真夏のカァーーーッと暑い日にやりたかったことがあった。
それは・・・
つん族のふたりのシャンプー。
「ちぃーたん」

ちぃーたん:急に体が重くなったから、激太りしたんかと思った(滝汗)

と、
「ちゅチャ」

ちゅチャ:うちらのは水分やけど、つんちゃのは油分だよな~。乾かしても軽くならない。

ふたりをうっかりシャンプーしちゃうと生乾きになるので、
真夏の時期を狙ってやるしかないのだ。
洗濯機で脱水なんか
(目が回るから
)できないものね。
が、しかし・・・明日は雨の予報

仕方がないので、冷房中の部屋の中へ移動してもらった。
同じ乾燥ちうでも、昨日届いたプチマレンギなら、天気に影響されずにすむ。
早速トマト、

リンゴ

かぼちゃと種、

そして、鶏ムネ肉を100℃までOKのジップロックに入れ、
ローズマリーを加えて鶏の香草蒸しにしてみようと思う。

70℃で6時間にタイマーをセット。
出来上がりは明日の朝。

つん:つんちゃ食堂の新メニュー?

つん:なんや、すぐには食べられへんのか。
それは・・・
つん族のふたりのシャンプー。
「ちぃーたん」

ちぃーたん:急に体が重くなったから、激太りしたんかと思った(滝汗)

と、
「ちゅチャ」

ちゅチャ:うちらのは水分やけど、つんちゃのは油分だよな~。乾かしても軽くならない。

ふたりをうっかりシャンプーしちゃうと生乾きになるので、
真夏の時期を狙ってやるしかないのだ。
洗濯機で脱水なんか


が、しかし・・・明日は雨の予報


仕方がないので、冷房中の部屋の中へ移動してもらった。
同じ乾燥ちうでも、昨日届いたプチマレンギなら、天気に影響されずにすむ。
早速トマト、

リンゴ

かぼちゃと種、

そして、鶏ムネ肉を100℃までOKのジップロックに入れ、
ローズマリーを加えて鶏の香草蒸しにしてみようと思う。

70℃で6時間にタイマーをセット。
出来上がりは明日の朝。

つん:つんちゃ食堂の新メニュー?

つん:なんや、すぐには食べられへんのか。

