東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

千葉

2023-01-11 23:13:14 | 日記
 中国ですか・・・。
 
 中国では北極星は北辰といって宇宙の中心と考えられていたようだ。中国の道教では北極星が神格化して天皇大帝になったようだ。北極紫微大帝も北極星が神格化して、北斗真君は北斗七星が神格化したようだ。北辰妙見菩薩は中国の道教に由来するらしい。ウィキペディアの妙見菩薩のところに詳しいことが載ってる。
 
 千葉県千葉市にある千葉神社は妙見本宮といってるようだけど、北辰妙見尊星王といって祀ってるようだ。
 
 千葉神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

水沢

2023-01-11 23:09:07 | 日記
 恋の火防ですか・・・。
 
 静岡県袋井市にある可睡斎は秋葉総本殿といってるようだ。可睡斎は日置黙仙という曹洞宗の僧が再興したらしい。可睡斎の本尊は聖観音で、可睡斎の奥の院には不動明王が祀られてるらしい。可睡斎の御真殿は秋葉総本殿というみたいだけど、秋葉三尺坊権現が祀られていて、火防の総本山らしい。
 
 岩手県奥州市の水沢の街には日高神社という妙見宮だった神社があって、境内に水沢伊達氏の留守氏の祖霊社の瑞山神社があります。本当に妙見宮だったのか知りませんけど・・・。日高火防祭か知らないけど、火と水だってさ。
 
 日高神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

静岡

2023-01-11 23:02:14 | 日記
 火防ですか・・・。
 
 静岡県袋井市にある可睡斎は秋葉総本殿といってるようだ。可睡斎は日置黙仙という曹洞宗の僧が再興したらしい。可睡斎の本尊は聖観音で、可睡斎の奥の院には不動明王が祀られてるらしい。可睡斎の御真殿は秋葉総本殿というみたいだけど、秋葉三尺坊権現が祀られていて、火防の総本山らしい。
 
 可睡斎のHPを見ると、可睡斎には居眠り和尚の逸話があって、人質時代の徳川家康の知り合いの僧がいて、徳川家康が後に浜松城主になった時に再会し、話をしている最中に居眠りをしてしまったらしい。その話から可睡斎という寺の名前になったようだ。可睡斎は袋井市の久能というところにあるようだ。
 
 徳川幕府の初代将軍の徳川家康の墓所は栃木県日光市にある日光東照宮と静岡県静岡市に久能山東照宮と二ヶ所あるみたいだけど、江戸時代の藩も怪しいんだけど、徳川幕府は本当にあったの?。
 
 久能山東照宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

日光

2023-01-11 22:59:33 | 日記
 戊辰戦争の話も嘘の気がするけど、徳川幕府は本当にあったの?。
 
 徳川幕府の最後の将軍の徳川慶喜は水戸徳川家の出身ということになってるようだけど、ウィキペディアで調べると、徳川慶喜は明治維新の後は静岡県に移住して、幕府の関係者だった人たちにも、ほとんど会わず、趣味に没頭した生活を送っていたようだ。徳川慶喜は明治30年(1897年)に東京に移住し、皇室の人たちとも交遊を深め、明治35年(1902年)に公爵になって、徳川家の本家とは別で徳川別家を興したようだ。公爵になったことで貴族院の議員にもなったようだ。
 
 徳川家の本家は大政奉還の後に田安徳川家の人が継いだようだけど、徳川家達という人が継いだようだ。明治維新の後は徳川家達のほうが徳川慶喜よりも立場が上だったらしく、公爵になるまで徳川慶喜は経済的にも徳川家達の管理下にあったようだ。徳川家達は貴族院の議長を長く務めたようだ。
 
 徳川幕府の初代将軍の徳川家康の墓所は栃木県日光市にある日光東照宮と静岡県静岡市に久能山東照宮と二ヶ所あるみたいだけど、江戸時代の藩も怪しいんだけど、徳川幕府は本当にあったの?。
 
 日光東照宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

日光

2023-01-11 22:56:04 | 日記
 戊辰戦争の話も嘘の気がするけど、九州と東北が特に怪しいんだよなあ。戊辰戦争では岩手県南は特に何も無かったことになってるみたいだけどさ。
 
 江戸時代は輪王寺宮という役職の人がいて、輪王寺の門跡と寛永寺の貫主を兼務し、天台座主にも就いてたらしいけど、本当か知らない。北白川宮能久親王は最後の輪王寺宮で、天台座主には就かなかったみたいだけど、戊辰戦争の時に奥羽越列藩同盟の盟主になったことになってるようだ。
 
 二荒芳徳という人は少年団日本連盟の初代理事長らしい。少年団日本連盟は太平洋戦争の後にボーイスカウト日本連盟になったらしいけど、二荒芳徳は太平洋戦争の後にボーイスカウト日本連盟の顧問と総コミッショナーに就任したようだ。
 
 二荒芳徳は愛媛県にあった宇和島藩の最後の藩主の伊達宗徳の息子らしい。ウィキペディアを見ると、二荒芳徳は北白川宮能久親王の息子の二荒芳之の養子になったみたいだけど、北白川宮能久親王の娘を妻にして二荒家に養子に入ったらしい。北白川宮能久親王には妻が何人もいたようだけど、伊達宗徳の娘の富子は北白川宮能久親王の妻になったようだ。これでいいんでしょうか?。
 
 ウィキペディアのフリーメイソンのところに日本のボーイスカウトとあって、少年団日本連盟の初代総裁の後藤新平はフリーメイソンと載ってる。大正11年(1922年)に少年団日本連盟ができたようだ。後藤新平が本当に岩手県奥州市の水沢の出身か知らないけど・・・。
 
 栃木県日光市にある日光東照宮と日光二荒山神社と輪王寺は江戸時代は一緒になってたようだけど、本当か知らない。戊辰戦争の話も嘘の気がするけど、徳川幕府は本当にあったの?。
 
 輪王寺ですか・・・。
 
 
 火をつけるか