goo blog サービス終了のお知らせ 

負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

油断大敵

2016-11-08 07:28:05 | 日記
昨日は統一テストへの勉強でも……と世界史の教科書を開きました。だいたい社会は選択問題なので、私は世界史をとることが多いです。(特にギリシャローマ辺りね)

ところが……。

ところがですよ。

こんなところに笑いのツボがあるなんて予想もしませんでした。ミロのヴィーナス。なにやらカオスなことに手が生えています。しかもリンゴを持ってどやってる。授業中に書いた復元予想図がこんなところで勉強の邪魔になるとは思いもよりませんでした。しかもこの時のテストは近年稀に見る最高点だったことを思い出し……。もしかしてこんなことしてなきゃ100点取れたかも?なんて思ったりするのでした……。一年前の教科書ヤバし!

まぁでもそれでもこの範囲とるよ‼︎今日は笑わずに勉強しよう‼︎

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




攻略したかも?

2016-11-07 07:28:05 | トランペット吹きの休日
昨日はいつも通りトランペットの練習。基礎のスケールをやって、タリラリラリラーン。今日は音の出がいいなー、なんて思い、これはもしや覚醒したかもしれない、ハイトーンを出して見ました。

そしたら聞いてくださいよ‼︎highB♯が出たんですよ。highB♯とはつまり、高いファのこと。

そして、当面の課題曲、きらきら星を吹いて見ました。のっけから出がいいから期待しましたが、やはりっ‼︎攻略できました〜‼︎これは嬉しすぎます。さて、次はクリスマス、何かクリスマスソングでも練習して、芸として見につけますか。サンタの帽子でもかぶって吹けばファンキーになること間違いないでしょう。(どんな時に使うのその芸)

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




にゃははの歯

2016-11-06 07:55:05 | 日記
金曜日におかーさんが親知らず抜いて来ましてね〜。ものすごいぷっくりほっぺが腫れております。

まぁ歯科の中では親知らずの抜歯=手術、フツーの歯の抜歯=プチ手術という位置つけになってますからねー。いやーネットで見るとすげー腫れましたみたいな人もいますが、口唇口蓋裂のオペの後を見ているせいかそこまででもないように見えます。(比べる対象がもはやちょっとアレ)

アレってさ、なんかこう、横だけでなく縦にも腫れるの、わかるかなぁ。横から見た口もカラスのくちばし(もうちっとかわいいものに例えようか)みたいに腫れるのさ。親知らずは感染しなければそういう腫れ方はしないからねー。(1回おとーさんが感染させて顎まで腫れたぜ〜。そしてニューイン)

まぁでもあと少しで腫れも引いてくるでしょう。今日はおかーさんの親知らず言い訳にダラダラ過ごすぞ‼︎はははの歯‼︎

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




朝からヤバイ

2016-11-05 08:04:21 | 日記
今日久々にiPhoneのミュージックに入ってみた私……。(おそらく2年ぶりくらい)

真っ先に飛び込んで来た画像がやばすぎました。少なくとも朝に見る画像ではないです。

ウワァァ‼︎助けてぇぇぇ‼︎裸の男2人が抱き合ってるよぉぉぉぉ‼︎‼︎‼︎しかも1人の男の頭がもう1人の男のKo#@Nに‼︎(自主規制)

これはもしやスパムとか乗っ取りとかその類かと思い慌てて調べましたが、どうやらOSが変わった時にAppleがU2のアルバムを皆さんに勝手に贈り物したみたいですね。最近Appleのセキュリティはやばたんみたいな話を聞いているので、身構えましたがどうやら本社からの贈り物のようです。でももう少し画像を考えようよー。こんなヒワイなもの載せなくても……。

それにしてもびくった。U2のせいで寿命が3年縮んだわ。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




安物カンバスは平気か

2016-11-04 07:26:02 | 油絵
最近は100均などでもカンバスは簡単に手に入れられるようになりました。しかし描き味の不安からこれらのカンバスに手を出していない人も多いかと思うので、今日は安物のカンバスは大丈夫かを検証していきます。

まず100均代表DA●SO。こちら割と種類は豊富です。

アクリル 問題ありません。つきます。
油画 書き方にもよりますが、ナイフは必須そうです。重ね塗りをするとつきが悪くなって来ます。

油画の醍醐味重ね塗りをするのが大変というところを除けば普通に木炭もつけられますし、割と普通のカンバスとして使えます。

続いてフライング●イガーのカンバス。大きさの種類は豊富です。

アクリル 問題ありません。つきます。
油画 多少枠が歪みます。大きいものも売っていますが、大きくなるとたわみがますます大きくなるので大変そうです。

このカンバス、スウェーデンメーカーのためか湿気に弱い‼︎普通に置いておいても枠のたわみが気になりますから、うっかりすると枠の破損なんてことがあるかもしれません。これは油画を乾燥させるのに耐えられそうにないです。

結論

安いカンバスはアクリルが基本‼︎例外としてDA●SOの平カンバスは割とイケてます。ただしナイフ必須。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村