東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

平泉

2023-01-30 20:01:40 | 日記
 忍者ですか・・・。
 
 三重県の鈴鹿地方にも坂上田村麻呂伝説があるらしく、鈴鹿御前の話があるみたいだけど、坂上田村麻呂の敵の蝦夷には安倍高丸や悪事の高丸や大嶽丸という人が登場するようだ。東北だけじゃなく、日本各地に坂上田村麻呂伝説があるみたいだけど、字は違っても高丸という人が登場することが多いようだ。
 
 三重県伊賀市にある敢国神社は伊賀国の一宮のようだけど、敢国と書いて「あえくに」と読むらしい。敢国神社では大彦命を祀っていて、大彦命は安倍氏の祖神らしい。東北にいた安倍氏と一緒にしてもいいんだろうか?。
 
 岩手県の平泉町に達谷窟毘沙門堂があって、坂上田村麻呂が悪路王を倒したという伝説があります。達谷窟毘沙門堂には達谷西光寺という別当寺があって、達谷西光寺は天台宗の寺です。平泉町の隣の一関市にあった田村藩の田村氏は坂上田村麻呂の子孫ということになってるけど、本当に田村藩があったのか知らないけど、カルト神道の呪いもカルト仏教の呪いも強烈だよなあ。
 
 達谷窟毘沙門堂ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

今治

2023-01-30 19:59:33 | 日記
 天孫降臨の話も嘘の気がするけど、芋焼酎ですか・・・。
 
 愛媛県今治市の大三島にある大山祇神社は大山祇神社の総本社で、日本総鎮守といわれてるようだ。大三島の大山祇神社には伊藤博文も参拝してるらしい。大三島の大山祇神社には国宝や国の重要文化財に指定された武具の8割近くがあるらしく、甲冑の数は日本一らしい。木花咲耶姫は大山祇神の娘ということになっていて、天降りしてきたニニギノミコトの嫁に差し出されたことになってるらしい。
 
 大山祇神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

霧島

2023-01-30 19:57:58 | 日記
 天孫降臨の話も嘘の気がするけど、天孫降臨ですか・・・。
 
 鹿児島県霧島市にある霧島神宮ではニニギノミコトを祀ってるみたいです。木花咲耶姫は大山祇神の娘ということになっていて、天降りしてきたニニギノミコトの嫁に差し出されたことになってるらしい。鹿児島県薩摩川内市にある新田神社は薩摩国の一宮のようだけど、新田神社でもニニギノミコトを祀っていて、ニニギノミコトの墓所といわれる可愛山陵があるみたいです。
 
 霧島神宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

箱根

2023-01-30 19:56:17 | 日記
 疲れたなあ。それに、強烈に首が痛い。
 
 神奈川県足柄下郡箱根町にある箱根神社は関東総鎮守といってるみたいだけど、箱根神社ではニニギノミコトと木花咲耶姫と彦火火出見命を祀ってるらしい。箱根神社には九頭龍神社があるらしく、奈良時代に万巻上人という僧が九頭龍を調伏したという伝説があって、箱根神社には万巻上人の墓があるらしい。
 
 箱根神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

桜井

2023-01-30 19:31:02 | 日記
 疲れたなあ。それに、他人の気や念のようなものに呑まれてるというんだろうか?、強烈な頭痛がするし、首が痛いし、まともにものが考えられないみたいだ。
 
 奈良県奈良市にある高橋神社と千葉県南房総市にある高家神社と栃木県小山市にある高椅神社では磐鹿六雁命を祀っていて、磐鹿六雁命は高橋氏の祖神で、南房総市の高家神社のHPを見ると、磐鹿六雁命は料理の神様で、醤油醸造や調味料の神様のようです。
 
 奈良県桜井市にある大神神社も酒造の神社らしいけど、大神神社の摂社に杜氏の祖神の高橋活日命を祀る活日神社があって、高橋邑の活日という人を祀ってるようだけど、高橋邑は奈良県天理市の辺りでいいんだろうか?。
 
 高橋神社と活日神社と同じ人を祀ってるのか?というと、違う気もするけど、わからない。
 
 奈良県桜井市にある大神神社の祭神は大物主らしい。大神神社には本殿が無く、拝殿から三輪山を拝むようになってるらしい。三輪山の山頂付近には高宮神社があって、大神神社の祭神の大物主ではなく、日向御子神が祀られてるらしい。大神神社の摂社に神坐日向神社があって、明治時代に神坐日向神社と高宮神社は神社の名前が入れ替わったらしい。本当か知らない。
 
 三輪山には摂社の狭井神社から登っていくらしいけど、狭井神社は正式には狭井坐大神荒魂神社というらしい。大神神社では大物主を祀っていて、大神神社の摂社の狭井神社では大物主の荒魂を祀ってるってことでいいんだろうか?。
 
 神坐日向神社の祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?、狭井神社の祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?、それとも違う祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?。
 
 大神神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか