VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

W杯TV観戦中

2010-06-29 | Weblog
4年に1度というと、次のブラジル大会ではつんちゃは12歳。
わんこのW杯観戦は一生のうち、そう多くはないぞ。
と、つんちゃに言ってみたものの、
観る気はなさそう。
TV画面に見入っているワタシをケージ内からお呼びである。
きっと自分に注目してほしいのだろう。

ハーフタイム中にご機嫌をとって篭城を解いたが、
その後は不貞寝のご様子。

ブラジル大会も一緒に見ようね、つんちゃ。

つん:まだニッポン敗退してないでしょ。。。
(前半、0-0で折り返し)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つんちゃの随(まにま)に

2010-06-28 | ウォータードッグ
梅雨といえど、雨がず~っと降っているわけではない。
曇天続きで、雨は時折。
お散歩時間に降っていなければ、
そして時間が許す限り、陸上での運動量が少ないつんちゃを
海へ連れて行っている。

このところ4日連続の海続き。
つんちゃも今日あたり、泳ぎ疲れているだろうな、
と思いつつ、ヨットハーバーへ出かけた。

初回POPOが緩い。
おや?と見るとなんだか赤いものが混じっている。
2回めPOPOは量はすくないが、赤い部分の割合が多い。
3回目に出した時はほとんどPOPOは出ず、赤いものだけを絞り出すように数滴。
そして、砂浜にお尻を擦り付ける仕草。
これはいけない。
つんちゃ下血

今日は海なんて入っている場合ではない。
「帰るよ~」と声をかけると、
「え?なんで?」という視線。
そして、「例のヤツ、出してよ」という視線。

訴えを却下すると、その辺に落ちていたペットボトルを咥え、
デモンストレーション。
自分で入ってしまった

海を見せたらもう、入ることを許可されているということなのだ。
下痢をしていようが、下血していようが、
おなかが痛いとか、しんどいという自覚症状がなければ、
自分で大事をとるなんてことはない。
ここはつんちゃの思うようにするか・・・。
海ではつんちゃのお心のままに。


昨日は”犬毛海岸”でマフィンと泳ぐ。

マフィンもなぜかやる気(前方=マフィン 後方=つんちゃ)

つん:うちより燃えてる?

つん:うちもオチオチしてられんなぁ・・。

(陰の声:いつも”おちおち”というか、”よちよち”してますけど


今朝はヨットハーバーで、ひとりのんびり。

つん:今日もやる気やねん 例のヤツ投げて~な~

ひとり遊びもご機嫌

つん:でも、相手がおった方がええな。お~い、誰かおれへんか~

つん:誰もおれへんな・・・。

つん:ま、ええか

つん:うちひとりで海トレやれるし

つん:あ~~~海ってサイコー

(陰の声:さっきから、なんでそのペットボトルを押さえ込んでるんですか?)

つん:別に意味はないねん

「脂肪を燃焼しやすくする」
(陰の声:・・・。そうですか・・・

つん:行ってきま~~~っす

つん:選んだわけじゃないって、偶然やったって言うてんのに、信じてくれへん

つん:

つん:こっちにしとこ
(陰の声:うっわきっちゃない 
     カビだらけのプラスチック皿
     「脂肪燃焼」の方がまだマシ




<ハリーの時間>
昨日は鍼治療へ。

まずはレーザーから。

背中の真ん中辺りのコリがなかなかほぐれないつんちゃは
パルス治療も続けている。



本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=鶏ムネ肉(180g)鶏ササミ(150g)
 スープ=味噌・昆布粉・かぶの葉
 サプリ=アースリスージG・カルシウム

<昼用>
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・かぶ・小松菜・ブロッコリー・人参・えのき・椎茸)
 スープ=上記


 おやつ=ヨーグルト+ビオフェルミン
 くすり=下痢止め・整腸剤














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートナーとしての犬

2010-06-26 | Weblog
洞窟の壁画に描かれているほど、
人と犬との関わりは古い歴史がある。
盲導犬としての最古の記録というのは
紀元79年のポンペイの遺跡だという話をしてくれたのは、
今日、訪れた(財)アイメイト協会のベテラン訓練士の方だ。

協会を”犬毛海岸”の仲間(2本足のみ)で訪れることができたのは、
仕事をきっかけに長年、協会と関わってきたガイアぱぱの案内のおかげだ。
毎月最終土曜日に行われている見学会への参加申し込みをしてもらった。

現在国内には盲導犬育生団体は全部で9つあるのだそうだ。
それぞれが、独立した理念の下に運営されている。
そんなことも知らなかった。
見学会の講習の冒頭、盲導犬をアイメイトと呼ぶのには理由があると説明を受けた。

I(私の)LOVE(愛する)EYEMATE(目の仲間)
単に「盲人を導く犬」を育てるのではなく、
視覚障害者の自立のための「目の仲間」を育てるという協会の理念がある。

とかく犬にばかり注目が集まる現況だが、
使用者あっての盲導犬であるという協会の理念について理解を促していた。
盲導犬が社会で受け入れられるようになったのはいいけれど、
犬ばかりが前面に押し出され、
本来、心遣いが求められる使用者に対しては関心が向けられないという
ジレンマみたいなものを抱えているように思えた。

犬好きは特に犬にばかり目を奪われてしまいがちだ。
お仕事中の犬には声をかけてはいけないというルールは守っているが、
使用者への心遣いがあるかといえば、
自分のことを振り返えれば何もしていなかったと気づく。

視覚障害者がなぜ盲導犬を連れているのか?
という単純なことを忘れ、
お仕事する犬たちをエライな~と見入ってしまっていた。

視覚障害者にとって犬は愛玩が主目的ではない。
視力の一部を担ってくれるパートナーなのだ。
だから、犬に目を向けるのではなく、
使用者への声かけをしてほしいとこの見学会を通して協会で呼びかけている。

アイマスクを使った視覚障害者の体験では、
見えない世界がいかに不安と恐怖が多いかということを実感できた。
そして盲導犬との歩行がいかに軽やかで快適なものであるかということも。
号令1つで犬がどこへでも連れて行ってくれるわけではないのだ。
使用者が自分の生活を犬に教える訓練努力をし、
自分のパートナーを作り上げていくという言葉の意味が
おぼろげながらも理解できたように思う。

協会で1ヶ月の訓練を受けた後も、
パートナーを体の一部と感じられるくらいにまで
「馴染ませる」訓練を使用者は日々の生活の中で積み上げていくのだ。
細かな微調整を行っていくうちに、
お互いへの信頼や思いやりを育むことになるのだろう。

ペットとして飼われている多くの犬たちの存在が劣っているというのではない。
盲導犬たちは、使用者から与えられた役割というものが違う中で生活を共にしているのだ。

講習でのベテラン訓練士の方のお話や、
ハーネスを握っての盲導犬との歩行体験は、
ここで全部を書くことができないほどの充実した内容であった。

感じ方は人それぞれであるだろうと思う。
直に見聞きし、体験して初めて自分の中に浸透していくものなのだ。

アイメイト協会での見学会は下記のサイトを参照ください。
(財)アイメイト協会 「体験歩行」


ガイアぱぱの案内で訪れた(財)アイメイト協会は、
都内の住宅街にある。


協会建物(右)の前で歩行体験を行なった。


マフまま「歩行体験」中。


ワタシと一緒に歩いてくれたチャーリー。


協会にはちょうど飼育奉仕の家庭に預けられている4ヶ月のナタリーが
協会を訪問中だった。
訓練士の方に飼育奉仕家族の方が飼育状況の報告や、
現時点での疑問点を相談中だった。
(陰の声:あ~~~うちに来たときのつんちゃに似ている~~~ 細かったのよ、つんちゃ


そしてパピーたちもちょうど預けに来た方がいたそうで、
こんなにかわいい盲導犬候補生にも会うことができた。
今日はラッキー


マリンままに甘えるパピーの顔が必死でかわいい





忘れてはならないワタシの大事なパートナー。


今朝も海岸でおさな馴染みのルフィーと海はちょっぴり苦手なガクと海岸で遊ぶ。



本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=牛バラ肉(283g)
 スープ=肉のゆで汁・粟国の塩・大根・かぶの葉
 サプリ=アースリスージG・カルシウム

<昼用>
 サイド=野菜7種(かぶ・かぼちゃ・ブロッコリー・じゃがいも・小松菜・えのき・人参)
 スープ=上記
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明の戦い

2010-06-25 | Weblog
未明のワールドカップ観戦は半分寝ていてまともに見てはいなかったけれど、
それでも、試合結果を確認してから眠りについたため、
これから本格的に寝ようと思った矢先、
つんちゃに起こされた。

8時になったら海に連れていってあげるから、
仮眠させておくれと頼んでみたが、
なぜか頑固に譲らない。
やたらと玄関で吠え立て、早急の用を匂わせる。
さては、ゲ~リ~なのか?

トイレは我慢しちゃいけない、と普段から言い聞かせて?いるので、
急いで仕度をして、いつものつんちゃ球場へ出た。
すると・・・
物凄い勢いで道端の草を食べ始めた。
つんちゃの「早急の用」って「道草を食う」ことだったのか???

謎めいた行動に出たが、
つんちゃ球場に入る前に早々とPOPOも済ませたことから、
「出たかった」理由は「出したかった」ことには違いないようだった。
但し、ゲ~リ~ではなかったが。

つんブロにおいては余談だが、
日本対デンマーク=3:1で日本は決勝リーグ進出を決めた。
その前に行われたイタリア対クロアチアは2:3の試合結果。
前回優勝という飾りがつくイタリアは予選リーグ1勝もできずに去っていくハメに。
「カテナチオ」と呼ばれる強固な守りはどこへやら。
「カテナイヨ」・・・
後半の焦りまくるイタリアの怒涛の攻撃は見ていておもしろかったけど。

この時間帯、つんちゃ球場には馴染みのわんこがいっぱいなのだ。
今朝は海よりみんなと木陰でまったりしたかったのか、つんちゃ?
さてはワタシが寝ている間、ニッポン!ちゃちゃちゃ!をやって疲れていたのか?つんちゃ。


モカ:ちょっと~、つん~、、、遅延行為はイエローカード出るよ
(陰の声:イタリアチームもクロアチアのGKに腹立ててました)


(陰の声:つんちゃさん、モカちんがそのボールを蹴って欲しいそうですよ。)
つん:無茶言わんといて~な~


カテナチオ並のすき間のない布陣のちびっこ軍団、おやつに向かう。


あ、いやよぉ~っく見ると、仕事してないのもいるね。
特に後向きに寝そべってる方とか・・・。
(陰の声:つんちゃさん、攻める方向が逆ですけど・・・。


ほとんど歩きもせず、さっさと帰って来たつんちゃが何をしていたかというと、
朝ご飯を食べ、ワタシが読んでいた新聞の上に。


つん:あら?ここクールマットじゃなかったん?
(陰の声:そういうわざとらしさというのにも、慣れました・・・。)


夕方、海に出かけた。


波も高めで海水は赤みを帯びて濁っていたので、浜辺散歩。


母がついでの用事があるというのでつんちゃの散歩に同行。
すると、つんちゃは母にべったり。

ワタシと歩くのにもそのくらい「つけ」ができるといいんだけど・・・。


本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=鶏ササミ(400g)
 スープ=大根・なめこ・味噌・昆布粉
 その他=すりゴマ
 サプリ=アースリスージG・カルシウム


<昼用>
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・キャベツ・かぶ・小松菜・えのき・じゃがいも・人参)
 スープ=上記
 その他=すりゴマ


 おやつ=ヨーグルト+初乳・カッテージチーズ・鶏レバー














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中でも響くのや

2010-06-23 | Weblog
じめじめと雨。
ムシムシと雨。
こんな湿った空気の中では、音もジメ~っと沈んでしまうはず。
だが、音量でカバーなのか?
つんちゃの声はブブゼラ並。
湿度たっぷりの空気に重低音で鳴り響く。
そのわりには、黒柴くん、怖がる様子もなく近づいてきてたな・・・。

つん:あ~なんかおもしろい事、落ちてないかな~?

つん:ムシムシしてむしゃくしゃするねん・・・。

つん:うぉっ?
-<場外に見かけぬ柴わんこがこちらの様子をうかがっていた。>
(陰の声:つんちゃ、その”ブブゼラ”みたいな音量、迷惑なんですけど・・・)

つん:なんや、その形容は?
(陰の声:ワールドカップで使ってるじゃないですか。ブブゼラってゆーの。
     うるさいらしいですよ。ブブゼラ。”ぶぶつん”ってゆーのもあるんですか?)

つん:戦いの時に使うんやろ?

つん:”ぶぶつん”:ええ響きやな。採用やん




本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=鶏手羽中(217g)鶏ムネ肉(100g)
 スープ=味噌・昆布粉・大根
 サプリ=アースリスージG
 くすり=フィラリア予防薬

<昼用>
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・かぶ・小松菜・えのき・人参・キャベツ・じゃがいも)
 スープ=上記
 
 おやつ=さつまいも・鶏レバー・アボガド・ヨーグルト+初乳・カッテージチーズ
 ご相伴=パン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木