最近、「ウォームビズ」って言葉が出てきましたよね。
「クールビズ」の後を受けて。
これ聞いて、うんうんって思いました。何故か?
例えばエアコンを例に取ると・・・。
冷房設定温度を27℃から28℃にした場合
380円/日の節約。
CO2削減量は5.9kg
暖房設定温度を21℃から20℃にした場合
1640円/日の節約。
CO2削減量は25.7kg
なんですよ・・・。
つまり、暖房恐るべし。
省エネって、ついつい冷房にばかり目が行きがちですよね。
これからの時代、省エネは大事です。
ちょっとしたことの積み重ね、継続することが力となるんです。
そして、われわれが個人で、地球温暖化を止めるには「省エネ」しかないんですよ。
ちなみに一番すごいのは電気カーペットで
設定温度を「強」から「中」にした場合
4280円/日の節約。
CO2削減量は66.9kg
みなさん、冬は是非ウォームビズでがんばりましょう。
うちは、夏のクーラー無しに引き続いて、今年も暖房は一切無しの予定です。
家の中でも着込んで風呂に入ったらすぐ布団作戦で行きます。
ちなみに、ここで出した数字は各種条件によって異なりますので・・・よろしくです。
「クールビズ」の後を受けて。
これ聞いて、うんうんって思いました。何故か?
例えばエアコンを例に取ると・・・。
冷房設定温度を27℃から28℃にした場合
380円/日の節約。
CO2削減量は5.9kg
暖房設定温度を21℃から20℃にした場合
1640円/日の節約。
CO2削減量は25.7kg
なんですよ・・・。
つまり、暖房恐るべし。
省エネって、ついつい冷房にばかり目が行きがちですよね。
これからの時代、省エネは大事です。
ちょっとしたことの積み重ね、継続することが力となるんです。
そして、われわれが個人で、地球温暖化を止めるには「省エネ」しかないんですよ。
ちなみに一番すごいのは電気カーペットで
設定温度を「強」から「中」にした場合
4280円/日の節約。
CO2削減量は66.9kg
みなさん、冬は是非ウォームビズでがんばりましょう。
うちは、夏のクーラー無しに引き続いて、今年も暖房は一切無しの予定です。
家の中でも着込んで風呂に入ったらすぐ布団作戦で行きます。
ちなみに、ここで出した数字は各種条件によって異なりますので・・・よろしくです。