思い出横丁

2015年02月25日 | よもやま話

一昨日は健康運動指導士同期のOさんと7年ぶりの再会。

新宿はションベン横丁(-_-;)

思い出横丁で一杯(^^;)

さて何食べる?

と暖簾を物色していると、

「すっぽん・カエル・ドジョウ・豚金玉…」の文字。

O「ここにしましょう!」

Oさん、大のゲテモノ好き。

『やっぱそう来たか…』

と覚悟を決めてピットイン。

私に気を使ってか、選んだつまみは…

めひかり、鮟肝、厚揚げ…と前半はわりと普通のラインナップ。

しかし、しれっと「ハツ刺し、ドジョウ」と続けます。

しかし、まだ遠慮しているのでしょうか!?

私「あれ?豚の金玉刺しはいかないの?」

と水を向けると、ニヤリと笑みを浮かべるOさん。

そして

O「共食いみたいで気が引けちゃうなぁ~( ̄▽ ̄)」

で、豚金刺しも追加(笑)

 

Oさんは元競輪競技のスペシャリスト。

病気で引退しましたが、それはもうトレーニングに関する経験も知識も豊富。

今何してる?

こんなことあったよね!

などと話すうち、私のトレーニングの話に。

O「腰が引けてんですよ!もっとこう…バーに股間当てに行くぐらいでないと!!」

私「やっぱそうだよね~(*´з`)負けちゃうんだよねぇ~!」

O「いんや!フォームでまだ挙がりますって!」

Oさん、何度も何度も動画をチェックしてくれる。

そりゃもう何度も何度も(笑)

しまいに、

O「今度一緒にやりましょう!」

私「是非!」

7年という時間なんてみじんも感じないひと時。

いい時間を過ごさせていただきました。

=おしまい=


最新の画像もっと見る