goo blog サービス終了のお知らせ 

源太郎のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミルフォード・トラックの世界8

2018年03月05日 | 写真
午後3時過ぎ、船は湖の最北端にある桟橋に着きます。



その日泊まる、「グレイド・ハウス」は、のんびり歩いても
約20分の距離です。



お部屋は、





シャワーとトイレは、こんな感じです。





こんな物も置いてあります!




所で、一つ言い忘れていましたが、日帰りのツアーも
あります。 初日の行程+アルファを楽しもう、と言う
ツアーです。 NZ$304 (約25000円)です。

こんな宣伝をしています、

ハイカー達の憧れの地、ミルフォードトラック。通常何日かかけて歩くところの一部を、ガイドと共に1日で周るハイキングツアー。全日程を歩くには日程が合わないという方、ミルフォードトラックを歩いてみたいけど、何日もかけて歩く自信がない・・・という方にオススメ。
ツアーはテ・アナウで集合し、バスでテ・アナウ・ダウンズの桟橋まで移動します。その後、温かい飲み物を楽しみながら1時間ほど美しいテ・アナウ湖をクルーズし、ミルフォード・トラックの出発点へと向かいます。船を降りたら、グレイド・バーンに沿って歴史あるグレイド・ハウスへと歩きます。小屋で温かい飲み物とランチを楽しんだ後、クリントン川に沿って進み、吊り橋を渡って神秘的なブナ林の中へ入ります。 太古のブナが頭上を覆う静かな森、エメラルドグリーンの川の流れ、野鳥のさえずりなど、見どころ満載のツアーです。道中は、経験豊富なガイドがこのトラックの歴史や周辺の動植物について詳しく解説をしながら約11kmの距離を4~時間かけて歩きます。 傾斜のきつい上り坂はないので、どなたにでもお楽しみいただけます。