給料がでたぞ!ということで昨日は長崎の誇り「ツキオカ模型」に行ったでござるが,雑誌のことばかりに気を取られて,購入したプラモデルのことをすっかり忘れていたでござる。

昨日購入したのは「FIAT500」(タミヤ)と「航空自衛隊機用ウエポンセット」(プラッツ)でござる。
タミヤのFIATは,今度いつ手にはいるか分からないので,一応購入しておこうと思ったもの。FIAT500は,ミニカーやプラモデル,ラジコンなどいくつか持っているでござるが,見ると欲しくなるモノでござる。タミヤであるからにして,中身は申し分ない。
それからウエポンセット,これはコスモゼロなんかに使えないかなあって思って買ったもの。1/144なので,迫力には欠けるかも知れないが,つくりは結構いい。またカルトグラフ印刷のデカールも悪くない。
あちきが一番気に入ったのは,各ウエポンの説明がしっかり書かれている点。素人のあちきにとっては嬉しい。

昨日購入したのは「FIAT500」(タミヤ)と「航空自衛隊機用ウエポンセット」(プラッツ)でござる。
タミヤのFIATは,今度いつ手にはいるか分からないので,一応購入しておこうと思ったもの。FIAT500は,ミニカーやプラモデル,ラジコンなどいくつか持っているでござるが,見ると欲しくなるモノでござる。タミヤであるからにして,中身は申し分ない。
それからウエポンセット,これはコスモゼロなんかに使えないかなあって思って買ったもの。1/144なので,迫力には欠けるかも知れないが,つくりは結構いい。またカルトグラフ印刷のデカールも悪くない。
あちきが一番気に入ったのは,各ウエポンの説明がしっかり書かれている点。素人のあちきにとっては嬉しい。