goo blog サービス終了のお知らせ 

Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

久々にオロンのパン!

2012-06-30 17:17:26 | 日記

2月のキャンプのときに我妻K元帥に行って貰ったっきりの
オロンのパン屋さん。

もうね,忙しく忙しくて,全然通えないのよ~。来たかった~。



6時40分くらいにつくと,まだ大きなバゲットはできていなかったでござる。
残念!

でも,美味しい珈琲と,作りたてのサンドウィッチを頂いて,
あちきも,我妻K元帥も,四男も大満足。
七ツ釜の無農薬の小麦粉で作ったパンは美味しかったな~。



さあっって,毎度の光景。
7千円分くらい平気で買っちゃう。
あちきは,手前の小さなバゲットにハムを挟んだものが大好き!
これも目の前で作ってくださった。
これがね,パンが美味しいから美味いの!



今回初めて買ったのが此のパン。
中から出てきているのはデンマーク産のチーズ。
香りが良くて,焦げたチーズが絶品。



これはメロンパンね。
表面は,カステラなどで使う粗目のお砂糖。
これがキラキラして綺麗だし,
食感がいいのよ。
このパン,ふかふかで,バターの香りがしっかりするの。
これも美味しい!



育ち盛りの子供たちには,
ガッツリとんかつ!
これも目の前で作ってくださったもの。

他にも様々な辛さのカレーパンや,
イチジクのドライフルーツのパン,
ドーナツのようなモノ,
それから,ピリ辛ソーセージとチーズ,
枝豆とベーコンのパン・・・もうね,最高!

我妻K元帥の母君も含めて7人は,
このパンをほぼ1日で食べてしまうのでござった。


ぶ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちきが嫌いなモノ

2012-06-27 20:25:52 | 日記



あちき,コレが大嫌い!
「体重計」
何様のつもりよ!

もう最近ずっと乗ってなかったのよ。
しかし,
この度,ダイエットに挑戦。
軽くよ軽く。

我妻K元帥の提案のダイエット,
そのままじゃ面白くないから賭をすることに!
我妻K元帥が,3キログラム,
あちきが,キログラム,
早く痩せた方に5,000円払うというもの。

開始から4日目で4?程痩せたあちき,
(もともと体重があるから,それぐらいは早いの)
しかし,それからが痩せない・・・。

ビリーの特訓もきついな~。とほほ。


ぶ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1983 500cc British GP - Silverstone Part1

2012-06-25 05:36:21 | 日記



めちゃめちゃ懐かしい名前が出てくる。
あちきはまだガキんちょで,お金が無くて,
ケニー・ロバーツの写真集が買えなかったのを憶えている。
本屋の前を行ったり来たりね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計が・・・

2012-06-20 07:19:10 | 日記

1年前に購入した壁掛け式の時計。



おいおい,文字盤が浮いているぜい。
湿気のせいかな?
修理できるのかな?



文字盤は,この黒い針金で留めてあるみたい。
これがね硬くて,上手くやらないと,
琺瑯みたいな塗装を剥がしそう。



文字盤は,紙でできててね,
えっ!って思うくらい,両面テープで雑に留めてあるの。
普通,のり付けでも,
縁をしっかり留めるでしょう。
そうじゃないの,真ん中辺りを両面テープで留めてるの。

そりゃ剥げるでしょう。

自分でしっかり張り直してっと。



朝から時間をとらせるなよ~。


ぶ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズアンドナイツ 攻め込まれる

2012-06-19 21:32:25 | 日記

朝起きてビックリ。



なんかさ,朱く光ってね。
あちきの城が攻め込まれている。

だって,イタリア語圏なもんで,
よく同盟の仕方が分からなかったのね・・・。

保護期間も過ぎたので,
攻め込まれたんだろね・・・。



せっかく大事に育ててきた城なのに・・・。

相手は,城を50くらい持っているお方なので,
反撃は難しい。

そこで,イタリア語は分からないので,

「そんなに欲しいなら,この城くれてやるよ!

せっかく育てたのに残念だぜ!」


ってメッセージを送ったの。

そしたら,お昼頃には部隊を全て撤収していたのよ。

日本語って凄いね。

早く,同盟結ばなきゃ!


ぶ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドインターナショナル

2012-06-18 20:47:53 | 日記

此処

みんなには関係のないお店。

あちきには大切なお店。

長崎のカンタベリーショップでも,
最近,3Lのモノって見付けにくい。

ましてやズボンなんか!

あちきは,此処でアロハを買っているのでござる。

ふん!サイズが3Lスタートって,
ワイルドだろ~。


ぶ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズアンドナイツ

2012-06-17 18:05:13 | 日記

最近,スマホではまっているのが
「ローズアンドナイツ」でござる。



自分の城の様々な施設をレベルアップして資源を得たり,
技術,学術レベルを上げたりして強い城,強い軍隊をつくると云うもの。

城のレベルが上がれば他の城に攻め込み,
領土を拡大することができる。

こう云ったゲームは,
先に始めていた人のレベルが高く,
断然有利に事を進めることができるのでござるが,
互いに同盟を結ぶことでその危機を軽減できる。

あちきは,スマホで始めたのでござるが,
これがね,イタリアを選んだの。

イタリア貴族になれるのかなって思ってね・・・。
でもね,これは,イタリア語圏のゲームってことで,
メッセージが届いても,イタリア語だからチンプンカンプン。
だから,同盟も結ぶことが難しくなっている。

ウエブ版も出たので,
今は其処で日本語圏で遊んでいるのでござるが,
始めたばかりなので全く進まない。

しかも,仕事してたらやる暇ないもんね~。
ま,でも頑張ってみるわ。


ぶ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動 美女ポリス

2012-06-16 20:42:16 | 日記



おお!何だ~っこの悩ましげな画像わ~っ!
とお思いでしょうが,これはスマホのアプリ。

脱衣カードバトルと書いてあるのでドッキリするのでござるが,
これがなかなか面白い。

脱衣もあちきがやっている範囲では
そんなに過激ではなく,
中年のあちきがニヤニヤするほどではない。

このゲームは,捜査をしながら犯人を逮捕すると云うもので,
その際,カードやアイテム等のドロップがある。
普通に手に入るカードはノーマル。
証拠品を集めたり,ガチャをしたりすると
レアなカードが手に入るのでござる。

このレアなカードが強いこと強いこと。

更に,カードを素材として進化させたり,
強化させたりすることができ,
それらをデッキに組み込みバトルができるのでござる。

これはね,課金なしでも十分遊べる
なかなかのアプリでござるよ。

でもね,あまり過激ではないと云っても人前では・・・。


ぶ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花と野菜を増やそう

2012-06-07 21:35:47 | 日記

休日にやっと時間ができたので,庭にお花やお野菜を植えたのが,
4月の終わり頃。



こんな感じだったのでござるよ。



それが今ではこんな感じ。
ちょいと切り戻しが必要なくらいに伸びたお花。



バジルも数回収穫したの,さらに先週,苗を増やしたわけでござるよ。
これで,また沢山食べられる。



さらに,先週はミニトマトのプランターも増やした。
これも収穫が楽しみでござるよ。



先週,職場から分けて貰った花の苗も,ポットに植えなおして,
水やりを続けていたでござるが,



結構大きくなってきた。



緑が多くなると楽しいものでござるね。


ぶ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売新聞 額絵シリーズ <歌川広重 東海道五十三次>

2012-06-06 21:56:43 | 日記

あちきが楽しみにしているシリーズ。
読売新聞 額絵シリーズでござるよ。

これは,世界の名画や,版画等が毎月無料で贈られるモノでござる。

そうね,山下清さんのなんか良かったね~。



今回は,浮世絵ね。
歌川広重の「東海道五十三次」でござるよ。
上巻のファイルは持っていたのでござるが,
下巻のファイルはまだ買っていなかったので注文していたわけよ。
それが届いたの。う~ん,1,000円くらいかな。
これが結構いいのよ。



こうやって,綺麗に整理できるの。
あちき,永谷園のお茶漬けのカードも全部持っているでござるけど,
やっぱ大きい方がいいわ。



今回,額の方も持ってこられたのでござるが,
コレは注文してないでござるよ~。
と云うと,あら~スミマセン。
持って帰ってしょうがないのでお譲りしますだって。

え~っ!いいの?
読売さん,太っ腹!



と云うことで,
これまた,読売新聞 額絵シリーズの
ルノワール・マネ・ドガ 印象派の巨匠たち から
マネの「すみれの花束をつけたベルト・モリゾ」を入れることに。

オルセーにあるあの名画が,我が家の寝室に。
ありがとう!読売さん!


ぶ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする