モテモテなのだ。
迷惑なのだ。
逃げても逃げても追っかけられるのだ。
なぜそんなに好かれるのか?
相手は不特定多数・・・。
誰かというと、Mrs.Mosquito <蚊> なのだ。
・・・残念ながら。
最近、デング熱騒ぎで注目の的の存在ではあるが、
そんな相手にモテても、ちっとも嬉しくない。
産卵期の蚊のみ、吸血行動をするという。
そして蚊は一生(寿命は知らないけど)のうち4~5回の産卵をするらしい。
1匹の蚊の吸う量なんてたいした量ではないのだから、
あの痒くなる物質を使わないと蚊が約束するなら、分けてやるのに、
変な小細工をしてこっそり盗もうとするから嫌われるのだ。
結果、蚊が止まっていることに幸いにも(蚊にとっては不幸にも)気づいたら、
思いっきり叩き潰すことになる。
でも、どんな譲歩の条件をつけても、
つんちゃの血は(とってもおいしいだろうけど)
一滴だってやるもんか!
夕方、蚊の食事時間に散歩。

恰好の餌食になるのに、ね。

つん:血も涙もない奴って蚊にも刺されないのかな?

つん:お得な気がする・・・。

(陰の声:いや、それって、蚊に相手にされないだけじゃなく、)

(陰の声:全員に相手にされなくならないか?)

つん:この辺にいっぱい居そうやな。

(陰の声:蚊に対して献血活動しなくていいから。茂みに入るんじゃなーーーーい!!!)

(陰の声:ハッカ油に殺虫成分は入っていないから、それじゃ撃退できないよ。)

つん:いや、うちは別の方法を持ってるねん。うちの音波はベープマット並やで。

(陰の声:ベープマットの代わりに蚊を落とす目的で吠えてんの?)

迷惑なのだ。
逃げても逃げても追っかけられるのだ。
なぜそんなに好かれるのか?
相手は不特定多数・・・。
誰かというと、Mrs.Mosquito <蚊> なのだ。
・・・残念ながら。
最近、デング熱騒ぎで注目の的の存在ではあるが、
そんな相手にモテても、ちっとも嬉しくない。
産卵期の蚊のみ、吸血行動をするという。
そして蚊は一生(寿命は知らないけど)のうち4~5回の産卵をするらしい。
1匹の蚊の吸う量なんてたいした量ではないのだから、
あの痒くなる物質を使わないと蚊が約束するなら、分けてやるのに、
変な小細工をしてこっそり盗もうとするから嫌われるのだ。
結果、蚊が止まっていることに幸いにも(蚊にとっては不幸にも)気づいたら、
思いっきり叩き潰すことになる。
でも、どんな譲歩の条件をつけても、
つんちゃの血は(とってもおいしいだろうけど)
一滴だってやるもんか!
夕方、蚊の食事時間に散歩。

恰好の餌食になるのに、ね。

つん:血も涙もない奴って蚊にも刺されないのかな?

つん:お得な気がする・・・。

(陰の声:いや、それって、蚊に相手にされないだけじゃなく、)

(陰の声:全員に相手にされなくならないか?)

つん:この辺にいっぱい居そうやな。

(陰の声:蚊に対して献血活動しなくていいから。茂みに入るんじゃなーーーーい!!!)

(陰の声:ハッカ油に殺虫成分は入っていないから、それじゃ撃退できないよ。)

つん:いや、うちは別の方法を持ってるねん。うちの音波はベープマット並やで。

(陰の声:ベープマットの代わりに蚊を落とす目的で吠えてんの?)
