goo blog サービス終了のお知らせ 

Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

ババコンガ 攻略!

2009-04-29 19:30:19 | モンスターハンター

何と素晴らしい日ではござらぬか!
あれだけ苦しめられた「ババコンガ」殿の狩猟に成功したでござる。

「そんなの簡単!」なんて云わないででござる。

あちきは駆け出しハンター。
これが今の精一杯でござるよ。

「ショットボウガン 白」で戦ってきたあちきでござるが,
より攻撃力のある「サンドダイバー」に切り替えたのでござる。
重くて扱いが難しいヘビィボーガンでござるが,
ババコンガに対して,火炎弾を打ち込み,ダメージを与えることができる かな?

っと,思ったわけでござるよ。

しかし,結果は全戦全敗でござる。

そこで,一撃の大きさを考えて,
太刀の「鮫牙」で訓練を繰り返す。
振り下ろすスピードと,次の一撃までの時間がまどろっこしいが,
攻撃力576は魅力的でござる。
それに,多くの武器に慣れないといけないでござるからね。

ね!ね!ね!

え~っ,これまで楽勝だったドスランポスにも負けそうになるの?

こまったな・・・。

案の定,ババコンガに対しては,決定打が出せなくて逃げられて仕舞う・・・。

数回チャレンジして,

よしっ!

「初心に戻ろう!」と決意。

力は落ちるが,「ショットボウガン・白」に戻すことにしたでござる。
火炎弾は使えないでござるが,
散弾の速射で雑魚どもを吹き飛ばすのでござる。

攻撃力は,180に戻るのでござるが,
軽くて扱いやすいのがイイ!

レベル1の散弾,レベル2の通常弾,レベル1の貫通弾を
目一杯用意。回復アイテム,
それから,痺れ罠,それから痺れ罠が調合できる素材も用意。
それに,罠肉をいくつか用意でござる。

いざ出陣!

最初,密林の3に出るのでござるが,
結局逃げられ,大変な目に遭うので,

最初に地図1のなんだっけ,
あの猪系(ここが駆け出しでござる)のモンスター。
あいつを通常弾で数回やっつけておく。
そうすると,ババコンが1に逃げ込んでも,もう出てこない。

それから地図2→3など徘徊する。

やがて地図1で発見!

散弾で頭を狙う。
雑魚も一緒に吹き飛んでもらうのでござるよ。

ダメージを与えると,地図2に逃げ込む。
地図1と2の間で,数回格闘する。
と,云うのも,怒りの状態では,隙がないため,
顔を真っ赤にして怒りだしたら,地図1に逃げ込み,
様子をうかがう。

そうこうしているウチに,逃げはじめる。
地図9に移動したり,地図6で休んだりするので,
そこを中心に探索する。スピードが命(たぶん)。

散弾は使い切り,レベル2の通常弾もなし。
残るは貫通弾でござる。

地図6でいるところを貫通弾で打ち込む。
怒り状態になったら,地図5に逃げ込む。

これまで,かなり長い時間(かなり下手ってこと?)かかって,
いきなりクエスト終了。

達成感でいっぱいでござった。
用意した罠は無くなり,回復系のアイテムも底をつき,
弾もあと十数発しか残っていなかったでござる。

村に着くと,村長さんから「フルフル」倒してって・・・。
(数回戦ったでござるが,なかなか倒しきれない相手でござる)
なんだか,ちょいとハンターらしくなってきたあちきでござる。

ババコンガ
もう一回,ババコンガに挑戦・・・・いや,もう今日はご馳走様でござる。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドダイバー

2009-04-28 23:54:14 | モンスターハンター

さて,今日は夜の会議でござった。
正直云って,夜の会議の出席はあまり好きではないのでござるが,
仕事上仕方がない。それに,明日は休みだし・・・。
大丈夫!大丈夫!なのでござる。

それに,前の職場に比べたら,回数的には少ないのでOKでござるよ。

さて,帰りが遅くなったでござるが,
明日は何もないので,早速,狩りに出かけるでござる。

あまり,時間は無いのでござるが,
若干の進展がみられたでござるよ。

まずは,ドスファンゴの狩猟でござる。
此奴は,プレステ版では幾度も倒した相手でござるが,
PSPでの闘い,それから,ボウガンでの戦いでははじめてでござった。

突進のスピードと振り返るスピードが速い為,
リロードがなかなか難しいと思われたでござる。
間違えて,レベル1の通常弾で勝負したこともあって,
若干,手間取ったでござる。

調子に乗って,ババコンガ。
ババコンガ
コンガのデッカイ版でござるが,
何だろう,オナラにウンコ(?)をまき散らす攻撃はえげつない。
粘ってはみたものの,報奨金0でクリアならずでござる。
次は,仕込んだお肉関係で活路を開こう。

それから,
ガレオス,ドスガレオスの狩猟でござる。
プレステ版で砂漠に入ってすぐにPSP版に切り替えた為,
まだ戦った事がない相手でござった。

まずは,砂の中から姿を見せるまでが一苦労でござった。

痺れ罠で動きを止めて,
ボウガン(レベル2の通常弾)で首を集中攻撃でござる。
あちきは「ゆるゆるキノコハンター」でござるので,
かなり苦労したでござるが,
仕留めて,見事剥ぎ取りでござる。

その素材のおかげで作ることができた武器が,
「サンドダイバー」でござる。
ヘビィボーガンと云うことで,若干重たくなり,
射撃体勢をとるまでに時間が掛かってしまうし,
構えて歩くと,早足では進めなくなるのでござるが,
リロードの速度は,これまで使っていた「ショットボウガン 白」と変わらない。

攻撃力が高いのと,
火炎弾,水冷弾,電撃弾が使えるのが魅力でござる。
シールドもたいしたもので,
突進してくるモンスターを少しは食い止めてくれる。

武器の強化のおかげで,資金が減ったのでござるが,
更に,攻撃の幅が広がった,駆け出しハンターでござる。

今日は,ここまで。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打倒 イャンクック

2009-04-26 23:45:02 | モンスターハンター

気軽に書斎や寝室で「モンスターハンター」ができるようにと購入したPSPでござったが,
日頃は忙しく,なかなかいじる暇もなかったでござる。

しかし,今日は,朝から大きな予定はなく,家族には申し訳ないでござるが,
狩りに出ることにしたでござる。



プレステ版の「モンスターハンター2」とは違って,
「2nd G」は,クエストに自由度があり,
マップも色々。
退屈することがない。

それから,オトモアイルが気に入っている。
まだまだ不慣れなあちきでござるが,
一緒に狩りに出かけて,クエストをサポートしてくれるでござる。

はじめは,彼が投げた爆薬で吹き飛ばされることもあったでござるが,
もう,その間合いも分かるようになってきた。
彼らとの交流も楽しい!

グングン,クエストこなすようになり,
いよいよ,イャンクックとの対決でござる。

2では,こてんぱんにやられまくったあちきでござるが,
いけるような気がする!

・・・・と,思っただけ。

やはり,あと少しと云うころでやられてしまうのでござる。

と,云うことで,作戦変更。

PSPのいいところは,書斎のネットで情報を検索しながら,
プレイできるのでござる。

う~ん,様々なサイト確認し
(と云っても,どのお方もレベルが高くて,あちきの悩みなんかへでもないようでござる)
自分でもいろいろ考えて・・・。

武器を,双剣の「ギアノスクロウズ改」(攻撃力140,氷属性240)から,
「ショットボウガン・白」に変更したでござる。

2では,片手剣でイャンクックに負けたので,
双剣にしたのでござる。
動きが派手だし,かっちょよくて・・・。

しかし,無駄な動きも多く,切れ味もすぐに落ちてしまう。
また,どうしても接近戦を余儀なくされて,
不利になってしまうのでござる。

予算もあるし,これで決定!
と,意気込んだのでござるが,
それまで,剣士専用の防具で戦っていたので,
「ガンナー専用」の防具に替える必要があるとか・・・。

いきなり予算は底をつき,
かっちょいいボウガンを装備しながら,
下着で雪山を彷徨うことに・・・。

武器屋の親父も,そこはなんか着せてくれてもいいものを・・・。
(ちなみに,主人公は我妻K元帥ということで,女性。これも痛々しい)

仕方がないから,下着で密林に入り,素材となるランポス狩り。
最初は扱いに慣れなくて,
明後日の方向に弾を撃ったり,ここぞ!と云うところで,
ボウガンをしまったり,なんでそこで?と云うタイミングで肉を食べたり・・・。

それでも,クエストを続け,地道に稼いで,
やっと防具も頭からつま先までそろう。

ボウガンにもお金を掛けて,
「ショットボウガン・白」も攻撃力180,
可変倍率スコープ,リロード(やや速い・・・は変わらない),
サイレンサー付で,反動はやや小,
加工レベルは5

ランポスヘルムは,レベル6の防御力30,
ランポスレジストは,レベル5の防御力15,
ランポスガードは,レベル3の防御力13,
ランポスコートは,レベル1の防御力10,
ランポスレギンスは,レベル1の防御力10,

レベルが低い装備ではござるが,
離れた距離から狙えるボウガンでござるから,
危なくなったら逃げればいい。

さて,

閃光球を2つもって,「痺れ罠」を1つもって,
音爆弾が10個で,あとは回復のための様々なアイテム。
それから,レベル2の通常弾を99発。
それから,散弾やら拡散弾やらもって行ったでござる。

イャンクックの最初の出会いで,すぐに「痺れ罠」を1つ仕掛ける。
オトモの「ランマル」くん(レベル6)が注意をひいてくれるのでOK!
すぐにイャンクックが罠に掛かるので,
そこをレベル2の通常弾でこれでもか!と云うほど頭や耳辺りに打ち込む。
罠の時間が切れると,
閃光玉を投げつける。
ひるんだら,また弾を撃ち込む!
音爆弾も使っちゃえ!

もう,イャンクックの顔が近づくと,
その怖いこと怖いこと。
それでも打ち続け,ノックアウト。
準備していた回復関係のアイテムを使うことなく終了でござる。

信じられない・・・。あちきはこのために今日まで頑張ってきたのでござる。

しっかりと剥ぎ取りを行って,クエスト終了。
肩が凝ったでござるよ。

まぐれだといけないので,
再チャレンジ!
うん!やっぱり勝てる(楽勝ではござらぬよ)。

これからもっともっと強いモンスターが出てくるのでござろうな。
それから,すんごい武器も!
これからが楽しみでござるよ。

すんません,長い文章で,
しかも,ためにならない初級クラスのお話で・・・。
でも,それくらい嬉しかったということでござるよ。

さて,もういい加減,寝よう。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高まる欲望

2009-04-20 21:20:01 | モンスターハンター

なかなかゲームなどする時間もなく,
隊員たちが,楽しそうにゲームをしているのを,
横目でみているあちき・・・(ゲームは1時間まででござるよ!)

次はあちきの番!と思ったら,思わぬ来客やら,
食事の準備やらでてんてこ舞い。

なんか,あちきのちょっとした時間で,プレイできないかな・・・?

PSP-3000 PB
PSPでござる。
これなら,空いた時間で,モンハンができそう。
むむ!ちと高いでござるね。
う~ん,でも,このピアノブラックって,カッチョイイ!

欲しいなあ・・・でも,我妻K元帥がどんな顔するかな~?

でも欲しいなあ~。
ま,今のプレステで我慢するか!

でも,欲しいなあ~。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターハンター2 イャンクック

2009-04-11 17:48:38 | モンスターハンター

もうイヤ!
あちきは此奴に連敗中でござる。
どうしても勝てないのでござる。

今,できる限りの装備で戦っているのでござるが,
なかなか勝てないのでござる。

ネットで観ると,もう簡単に此奴を倒している場面を見掛けるのでござるが,
あちきはやはりへなちょこでござる。

何とか,「痺れ罠」の調合に成功するのでござるが,
これの効力はわずかで,
すぐに,「閃光玉」や「音爆弾」などで対処しながら,
何とかボロボロにするのでござるが,

逃げられて仕舞うのでござるよ。

まって~!

次に会ったら,めっちゃ元気だし。
あちきがボロボロになって,猫の台車で運ばれてしまうのでござるよ。

悔しい!

なかなか話は発展しないし,
キノコ狩りばっかりやってたら,
「キノコ博士」の称号?をいただくし。
こんなの嬉しくないでござるよ。

ベテランハンター殿は,どうやってクリアされたのでござろうか?
やっぱり「腕」でござろうか?

よ~し!今度は爆弾責めでござるよ。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターハンター2 ドスゲネポス

2009-04-04 13:28:24 | モンスターハンター

砂漠のマップが増えたのでござるが,
ココは,気候の条件が厳しく,体力を消費してしまうでござるね。

クーラードリンクやホットドリンクでそれを多少回避できるのでござるが,
長続きはしないので,場所による条件を見極めて,
行動する必要が出てくるのでござるね。
あちき,こう云うの苦手でござるよ。

さて,最初のモンスターは,
ドスゲペポスのようでござる。

(毎回,画像借りていると申し訳ないので手描きでござる。へん?)

動きが早く,攻撃してもひるまないのが怖いやつでござるね。
1度戦って,大負けした相手でござる。

どこの御家庭もそうかもしれないのでござるが,
ゲームばっかりやっている訳にはいかない。
短時間で成果をあげる必要があるのでござる。

そこで,本日さいチャレンジ。
おお!いたいた。
なるほど,連続で攻撃せず,ちょいと辺りを見回すことがある。
そこが攻め時でござるね。
それから,回復もできるでござるね。

さて,今回,良い調子で追い込んだ。
さあ,仕留めたぞ!っと思ったら,
お風呂の点検に業者さんが来られた。
この時点で,ゲームを一時停止することができず,
その後の流れは分からない。
話が済んで戻ってみると,終わっていたのでござる。

アイテムをはぎ取れなかったし,
どんな損をしたのかも分からない。

ついていない今週でござったが,今日もついていない。
とほほ・・・。

やつは,ダメージを食らっても
最終的には,巡回して「2」に戻ってくるようでござる。
深追いせずに,座して待つか。
再度,チャレンジでござるよ。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターハンター2 ドスファンゴ

2009-04-03 23:14:37 | モンスターハンター

ドスランポスを倒したとはいえ,まだまだ軟弱者の「我妻K元帥」でござる。
キノコ狩りをしながら貯蓄に励む。

しかし,それでは限界があるのでござる。
防具もレベルアップしないといけないので,

ドスファンゴ狩猟に向かうことに。

しかし,これがめっぽう強い。

(毎回画像を借りています。済みません)

突進してきて振り向くのがメチャメチャ早い。
あちきは,接近戦用の武器しか持っていないので,
かなり不利なのでござるよ。
狭いところに誘い出して,お尻の方に回って刀を振り下ろす。
これで,屁でもこかれた日には・・・。

罠を仕掛けるにも時間が掛かって餌食になってしまうし・・・。
ダメージを食らったかな?と思うとすぐ逃げてしまうし。

厄介なのが,子分?のブルファンゴを引き連れていることが多い。

何度も挑戦して,やっと仕留めたドスファンゴは6メートル。

「大猪の皮」をゲットして,防具をレベルアップでござる。

すると,今度は,砂漠のマップだと,
暑くて体力消耗するし,
「キノコハンター」には辛いステージに・・・・。


頑張るぞ!


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターハンター2 コンガは嫌いでござる。

2009-04-02 21:56:03 | モンスターハンター

ドスランポスを倒して,いい気になっているあちきでござるが,
まだまだ,軟弱者の「我妻K元帥」でござる。

単体で来られるといいのでござるが,
団体さんで来られると苦戦して仕舞うのでござる。

特に,コンガ殿は嫌いでござるね。
コンガ
動きが早い上に,予測不可能な動きをするのでござる。
あちきは装備が貧弱な「キノコハンター」でござるから,
背後から攻めるのでござるが,
こいつ,屁をこくのでござる。
これが,かなり臭そう。

妙なウンコ色の煙が出てきて,
ウンコ調のマークが出てくる。
こうなると,回復のアイテムが使えなくなるのでござる。

慌てて逃げ出すと,猛ダッシュで追いかけてくる。
まるで,ストーカーでござるよ。

これは,困るでござるよ。

このウンコマークのままで,村に帰ったら,
さぞかしみんなに嫌われるでござろうな。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターハンター2 ドスランポス

2009-04-01 20:11:36 | モンスターハンター

「モンスターハンター」なんて云いながら,
我がキャラクター「我妻K元帥」は,
「特選キノコ」狩りに夢中でござる。
装備が貧弱で,それしかできなのでござる。
なにがモンスターハンターじゃ。
これでは,キノコハンターでござるよ。

と,いうことで,ドスランポスの狩猟に挑戦でござる。
4月1日,新年度の始まりにふさわしいチャレンジでござる。
探し回ること,数分。すぐに現れる。

出た~!

おいおい,不気味な雰囲気に不気味な音楽。


あちきは,ランポスも若干苦手なのでござるよ。
エイ!ってナイフを振りかざすと,跳びかかってきて,後ろに居るんだもん。
それはずるいでござるよ。

と,云うことで,
帰ろうかな・・・と思っていると,いきなりの攻撃!早い!
かなり痛そう。

冷静に,冷静に・・・
支給された閃光玉を投げつける!
これが,思いもよらない方向へ。あら?

こうなったら,罠を仕掛けるでござるよ!
おわ~!ちょっと待ってよ。
罠を仕掛ける前に引っかかれてしまう。

数回,試して,やっと罠へ。
わっはっはっは!これでおしまいでござるよ。

数回斬りつけ,勝ったも同然・・・。
すると,これ,また動き出すのね。
逃げては斬りつけ,逃げては斬りつけ,
正面からの攻撃は,アウトでござるね。
サイドに回って,尻の方から切る!
でも相手の動きは早くて,すぐに目と目が合ってしまうのね。

もうダメ!

と思った瞬間。クリアでござった。

ベテランハンターさんからしたらたいしたことない相手でござろう。
しかし,キノコハンターのあちきにとっては,
大白星でござるよ。

取れるアイテムも,ドスランポスの皮に,ランポスの皮,ドスランポスの爪,ランボスの鱗,
中には,ドスランポスの頭まで獲った人もいるそうな。
あちきは,それがなくても十分満足でござるよ。

早速,村に帰って大いばり。
若干,あちきを見る目が変わって見えるでござるね。

しっかり稼いで,次の狩猟の準備をするでござるよ。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターハンター2

2009-03-31 06:02:23 | モンスターハンター

先日から行っているゲーム,「モンスターハンター2」でござる。
あまり時間がないので,先に進まないのでござるが,
マイペースにやっているのでござる。



まずは,武具でござる。
下着だけで闘いを繰り広げてきた我妻K元帥。
それは,まずかろう,ということで,
防具を身につけることに。
更に,武器にも少しはお金を掛ける。

他のゲームが,お金を出せば武器を購入できるのとは違い,
お金と素材を用意しないと武具を強化できないところがいい!

我妻K元帥,まだまだ未熟者でござるうえ,
なかなか材料を集めることができないのでござるよ。

今のところ,武器は「ハンターカリンガ改」というものでござるよ。
強者の方々にとっては,なにそれ?ぐらいのレベルでござろうが,
あちきにとっては,カラーテレビ,冷蔵庫,自家用車レベルなのでござる。

まだまだ,称号もなく,何も無いあちき,
村のレベルも「1」でござるし,頑張るしかないでござるね。

クエストが終わった後に,あちきは釣りを行うでござる。

「おいでよ どうぶつの森」でも好きだった行為でござるが,
このゲームの釣りは,引きがいい!
グングン引いてくれるので嬉しい!

時間だ!

仕事に行ってきます。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする