1年前 私はこの橋を造っていました。 2011年08月13日 22時53分29秒 | 模型工作 この写真は丁度1年前、新しい橋が完成した時の記念写真です。当時、何んとか石積み風二重橋が造りたくて、その造り方に試行錯誤を繰り返していました。 その末結論に達したのは、モルタルで表と裏を同時に造る事でした。この写真はその治具(鋳型?)です。モルタルが固まった後、どうしたら手早く型外しが出来るかも考えた構造です。 そしてモルタルが固まる寸前に、如何にして石積み風な模様を入れるか、結構苦心しました。 あれから1年、この橋は今でも花咲鉄道の撮影ポイントの1つとして活躍しています。 « 地球環境改善に寄与していま... | トップ | 庭園鉄道に ちょっぴり手を加... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます