教会の青年たちが兵庫を訪れることになりました。滞在期間中、神戸と但馬で集会が計画され、本日、城崎教会にて交流の時を持つことができました。
2時から礼拝を守りました。香港の賛美歌を共に歌い、それぞれの言葉で聖書を読み、リン宣教師の説教を聞き、日本の賛美歌を共に歌い、それぞれの言葉で「主の祈り」を祈りました。礼拝後は、自己紹介、香港や但馬の教会の様子について、リン宣教師の通訳の助けを得ながら語り合いました。
4時からは、庭でバーベキューをしました。蒸し暑い日でしたが、岩牡蠣、サザエなどの海の幸も出されて、珍しく、美味しくいただくことができました。丁度、城崎ではお祭りで、賑やかな雰囲気でした。
会話の中で、日本の人は真面目、台湾の人は純粋、香港の人はアグレッシブ、というような話しを聞き、なるほどなと思いました。私も、香港の人たちのアグレッシブさを少しは見習わないといけないと思わされました。良き交流の時が与えられて感謝いたします。
それはそうと、左肩が50肩で痛いので、ずっと続けていた軽いダンベルとか体幹トレーニングとかの筋トレができていません。そのため、肩の周りの筋肉が弱ってしまいました。それで、バーベキューの片付けとかして、気がつけば疲れてしまい、肩も一段と痛くなりました。これは、どうしようもありませんね。