goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

スコープドッグ(1/20) 製作日記④

2007-08-16 22:58:51 | 趣味
部品が折れて、「ガーン」な状況でしたが、めげずに続行。

スコープは接着して、とりあえずは完成。


…ん? まてよ。 このアンテナの色が気になるなぁ…。


未塗装でも、そんなに悪くないんですが、気になりだすと止まらなく
なってしまった…。


と言う事で、ガンダムマーカーのシルバー色を買って、サ~ッと塗装!!



残るは武器と、「デカールをどうするか」です。


う~ん、どうしよう。貼ろうかなぁ~…。 悩みどころです。



でも、これで、どうにか目標は達成できました♪


反省点として、スコープの軸が折れた事は勿論ですが、
もっと丁寧な処理をすれば良かったのが、スコープの緑色(大)の
ところ。


緑色のジュエルシールを貼って、その上に透明の丸型のパーツを
はめ込むんですが、ゲート処理が甘く、目立ってしまいました…。



そして、肝心のキットについての感想ですが、やはり「良く出来てます」。


その中でも、若干気になる点をあげるとすれば、

①イカリ肩

②足の付け根が下すぎ?


と言ったところでしょうか。(人の好みによるとは思いますが)



私としては、その2点が気になりました。


もし、私に改造と言う技術があれば、特に②の点を改修したいなぁ~と
思いました。



でも、塗装しなくても、ここまで出きるんだから、全国のボトムズ好きな方、
是非その手にとって組み立てて下さ~い!




by Ran

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J.J.)
2007-08-17 00:14:14
おおっ!完成したんですね!おめでとうございま~す!やっぱりATカッコイイですね。

気になる2点、言われてみると確かにそうですね。
いかり肩もかなりじゃないですか?それよりも股関節の位置、ホントに下過ぎですね。

でも、単純に股関節を上にすると短足になっちゃうんでしょうね~。ビミョーです・・・

ぼくの方はジオラマが終わったら本格始動です!

返信する
AT (Ran)
2007-08-17 11:17:11
あえて、気になる点をあげてみましたが、それでも
十分に格好いいですよね。

あまり文句つけるのも、良くないですね(笑)


今後のATシリーズには、本当期待大なので、様々な
ATを発売してほしいです。ベルゼルガとか出てくれない
かなぁ…。


J.J.さん、ジオラマ頑張って下さいね。
返信する