the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 




GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
時事通信
委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り―
東京都監査委員

 東京都監査委員は4日、都が一般社団法人
「Colabo(コラボ)」に委託した若年女性の
支援事業について、不適切な経費計上があったと
する監査結果を公表した。都福祉保健局に対し、
実際に事業に必要な経費を調査、特定した上で、
過払いがあった場合は同法人に返還請求するよう
勧告した。
 対象となったのは、性暴力や虐待などに遭った
女性らに対し、居場所の提供や夜間の見回りと
いった支援を行う2021年度の事業。都は
2600万円で同法人に委託した。
 都民からの住民監査請求を受け監査した結果、
委託事業分以外の税理士報酬も経費に計上する
など不適切な点があったほか、高額なホテル代
やレストラン代など妥当性が疑われる項目が
あったとした。
 同法人は「改善が必要となる可能性のある
事項については真摯(しんし)に対処する」
などとするコメントを公表した。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ここには「弁護団」が控えていて、下手なことを
書いたら「訴訟!」てなことになるらしいので
ええ。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
現代ビジネス

世界最大規模の「中国コロナ感染爆発」を
放置する習近平政権、その「戦慄の思惑」

昨年12月7日に中国政府は180度の政策転換を行い、
それまでの「ゼロコロナ」政策を事実上放棄した。
それ以来、中国全国が世界最大規模のコロナウイルス
感染拡大に見舞われている。

そして年末になると、四川省当局は25日時点での
推定感染率はすでに64%に達していると発表。
海南省政府も30日、省内の感染率は50%前後である
と発表した。首都北京の状況に関しては、国内の
著名感染症専門家は31日、北京の感染率が80%を
超えたとの見解を示した。


このような断片的な数字情報に基づいて、香港紙
の星島日報は全国の感染者数はすでに8億人に達
していると報じた。「8億人」という数字の正確
さはさておきながら、ネット上で流布されている
多くの現場報告に照らし合わせると、中国全国
では今、世界最大規模の爆発的な感染拡大が
起きていることは事実であると思われる。

その中で医療の現場はもはや「逼迫」を
超えたところの医療崩壊が起きてしまい、
火葬場が24時間フル回転しても遺体の処理
に追いつかないという阿鼻叫喚の地獄図が
目の前の現実と化してきている。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
10年ほど前、高速鉄道の事故があって
諸々の検証の前にショベルカーがたくさんやってきて
電車を地中に埋めてしまう という離れ業を
やってのけた中国だから、火葬よりも土葬が
主流なのかと思ったが、今では半分近くが
火葬になっているらしい。また臨海・沿岸都市部
では90%以上が火葬だという。

「火葬場が24時間フル稼働でも追いつかない死者数」
と書いているが、まあ普通に考えていずれは追いつく。
いや、不謹慎な話で申し訳ない。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
テレ朝ニュース

“キャッシュレス”さい銭が拡大 ご利益は?…
神社「神様は細かいこと気にされない」

■さい銭「電子決済」 導入4年で“倍”
 新型コロナの流行に伴って、初詣には
欠かせないさい銭を巡り、あるシステムが
広がりを見せています。
 岐阜県高山市にある「黄金神社」。この神社で
2019年から導入されているのが、電子マネーに
よるさい銭の決済です。さい銭箱の脇にある
QRコードを読み取り、金額を入力して決済します。
 金にまつわる最先端の技術を導入しようと、
当時、注目され始めていた「電子決済」を始めた
といいますが…。
 黄金神社・田中宏宮司:「(電子決済を)利用
される人は増えている。(導入から)4年経って、
(利用者は)倍ほどにはなっているかと思う。
今年については、観光客が増えてきたのが
(利用者増加の)一番大きなところじゃないかと思う」
■ご利益は?「神様は細かいこと気にされない」
 こうした「キャッシュレスさい銭」について
保険相談サービスを提供する会社が行った調査では、
「良い」は43%にとどまった一方、「良くない」
は57%に達しました。
 さい銭を電子決済したことがある参拝客(20代)
:「わざわざ小銭用意するのが面倒と思うので。
そういう意味では、(電子決済は)便利なんじゃ
ないかと思う」
 参拝客(20代)「ご利益的にも、自分で投げた
方があるのかなと思って。どちらかというと反対」
 こうした声に対し、黄金神社は…。
 田中宮司:「元々、神様に奉納するものは米とか
馬、刀などの現物を奉納していた歴史がある。
それが時代が過ぎるにつれて、金に変わってきた。
現代で考えると、金が電子マネーに変わってきた。
ただそれだけのことなのではないかなと。感謝する
気持ちが変わらなければ、(電子決済でも)良い
のかなと考えている」
 キャッシュレスさい銭で、「ご利益」に影響
はないのでしょうか。
 田中宮司:「電子マネーだから、現金だからって、
(ご利益に)差はないと思う。神様はそんな
細かいことは気にされないと思う」

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
いいシステムだ。どんどん普及すればいい。
ただし、「現金お断り」だけは勘弁してほしいし
ペイペイだけです とか楽天ナントカだけです
なんてのも困る。

初詣の賽銭だけではなく、SGCでは葬儀の電子記帳
も提起している。
受付で、腰を90度に曲げた格好で安物の、誰が
直前に使ったかわからないボールペンで住所名前
を書け と言われる辛さは誰しも経験したことが
あるだろう。香典を出す手間受け取る手間、
管理する手間お返しをする手間などかなりの負担
になる。
まずアプリで記帳を済ませ、香典も電子マネーで
即時決済。
香典返しも瞬時に発送手続きに入ることができる。
諸々の煩雑なことから解放されて、その分
故人を偲んで語り合ったり泣いたりすればいいのだ。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
文春オンライン
「ドライバー不足で荷物の3割が届かない」
人類史上“最も便利すぎる社会”が招いた「物流崩壊」
の危機

 スマホで購入した商品が、翌日には届く――今や
当たり前になった光景も、数年後には見られなくなる
可能性がある。日本ロジスティクスシステム協会の
報告書によれば、2030年には「荷物の3割」が
届かない状況にあるという。
 迫りくる「物流クライシス」に日本人はどう対応
すべきなのか? 累計100万部を突破した
ジャーナリストの河合雅司氏の『未来年表』
シリーズ最新刊『 未来の年表 業界大変化 』
より一部抜粋してお届けする。

あと略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

「荷物の3割が届かない」という見出しでネット
ニュースに現れた記事だが、
2030年には
だった。見出しだけ見たら「え、3割も届かないの?
うちには期日に結構届くけどなあ」と思ってしまう。
見出し詐欺かい。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
リテラ

タモリも懸念「新しい戦前」は岸田政権の
“防衛増額”から始まる! 元自衛隊幹部も
「砂糖の山にたかるアリ」「子どもの思いつき」
と批判

「“新しい戦前”になるんじゃないですかね」──昨年末、
タモリが『徹子の部屋』(テレビ朝日)が発した、
今年の予測についての言葉がSNS上で話題となった。
ロシアのウクライナ侵攻を受けての発言ではないか
という声も多かったが、むしろ、タモリが語ったのは、
日本が戦争に向けて動き始めるだろうという予測では
ないか。

 実際、岸田政権が閣議決定で決めてしまった
安保3関連文書の改定によって、日本は確実に「新たな戦前」
に突入したといえるだろう。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
タモリがそう言ったということなんだが、
誰がそう言おうと言うまいと、
「戦後初日は戦前初日」と同じ。
悲しいかなそういうことです。
この、意味が深そうで意味がない言葉が
堪らなくイヤだ。
終わりの始まり  とか 始まりの終わり
とか好んで口にする人がいるが、それが何なのだ。
出会いは別れの始まりであろうし、賢人の最下位は
バカだろうし・・・。

「満腹は空腹の始まり」だけが真実だ。
いや、私が勝手に作った「意味ありげ言葉」ですが。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
TBSNEWS

岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」
異次元の少子化対策への挑戦を表明

岸田総理は三重県伊勢市で行われた年頭会見で、
日本の少子化について「これ以上放置できない
待ったなしの課題」とし、
「異次元の少子化対策に挑戦する」と表明しました。


岸田総理はこれまで、“子ども予算倍増”の道筋を「今年6月の
骨太の方針で示す」としていましたが、年頭会見の後
、小倉こども政策担当大臣に対し、子ども政策の強化策
について今年4月のこども家庭庁の発足前にとりまとめる
よう指示すると表明しました。具体的には、
▼児童手当など経済的支援や▼幼児教育・
保育サービスのほか、▼育児休業制度などを
強化するとしています。

後略

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
異次元の少子化対策 と表現されると、まったく見当はずれ
のことをされてしまうのではないかとやや心配にならないか。
突き詰めていくと、少子化対策として効果があるのは
「おカネ」についての施策が最も有効だろう。
「産むこと自体にカネがかかる」
「産んだら困窮する」という心配は取り除かれなければ
ならない。
現金支給というよりも個人的にはバウチャーがいいと
思う。妊娠・出産・子育て周辺の支出に特化した
バウチャー。ドーンと支給してください。
貯蓄に回らずギャンブルに流れず、しかしながら
衣食住には比較的緩やかに使えるような。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
毎日新聞

小池都知事「100年先見据えてGX」 
太陽光パネル義務化一例に

 仕事始めの4日、小池百合子知事は都庁で
幹部職員らを前に新年のあいさつをし、「脱炭素化、
経済成長との両立を図っていくGX
(グリーントランスフォーメーション)、
各国がしのぎを削るこの分野で、都も取り組みを
加速しなければならない」と語った。
 小池氏は「50年先、100年先も見据えて何が
都民のためになるのかを考えて政策を練り上げる
ことが肝要だ」とし、2025年4月に開始予定の
新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化や
グリーン水素の利用拡大を一例に挙げた。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

何年か前の台風で、知り合いの営業マンN氏が
自宅2階にいたところ、窓をぶち破って飛び込んで
きたのは隣家の太陽光パネルだった。
なんとかしたいのはヤマヤマだが、感電の恐れが
あるから触れないし、片付けられないし
まったく対策を取れず、見守ることしかできなかったと。

数年後の東京では、台風のときに飛び交うアイテム
がひとつ増える ということだろう。
それもかなりの重量級の。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 第2452話... 第2454話... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。