goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

無駄な買い物にならねばいいが!?

2011年08月27日 20時45分46秒 | 模型工作
今日、真鍮のアングルは無いものかと、何時もとは違うホームセンターに行って見ました。結果として目的の物は有りませんでしたが、格安のバイスを見つけたので、ついつい買ってしまいました。平板からアングルを作れそうな気がしたからです。


一応「ホームバイス」と言う事ですが、口幅が90mmあり、取付けは作業台にボルト締めする本格タイプです。取付けに必要なボルト・ナットも合わせて買いました。


我が家には、これをボルト締めするような、頑丈な作業台はありません。そこで取りあえず13mmのコンパネを2枚重ねにして、タルキの足をつけました。これで一応使えるようにはなりましたが、日も暮れたので「アングル造りのトライ」は明日以降に持ち越しになりました。


ちなみに、今まで使っていた口幅50mmの物と比べてみました。よく鉄道模型マニアの皆さんが、NゲージやHOゲージとGゲージを並べて、大きさの比較をされている写真を見る事がありますが、そんな事を思い出すような大きさの違いでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿