goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

車買い替え騒動・・・

2008-11-16 08:00:18 | 思ったこと。
お久しぶりです。

前に、車を買い換えようかな~って話を書きましたが、続報を。

Ranさん、J.J.さん、いろいろアドバイスいただきまして、ありがとうございます。

この場を借りてですが、感謝です。

まだ、決まっていないんですよね・・・実は。

え~、まず、WISHの試乗に行きました。

十年つきあっている営業マンがいまして。ネッツだったらこれ。

だけど・・・誰も、家族が同乗しない・・・。なんか受けが悪いみたい。

乗った感じは、う~ん、普通車っぽい。ちょっとフットワークが重くない?
ほかには印象が無い。0083でいうとザメルか?笑


で、一週間後、シエンタの試乗へ。

カローラ店。なかなか雰囲気は良かったのですが・・・営業マンが。

な~んか、どうです?しか言わなくて。シエンタを買わない理由があります?

の一点張り。

車自体は、自動スライドドアもついてて、ギミックも凝ってる。

運転もまあまあ。特徴がないのが特徴か。ジムカスタム? 笑

次は、Ranさん紹介の・・・ですが、続きはまた。

ここのところ行事続きでして、昨日も小学校PTA行事、

今日はこれから、中学校の行事に行かなくては。



11月突入

2008-11-04 03:43:16 | 思ったこと。
さて、今年もあと2ヶ月となりました

「去年はどんな年だったんだろう…」と振り返って去年の年末の日記を見てビックリ


「今年は良くプラモを作ったなぁ~」と我ながら感心していたら、何と去年は「15個」も作ってるではないですか!!

しかも、去年はMGのみです。


決して「今年は良く頑張った!」訳ではありませんでした…


更に驚く事に、今年は17個作ったと言っても、今年新たに買ったプラモが「13個」。


「在庫減ってないじゃん!!



残り2ヶ月…。もう少し、プラモ頑張ろう…



…って、頑張るのはプラモかい!!
(自分で突っ込みを入れておこう



by Ran


2008-11-01 12:50:23 | 思ったこと。
最近、ずっと更新をさぼってました・・・。

久しぶりにちょっと。


我が家も家族か5人になったんで、車を買い換えようか~って話なりました。

この不景気にとも思いましたが、もう10年乗ったし・・・エンジンはガラガラいうし。

で、問題なのが、何を買うか。

5人で5人乗りは、厳しいですよね~。

6人から7人乗りがいいなぁ。でも、予算も100万~200万だし。

最初はヴィッツがいい!!ってかみさんに言われましたが、

そりゃ遠出の時は厳しいでしょ!!って話になり・・・。

だって、チャイルドシート+4名でヴィッツはねぇ。

と考えてたら、だんだん面倒くさくなって、

最悪、エンジンのオーバーホールして車検うけるか、とも考えて・・・。

車検まであと数ヶ月。どうするかなぁ。

by 緑

この先の不安とPS3

2008-10-26 19:35:30 | 思ったこと。
今月末に新型のPS3が発売されるそうですね。
そろそろ新型のゲーム機が欲しいなぁ~と思う今日この頃です。

新型ゲーム機と言えば、「PS3」「XBOX360」「Wii」の3機種が思い浮かびます。

一昔前の僕なら、多分全部買っていたとは思うんですが、最近はゲームに関心がなくなってきたのか、それほど欲しいと感じなくなってきました。

とりあえず、今僕が欲しいと思っているのは「PS3」。

どちらかと言えば「XBOX360」の方が面白そうなゲームが多そうで、気にはなっているんですが「読み込みエラーが多い」「動作音がうるさい」等のいい話を聞かないんですよね~。

会社の同僚が「XBOXは、ゲームがフルインストール出来る様になればお勧めします」と言っていたので、そうなってくれれば買いたいな。



…とは思っているものの、いまいち購入に踏み切れません。


その理由の一つに、今の世界的な不景気問題。
我が社も今月になって、ついに「残業0」体制が始まりました。

こんな状況だと、「買ってしまえ!」みたいな軽い気分にはなれません…。

そんな中、先日、会社の説明会がありました。


「携帯電話は2年毎に買い替えましょう」
「車は最低5年毎に買い換えましょう」
「はやく地デジ対応の電化製品にしましょう」
「ゲーム機はXBOX360かWiiを買いましょう」


もちろん、こんな話を会社側はしてません…。

この話は僕が勝手に味付けしたものですが、要するに我が社は、これらの製品の売れ行きに影響されると言う訳です。

…って、PS3が入ってないじゃん


今や株価の下落を始めとする不安な話題が尽きない毎日。

この先どうなるんだろう…と考えると不安が尽きません…。


果たして、来年も今の会社で働いていれるんだろうか…



by Ran

近況

2008-10-11 10:07:50 | 思ったこと。
「近況」

相変わらず睡眠不足。3時間おきに起きています。ミルクがねぇ~。

まだバタバタですね~。かみさんもあんまり動いちゃいけないし。


「ペールゼンファイルズ」

最終話まで見ました。

う~ん。悪くは無いと思うけど、ちょっと消化不良気味かなぁ。

最後に仲間がバタバタと・・・っていうのはちょっとね・・・すっきりとした終わり方ではないですよね。。

その点、同じミリタリー色が強い作品でも「野望のルーツ」だと、全員生き残りますからねぇ。

いい雰囲気で来ていただけに、ちょっと残念。


すみませ~ん、書込みのインターバルも長く、書き込み量も短くて。

by 緑


生まれました。

2008-09-22 21:49:35 | 思ったこと。
みなさんに報告があります。

先週末、子供が生まれました。

Ranさん、連絡遅れてすみません。m(__)m

もっと早くに、一報入れたかったんだけど。


先週末から、かみさんの入院にはじまり、付き添いで病院に泊まり・・・。

そして、上2人の子供が小学生なので、食事や宿題、掃除に洗濯で・・・ははは。

ドタバタで、さすがに、先週一週間は定時帰りしてましたよ。

会社のある人に言わせれば・・・

「あなたが帰らなくても、子供は小学生なんだから、コンビニに弁当を買いに行かせればいいじゃない!!」

う~ん。そうかなぁ。いや~、やっぱ、それはないんじゃないの!?

配偶者の産休(育児休暇)は、与えられた権利ですよね!!

とはいいながらも、取れるような雰囲気ではありませんが・・・。

で、そうこうしてたら、出張の連発で、ドタバタは収まりませ~ん。

この歳で3人目とは思わなかったんですが。

一番上の子が、もう12歳ですからねぇ。年齢差が・・・。

かみさん入院中に、ちょこっとだけゲームしましたよ。笑

ガンダムのティターンズVSエゥーゴだったかなぁ。

いや~ガンダムMkⅡはかっこいい。

なにはともあれ、当面3時間に一回のミルクが続くわけで、睡眠不足が続きそうです。

体力落ちたからなぁ・・・。

by 緑

プール

2008-09-01 21:47:28 | 思ったこと。
いやぁ、久しぶりにプールに行きました。
夏休み最後ということで、子供のリクエストです。

プールなんて何年ぶりだろう?
多分、学生時代以来です。
私は、元水泳の選手だったので、水泳は嫌いじゃないんですが、
わざわざ自分から運動するタイプでもないので・・・。

いや~、まず、驚いたのが、プール代。
1人50円。さすが市民プール、良心的。
最近は、遊園地、テーマパーク等などは、数百円、数千円するじゃないですか。
スイミングスクールやジムにしても、一万円/月くらいはとられますよね。

まあ、ただのプールなんですが。

楽しかったです。プール。
やっぱ、泳ぐのは私にとっては合うみたい。
泳ぎ疲れるのは全然苦になりませんね。

でも、寒かった~。プールってこんなに寒かったっけ?

それと、その日の夜、日焼けで痛いのなんのって。

やっぱ、体は、ある程度鍛えておかないといけないなぁ。

by 緑

曲玉

2008-08-20 20:22:47 | 思ったこと。
お盆中に曲玉づくりの教室?に参加して、MY曲玉をつくりました。
(石から削りだした)
三種の神器といわれるだけあって、なんかつけると落ち着きますね。

子供もすっかり気に入って、いつもつけてます。

話は変りますが、この間、ブラックオニキスの原石を発見して思わず買ってしまいました。(魔よけになるらしい)
ムーンストーンも発見しましたけど、さすがに買わなかったですね~。

ということは、ファイヤークリスタルってのもあるのかなぁ。

by 緑


クラッシャージョウ

2008-08-04 20:43:11 | 思ったこと。
なんだか、ど~しても読みたくなりました。

クラッシャージョウ。

県内の図書館を探して、ようやく発見。即借りました。

最近の図書館は、県内の図書館ネットワークっていうのがあって、取り寄せてくれるんですよ。

クラッシャージョウって小説版は30年近く前の作品です。

名前だけは聞いたことがあるって人も多いんじゃないかな?

有名ながらも、すっごい面白かったって記憶が無いんだよね・・・。

B級スペースオペラって記憶しか。笑

で、今読みかけですが、これ、面白い!!

今のスピード感あふれる「テンポの良い」SFアニメとはちょっと違うけど、作品にパワーを感じます。

ボトムズと同じような感じ。

骨太で、なんていうか、世界観で勝負みたいな。

感想ばかり書きましたが、ちょっと紹介を。

舞台は2160年。恒星間飛行を開発した人類は、数多くの太陽系に植民して銀河連合を形成するまでになった。

その宇宙時代に惑星改造(テラフォーミング)を発端に「宇宙のなんでも屋」として活躍する職業集団はクラッシャーと呼ばれている。

主人公ジョウとその仲間達はクラッシャーのチームのひとつとして様々な事件に挑む。

クラッシャーは犯罪以外なら報酬次第で何でも引き受ける為、人によっては“荒事さえやるならず者”と見る事も。


今日も読むぞ~。アニメも借りたいなぁ。マイナーだからないかも。


by 緑

素朴な疑問…

2008-08-01 20:58:06 | 思ったこと。
Tシャツとかの首元にある「タグ」。


これ、チクチクして嫌いなんですよね~。


しかも、「そこまで大きくなくても…」と言わんばかりの存在感。



そこで、洋服屋さんのJ.J.さんに質問。



きっと、このタグが不快に感じる事が多いと私は思っているんですが、

何故「このタグ」が「この場所に」付いているんでしょうか?



私としては、付けてほしくないんですが…。


仮に付けてあったとしても、すぐに取れる様な工夫が欲しいと感じているのは私だけなんでしょうか…。





by Ran