goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

スコープドッグ(1/20) 製作日記⑤

2007-08-17 12:28:36 | 趣味
『バンダイ製 スコープドッグ(ATM-09-ST) 1/20』



完成しました♪

考えた結果、結局デカールは貼らない事にしました。



しかし、マシンガンを両手で構えさせる事が出きるなんて、
いい時代になったもんだな~。(感涙)


バンダイ製スコープドッグ最高!!

こうして見ると、めちゃくちゃ格好ええです~!



話は変わりますが、「ペールゼン・ファイルズ」ってDVDシリーズ
だったんですね(汗)


TV放送かと、勝手に勘違いしてました!(恥)



-----------------------------
【機体解説】

メルキアが開発したギルガメス軍の正式主力ATで、百年戦争中、
もっとも多く生産された機体。降着機構、アームパンチ、グライディング
ホイールなどを装備し、高い汎用性を備えているために
さまざまな派生型が存在する。

頭部の3つのレンズはそれぞれ標準ズーム、精密照準、広角となっており、
パイロットにゴーグルを通して視覚情報が直接伝達される仕組みとなって
いる。







by Ran

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J.J.)
2007-08-17 23:39:32
こうやってポーズを取ると、肩や股関節の位置は気にならないんですね~。

充分イケてますよ~!


ペールゼン・ファイルズ、当初はTVで放映って言ってましたが、DVDに変更になったようです。
DVDは高いんですよね~(汗)やっぱりスポンサーが付かないんでしょうかね。

主題歌が柳ジョージってのもビミョーですけど(笑)
返信する
スコープドッグ (Ran)
2007-08-18 05:42:39
ポーズ決めたら、問題なくなりました(笑)

ペールゼン・ファイルズは、当初TV放映だったんですよね?

確かテレビだった筈と思ってたんですよね~。


やはりスポンサーの問題が一番なんでしょうね。
返信する