goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

芝刈り

2016年08月09日 | 日記

 今日も健康が与えられ、庭の芝刈りができました。だいぶ雑草も伸びて、芝刈り機だけでは取り除くことができない状態になっていましたので、後日、細かい部分の草取りが残ってしまいました。しかし、これでお盆に霊堂を訪ねて来られる人がいても、気持ち良く通ってもらえるだろうと思います。

 明日は、駐車場の草刈りをしようと思っています。お盆で、満願寺さんに墓参りする人が車を停めたり、通ったりしますので、少しでも気持ち良く通れるようにと願っています。

 お盆前は、色々と忙しいです。それでも、熱中症にならず、何とか身体を動かすことができる健康が与えられていることに感謝します。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は長崎に原爆が投下された日

2016年08月09日 | 日記

 朝方、耳を澄ませていると、あちこちから普段あまり聞かない小さな子どもの声が聞こえています。たぶん、お孫さんを連れて帰省されているのでしょう。それで、10時過ぎになると、その声も聞こえなくなります。お昼寝か、海にでも出かけているのでしょうか。何だか心地よい、幸せな気分になります。

 そうして、午前11時2分、71年前に当時人口24万人の長崎に原爆が投下され、7万人の人が殺されました。どれだけ非人道的な兵器なのでしょうか、7万人も殺して。その後も、原爆被害のデーター収集の人体実験がなされました。どれだけ人命軽視の感覚なのかと憤りを覚えます。「これが戦争です」という声がどこからか聞こえて来そうです。

 戦争とは、結局のところ軍産を肥え太らすだけだと思います。そして、役人は軍産利権によって肥え太る・・・。一般の人は、何も知らされず、嘘の情報しか与えられず、原爆の熱線で蒸発させられてしまったのかと思うと、誰が地獄に落ち、誰が天国に行けるのか、一目瞭然ではないかと思います。

 二度と再び戦争を起こさない、そのような思いを持つことの、どこが間違っているのか私には分かりません。狭い国土の日本が戦争するのは不利なことです。食料やエネルギーの自給率も低いのに、すぐに破綻してしまいます。戦争をしようという考えは、それ自体で異常なことではないかと思わされます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする