goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

そしてザブングル。

2007-06-27 20:15:37 | 思ったこと。
前に話した、ザブングルの話をしてみたいと思います。

1982年(昭和57年)のアニメです。
西部劇のような世界でSFっぽいウォーカーマシンを中心に話が進みます。
内容はコメディタッチ。

最初は、イノセントと呼ばれる支配階級とシビリアンと呼ばれる支配される側の話なんですよ。
「3日の掟」というのがあって、どんな悪事も3日逃げ切れば帳消し。
3日たったら、文句も言えないし、逆に文句をつけた方が罪になるという・・・。
もう、やりたい放題の世界ですね。

このアニメは、主人公メカのザブングル、ウォーカーギャリアがやっぱ華ですね~。
当たり前だけど、ザブングルだなぁと思います。笑

昔の作品らしく、結構ぐいぐい引き込まれる。

でも、話は意外と奥深いですよ。
惑星ゾラという設定になっていますが、実は、はるか未来の地球の話だということが、
途中で出てきます。
人間が全く住めなくなってしまった地球。

人類は、月に住むことを決断します。

あまりに長く月に住みすぎたんで、人類は地球の環境に耐えれなくなってしまいます。
無菌状態が長すぎたんですね。

で、地球の環境に耐えられる人工人類を作った。それが、シビリアン。

イノセントは、シビリアンを育てて、
いずれ地球をあけわたすつもりだったんだけど・・・。

そこで、もめて、みたいな話です。

私、途中まで見ましたが、なかなか面白かったですよ。

ただ、途中で、無菌状態のドームから出てしまったイノセントが・・・っていうシーンで、
子供が怖がっちゃって。それ以来、見れなくなってしまって。

アニメみると、ザブングルやウォーカーギャリアのプラモが欲しくなりますよ~。

後、気になるのが、エンディングの歌。

「もしも友と呼べるなら、許して欲しい過ちを、いつか償う時もある、今日という日はもうないが。・・・・」

「もしも夢があるのなら すてよう今は つらいから 明日の生命(いのち)をつなぐ・・・・」

なんかすごい歌詞ですよね・・・。


by 緑

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J.J.)
2007-06-28 00:54:35
当時のロボットアニメって、今の「宇宙チャンバラ物語」みたいなノリのはほとんどなくて、何がしかのテーマがありました。
当時のぼくにはよくわかりませんでしたが、大人になってまた見たときに、当時とはまた違った発見があったりするのが面白いですよね。

ところで、ザブングルはダグラムと2本立てで映画になりましたが、その主題歌「GET IT!」がかなりいいですよ!MIO(現在はMIQ)が歌ってるんですが、J-POPシーン最強のシンガーだと思うんですよ。

是非、聴いてみてくださいね!!!
返信する
そうですよね~。 ()
2007-06-28 21:14:59
確かに、昔のアニメって一本通っていたような気がします。荒削りだけど、テーマみたいなものがあるというか、なんというか。

ザブングルの映画があるというのは知っていましたが、主題歌のことは知りませんでした。
今度聞いてみます~。
返信する
ザブングル (Ran)
2007-06-28 22:04:05
緑さんの説明は上手いですね。

ザブングルは見てましたけど、全く覚えてませんでした。

結構、奥深い設定なんですね。確かに、昔のアニメって
「テーマ」がありますよね。

ザブングル、今一度見てみたくなりましたよ。


ザブングル、ウォーカーギャリアのプラモがR3で
発売されないかな~。


しかし、J.J.さんとは同世代とあってか、本当に話が
合う事が多いですね!

ザブングルとダグラムの映画の話が出てくるなんて、
何だかとても嬉しくなりました。

とは言っても、私も主題歌までは覚えてなかったですが…(汗)
返信する
恐縮です・・・。 ()
2007-06-30 17:16:53
説明下手なもので、心配してたんですが・・・。
恐縮です。

そうなんです。意外と奥深いんですよ~。

ウォーカーギャリア、こうしてみると、格好いいんですよね。
返信する
こんにちは はじめまして (poki)
2007-07-02 00:05:21
緑さんこんにちは、Ranfordさんはじめまして。 

先日、緑さんが私のブログに遊びにきてくださってから2週間も経ってしまいました、あいさつ遅れてしまい失礼しました。その間、RINTさん時代からのブログ記事を熟読さていただき、ほのぼのしたり笑ったり楽しい時間をすごさせていただきました。

緑さんがハマッタドラマ「オレンジデイズ」機会があlったら見てみますね。それから、Qちゃんカワイイですね、特にプラモを作るRanfordさんの横でくつろぐ画像はカワイスギマス!
 
それでは、またよろしくお願いします。
返信する
はじめまして (Ran)
2007-07-03 11:28:28
pokiさん、はじめまして。

Qちゃんのお誉めの言葉、ありがとうございます♪

ほんと、コーギーは可愛くて大好きです。

私も、pokiさんのブログにお伺いさせて頂きます。


こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。
返信する
いらっしゃいませ。 ()
2007-07-03 12:05:15
pokiさんいらっしゃいませ。
ブログの記事、読んでくださったんですね。
ありがとうございます。
オレンジデイズいいっすよ~。おすすめです。
もし機会があったら是非。

これからもよろしくです。
いつでも気軽によって下さいね~。
返信する