昨日の日曜日、鳥取いなばライオンズクラブが鳥取こども学園で催したもちつき大会に参加しました。私もライオンズの1人なんです。まず、もち米を蒸篭で蒸します。

木片を燃やすのですが、この日は雨もパラつく寒い日で、火の前が嬉しかったです。トチ餅も作りました。

餅つきには鳥取城北高校相撲部、鳥取環境大学陸上部の選手たちも参加してくれましたが、相撲部の皆さんは迫力十分でした。

夕刻からは郵便局長さんたちとの意見交換会に参加しました。

郵政事業は小泉改革以来、政治に翻弄されていますが、大切な社会基盤です。ユニーバーサルサービスの維持には、やはり、郵政民営化の見直しが必要だと改めて思いました。

木片を燃やすのですが、この日は雨もパラつく寒い日で、火の前が嬉しかったです。トチ餅も作りました。

餅つきには鳥取城北高校相撲部、鳥取環境大学陸上部の選手たちも参加してくれましたが、相撲部の皆さんは迫力十分でした。

夕刻からは郵便局長さんたちとの意見交換会に参加しました。

郵政事業は小泉改革以来、政治に翻弄されていますが、大切な社会基盤です。ユニーバーサルサービスの維持には、やはり、郵政民営化の見直しが必要だと改めて思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます