goo blog サービス終了のお知らせ 

源太郎のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キナバル山1

2018年04月06日 | 写真
マレーシアの最高峰、「キナバル山(4095m)」はボルネオ島の北東端にあります。

シンガポールの東に位置するボルネオ島は74万㎢で、日本の本州の約3.3倍の広さです。
因みに、島としては、グリーンランド、ニューギニアに次いで世界で3番目に大きな島です。

ボルネオ島には、キナバル山のある、マレーシア、それとインドネシア(カリマンタン)、
ブルネイがあります。

ボルネオ島のマレーシア領は、キナバル山のあるサバ州とサラワク州の二つに分かれます。

キナバル山のある国立公園、「キナバル自然公園」は2000年に世界自然遺産に登録され
キナバル山のすそ野に広がるジャングルはアマゾンやアフリカのジャングルより古く、
特有の動植物が豊富な事で知られています。マレー語で「キナバル」とは「祖先の霊の宿る山」
と言う意味で、初登頂は、イギリス人のヒューロー、日本の江戸時代末期、1851年の事でした。

最寄りの町は「コタ・キナバル」で日本から直行便で約6時間のフライトです。