goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

車買い替え騒動・・・

2008-11-16 08:00:18 | 思ったこと。
お久しぶりです。

前に、車を買い換えようかな~って話を書きましたが、続報を。

Ranさん、J.J.さん、いろいろアドバイスいただきまして、ありがとうございます。

この場を借りてですが、感謝です。

まだ、決まっていないんですよね・・・実は。

え~、まず、WISHの試乗に行きました。

十年つきあっている営業マンがいまして。ネッツだったらこれ。

だけど・・・誰も、家族が同乗しない・・・。なんか受けが悪いみたい。

乗った感じは、う~ん、普通車っぽい。ちょっとフットワークが重くない?
ほかには印象が無い。0083でいうとザメルか?笑


で、一週間後、シエンタの試乗へ。

カローラ店。なかなか雰囲気は良かったのですが・・・営業マンが。

な~んか、どうです?しか言わなくて。シエンタを買わない理由があります?

の一点張り。

車自体は、自動スライドドアもついてて、ギミックも凝ってる。

運転もまあまあ。特徴がないのが特徴か。ジムカスタム? 笑

次は、Ranさん紹介の・・・ですが、続きはまた。

ここのところ行事続きでして、昨日も小学校PTA行事、

今日はこれから、中学校の行事に行かなくては。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ran)
2008-11-16 10:25:38
お疲れです。
僕的には「WISH」クラスの車がいいと思うんですけどね~(笑)

1~2年はシエンタクラスでもいいかと思いますが、あとで「もう少し大きい車にしとけば良かった!」って思える気がしてならないのですが…(汗)

何にせよ、即決はタブーです。
ゆっくり、じっくり考えましょう(笑)
返信する
Unknown (J.J.)
2008-11-16 11:32:01
WISHが気に入らないのって、何かわかる気がします。
これといって不満もないけど、これといって目立つ部分もない・・・。
まあ、トヨタのファミリーカー全般に言えるところだと思うんですけど…。

ボディの大きさに関しては、ぼくもRanさんと同意見ですね~。
同じ土俵で比べるんなら、絶対大きいほうがいいですよ。

で、新たな提案なんですけど、
マツダのMPVはどうですか?
ぼくが1番カッコいいと思うミニバンです。

車格が上がるので値段も上がりますが、40万以上は値引けると思うんですけど。

詰めていけば、WISHと同じくらいの支払に持っていけると思います。
返信する
Unknown (Ran)
2008-11-17 00:52:59
MPVですか!確かに値引きも期待できそうですね。
最近のマツダ車ってデザインもイイですもんね~。
…ですが、これまたマツダにいい営業マンがいないんですよね。と言うか、地元のマツダは全くお勧めできる要素がない…。

トヨタも冴えんしなぁ~。前にプレオに乗ってクラウンを見に行ったら、「プレオからの乗り換えなら…」と言って他の車を勧めるし、なんかハラ立つんですよね~。
おまけに下取りが一番安いし。FDの下取りがスバルで140万。これが何でトヨタで100万円?何かすげー不信感を得ました。ちなみにガリバーだと160万まで上がりましたが。

でも、たまたま自分の担当者が良くなかっただけの話と思う(思いたい)ので、あくまで「こんな話があった」程度に納めておいて下さいね。
返信する