the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 

短感  




GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ビジネスジャーナル

マリエ、島田紳助“枕営業”告発を取り消さず…「出川哲朗さん、マジで許せない」

 モデルのマリエの告発が物議を醸している――。
 マリエは4日、Instagramライブに動画を投稿。約15年前の18歳の頃に、
元タレントの島田紳助さんから枕営業を強要されたとして、
次のように告白している。
「芸人さんとアイドルさんが、みんな並んで、アーケードみたいな
ソファーに。出川さんもいて、『やるせなす』さんもいて、
真ん中に紳助さんがいて、私もいる。で、
『やらせろ、やらせろ』と。
『これは愛のある(行為)ではない』と。
『気持ちよさの極限を、俺は味合わせることができる』
って言うわけ。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
なんとも気持ち悪い話だ。
で、マジで許せないならそこで喋るのじゃなくて
訴訟すればいいです。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
TOKYO MX

日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」の
コーナー「オピニオンCROSS neo」では、
国際ジャーナリストの高橋浩祐さんが若者のメンタル不調から
の守り方について述べました。

中略

若者の間では今、心が病んでいる人が増加。WHOの報告書によると、
世界の若者の主要な死因の1つが「自殺」。しかも、
世界の自殺者の総数は年間約80万人、40秒に1人が
自殺している状況。そのうち、若者の自殺が約3分の1を
占めており、若い世代では自殺が2番目の死因になっています。

なかでも、日本は若い世代の死因1位が自殺で、
これは先進国(G7)のなかでは日本のみ。自殺率16.3%という
数値は他の国と比較しても高く、これは韓国と同じ水準だと
高橋さん。さらに、コロナ禍で子どもの自殺が大幅に増加し、
去年の小中高校生の自殺者は479人と過去最多を記録しました。

中略

MCの堀潤は高橋さんの言葉に共感しつつ、一方で個性を
重要視するなかで自分の個性が見つけられなかったり、
周囲が活躍するなかで自分だけ取り残され、
逆に孤立感を深めてしまったり、とりわけ今はSNS
というさまざまなものが視覚化できるものがある分、
「特別にならないといけないという圧みたいなものがある」
と危惧。

後略

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

『特別にならないといけないという圧みたいなものがある』
って。
『ナンバーワンじゃなくてオンリーワンだよね!』
なんて煽るからでしょうに。
それと、
ここでは何度も何度も書いていることなのだが
若者(に限らず)の死因が一体どんなものなら
納得するのでしょうか。
戦争をしている国では戦死だろう。
病死が1位だという医療後進国もあるだろう。
交通事故死が深刻な国もある。
事実アメリカは交通事故死がトップで自殺が2位
ではなかったか。
殺人被害が1位の国でなくてよかったし、
交通事故死が1位の国より環境も医療も
マナーもしっかりしているんだろうから
それもよかった。
何よりも、戦争をしていなくてよかった。
自殺以外の死因を抑制できたことは
成功でもあるのではないんだろうか。

自殺が死因の1位でよかったね なんて言う気はない。
しかし、それが殊更日本だけの問題だ
と言わないと気が済まない人が多いんだなあ。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
くるまのニュース

軽の黄色ナンバー「嫌?」 白ナンバー申込数
約190万件! 軽オーナーの本音はいかに

 軽自動車の黄色ナンバープレートについて、
SNSなどでは「ダサい」や「黄色のアクセントがいい」
と賛否両論の意見があります。
実際の軽自動車オーナーはどのように思っているのでしょうか。

中略

 そんななか、軽自動車のナンバープレートが
黄色であることについて、SNSで賛否両論の意見が見られています。
 SNSでは「軽自動車は黄色ナンバーなのが好きじゃない」
「黄色ナンバーだとあおられる」といった黄色ナンバーを
好まない意見が見受けられます。

 軽自動車は、かつて高速道路での最高速度が制限されていたり、
出力が非力であったため、あおられるといったことも見られたようです。
 一方で「黄色ナンバーがアクセントになってて良い」
「黄色ナンバーで不便なことはとくにない」といった
黄色ナンバー派である意見も見られています。
 実際に、軽自動車検査協会の担当者も「黄色ナンバーについて
さまざまな意見があるようですが、特別イヤだという声は、
あまり見かけません」と話します。
 また、かつてくるまのニュースのSNSでは、
軽自動車の黄色ナンバーに関するアンケートを実施。
その結果は「黄色ナンバーでも見栄えが悪いとは思わない(79%)」
に対して「黄色ナンバーは見栄えが悪いと思う(21%)」というものでした。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
見栄えもなにも・・・。

現在代車の古い軽自動車に乗っている私だが、
確かに、微妙に煽られ気味ではある。
合流の個所ではなかなか入れてもらえないし、
普通に走っていたら割り込まれるし、まあ
いいところはないです、はい。
窓から顔を出したら、すぐに合流させてくれますが。
※人相悪い者限定技。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ABCニュース

サウナ持ち込みの池田市長 百条委員会が刑事告発の方針

 市役所へのサウナの持ち込みが問題となった大阪府池田市の
市長について、百条委員会は大阪地検に刑事告発する
方針を固めたことがわかりました。
 池田市の冨田裕樹市長(44)をめぐっては、
去年10月、市長の控え室に家庭用サウナなどの
私物を持ち込んで使っていたことが発覚しました。
 百条委員会は去年12月以降、一連の問題を調査し、
4月12日に報告書をまとめる予定ですが、
証人喚問の中で冨田市長がうその証言を繰り返したと認定し、
地方自治法違反の疑いで大阪地検に刑事告発する
方針を固めたことがわかりました。
 今月中に市議会の臨時会が開かれ、正式に決定されます。
 また報告書では、使用済みタオルを洗わせるなど
職員へのパワハラも認め「市長としての資質を著しく欠く」
として「不信任相当」と明記する方針です。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

てっきり公費で設置したと思っていたが
私物の持ち込みだったのか。
そのまま残して観光名所にすればいいじゃないの。

使用済みタオルを部下に洗わせるのは
羞恥心のなさに呆れるが、
タオル洗ってれば仕事になるんなら
喜んでやる人もいるだろう。
そういう雇用創出について彼は問題提起を
したかったに違いない!


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
東スポweb

杉村太蔵氏 “TELハラ”に一刀両断「下っ端が取るのは当たり前」


 元衆議院議員でタレントの杉村太蔵氏(41)が
11日放送の「サンデージャポン」(TBS系)に出演。
新入社員への「TELハラ」について持論を展開した。

 番組内では、入社して間もない社員に対し率先して
職場での電話対応を求める「TELハラ」を特集。
若い世代の人々が固定電話に不慣れであることが原因で、
ストレスを抱くことが多いと指摘されている。

 一方で上司からは「電話を取るのは当たり前」という
声が上がっていることに杉村氏は「当たり前、
考える余地もない。下っ端が取るのは当たり前のこと」
と声を大にして賛同。

 その理由について「新入社員が取ることは営業技術
の向上になりますし、全員上司が聞いてますよ。
どういう電話対応だか。対応の仕方で色々教えること
もありますから」と指摘した。

後略

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
最初はそれぐらいしか役割がないだろうに・
という意見も置いておいて。
「ストレスを抱くことが多いと指摘されている」
と言うけど、どうしてストレス撲滅を目指すんだろうか。
「慣れないことはしたくない」んだろうね。
よくわかる。
「どうしても電話に出るのが怖い」というのも
よくわかる。私など30年以上も働いているが
未だにそんな状態だ。
早く電話に慣れて(電話に慣れるというのは、会社や
業界特有の用語や取引先の名前などに慣れるということだ)、
次の面白そうな仕事がまわってくるといいね。
そしてそれは、そんなに遠い未来ではないですよ。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 代車 代車2 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。