とあるきっかけで、「犬と私の10の約束」と言う本を買ってみました。
今年の3月に上映されるらしいですね。
あかりの母が、幼いあかりに約束させた「犬を飼う時の10の約束」。
1.私と気長につきあってください。
2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることを忘れないでください。
4.言うことをきかないときは理由があります。
5.私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかっています。
6.私をたたかないで。本気になったら私の方が強いことを忘れないで。
7.私が年を取っても仲良くしてください。
8.私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
9.あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。
10.私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
『飼い主としての自分自身を見直すため』
『自分は良い飼い主なんだろうか』
『自分は10の約束を守れているだろうか』
と自問自答する為に読んでみました。
『10の約束』を見た時は、涙が出てしまいました。
そして、本編はと言うと、読んでいる途中に「タイトルって何だっけ?」っと思う様な…。
あまりタイトルとの関連性を感じられない内容に思えました。
「犬の十戒」をモチーフに盛り込んだ作品だったのでしょうが、内容的には少し残念だったかな…。
でも、この本を読む前は「犬の十戒」すら知らなかったので、私もQちゃんとこの「10の約束」を守って行こうと思います。
by Ran
今年の3月に上映されるらしいですね。
あかりの母が、幼いあかりに約束させた「犬を飼う時の10の約束」。
1.私と気長につきあってください。
2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることを忘れないでください。
4.言うことをきかないときは理由があります。
5.私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかっています。
6.私をたたかないで。本気になったら私の方が強いことを忘れないで。
7.私が年を取っても仲良くしてください。
8.私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
9.あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。
10.私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
『飼い主としての自分自身を見直すため』
『自分は良い飼い主なんだろうか』
『自分は10の約束を守れているだろうか』
と自問自答する為に読んでみました。
『10の約束』を見た時は、涙が出てしまいました。
そして、本編はと言うと、読んでいる途中に「タイトルって何だっけ?」っと思う様な…。
あまりタイトルとの関連性を感じられない内容に思えました。
「犬の十戒」をモチーフに盛り込んだ作品だったのでしょうが、内容的には少し残念だったかな…。
でも、この本を読む前は「犬の十戒」すら知らなかったので、私もQちゃんとこの「10の約束」を守って行こうと思います。
by Ran
確かに、もともとは狼なんだから、人間なんて目じゃないくらい強い。
でも、全然、犬って素直ですよね。
触ってて時々思います。
こんな私のことでも、純粋に好いてくれているんだなぁって思います。
昔、犬を飼ってましたし、これから飼おうとも計画中ですが、考えてみれば当たり前の事ですよね。
気軽に飼われて捨てられたりしてる犬(猫もその他の動物も)がいるのは心が痛みます。
そんな事をする連中にこの約束を正座させて教えてあげたいですね。
人間の都合だけで、簡単に捨てたりするのは許されない事です。