
2008年完成 第2作目です。
箱の横に「素組み」の写真が載ってたんですが、あまり格好良くなくて
心配でした…。
しかし、いざ完成してみれば、そんな心配は全く無用。
普通に旧バージョンと見比べても迫力の違いは十分に分かりますが、
このVer.2は動かしてみて更にその格好良さが伝わってくるキットです。
このVer.2の最大の特徴は、「スカート箇所の分割化」でしょう。
これは、今までのゲルググにはなかった「新解釈の構造」と言うべきか、
これによって、今までにない腿の動きが出来る訳です。
ああ、何て格好いいんだ。シャア専用ゲルググ…。
超お勧めなキットです!!
写真は、『めぐりあい宇宙』のテキサスコロニー内での
『ガンダムvsゲルググ』を戦いをイメージした物です。
背景が普通の家なのでピンと来ませんが、ご了承を…(笑)
アムロ『…!? シャアかっ!!』
シャア『ガンダムとはなっ!』
気分は、こんな感じです(笑)
by Ran
箱の横に「素組み」の写真が載ってたんですが、あまり格好良くなくて
心配でした…。
しかし、いざ完成してみれば、そんな心配は全く無用。
普通に旧バージョンと見比べても迫力の違いは十分に分かりますが、
このVer.2は動かしてみて更にその格好良さが伝わってくるキットです。
このVer.2の最大の特徴は、「スカート箇所の分割化」でしょう。
これは、今までのゲルググにはなかった「新解釈の構造」と言うべきか、
これによって、今までにない腿の動きが出来る訳です。
ああ、何て格好いいんだ。シャア専用ゲルググ…。
超お勧めなキットです!!
写真は、『めぐりあい宇宙』のテキサスコロニー内での
『ガンダムvsゲルググ』を戦いをイメージした物です。
背景が普通の家なのでピンと来ませんが、ご了承を…(笑)
アムロ『…!? シャアかっ!!』
シャア『ガンダムとはなっ!』
気分は、こんな感じです(笑)
by Ran
かっこいいですね~。
ゲルググが洗練されていて。
初代ガンダムのプラモも進化しているんですね~。
この頃のアムロって、強すぎでしたね。
もう2作目できちゃったんですか?!
ゲルググVar.2カッコイイですね~!
今1番欲しいMGです。ヨドバシで見つけたら買っちゃいそう(笑)
確かにこの頃のアムロの強さはケタ外れですね。
Zで出てきた時には、物足りない感じですし、
逆襲のシャアの時でも、当時の強さには感じませんで
したね。
J.J.さん。
このキットはいいですよ~。是非作って下さいね。