
妻
と息子
が名古屋に遊びに行った三連休の中日、そして唯一予報が良い
。これは当然のごとく釣行なのだ
。
さて何に・・・、勝浦近辺は第一・三土曜なのでお休み(やっててもヤリイカ一色だし)、内房・南房でアジ・イサキとも考えたけど、アクアラインの1000円化で人が殺到して帰りは

渋滞
するのは分かり切ってるし・・・(来週からは他方面の高速も安くなるから分散・・・でも、夏は絶対にだめだろーねー)。
妻からもどうせなら一発勝負とアドバイスされ、で、最初に問い合わせたのはいつもメールで釣りものの情報をもらっている波崎の信栄丸さん。今月中旬からアラ・鬼狙いの中深場をやってると
。でもでも電話するとホウボウが釣れているからホウボウ船にしよーと思ってんだよねーと
。たしかにあの近辺はホウボウが釣れ盛っていて、どこもホウボウほうぼうぐーぐーと。
ちょっとアラモード
だったので、他に探すと同じ波崎で東洋丸さんがアラ中深場五目とストライクなメニューで飛びつきました。
前後数キロは誰も居ないんじゃないかと思うくらいガラ空きの千葉東金道路・国道をひた走り波崎へ
。途中で観た三日月がすげー綺麗でした
。思わず車停めてしまうほど。
乗船は3名とムッチャ少なめ、聞くと全員(ボクも含めて)東洋丸初乗船
。
お一人はなんと岐阜から。
行程約1時間半・・・時化の海をドンブラコと進みます。いつの時代か知れないけど、大アラを手にしたオヂサン達の記念写真が貼られたキャビンでぐーすか寝て
、ポイントに着くと天気は良い
けどえらいウネリ
。艫の船縁が低くって、危険で立ってられません
。
まずは餌兼お土産のサバかなーとフラッシャー・・・なーんの魚信も無く・・・。直ぐに諦めて持参したヒイカを胴付仕掛けで送り込みます。パニックベイトと着けたり、広範囲に誘ったり、船長もいろんな根を廻ってくれたけど・・・魚信のアの字も無く、12時くらいまで外道も含めて船中0という事態
。
「こ、このままでは・・・手ぶら
」っと、イチロー並に心折れた拍子に根掛かり、高切れ・・・と海からも追い打ち
。
やぁーっと凪てきたし、まだ天秤仕掛けやってないやーと頑張って修復して
、再びヒイカを150mの海底に送り込むと、ついにクイくいっと魚信が
!丁寧に巻き上げると、たまぁーにクくっとくるくらい。初栄丸さんのせんちょが書いているような魚信でも無かったし・・・。正体はドンコ。
「あぁ海の中は先日まるかつさんが書いていた状況かぁ・・・」
。その後も頑張りましたが、そのままー13時に沖揚がり
。帰りは凪だったのでキャビンで熟睡
。波も被って無かったみたいだから、ひなたぼっこすればよかったかなー
。
うんで、本日の釣果は
ボクのドンコが船中唯一の魚
。
明日帰ってくる息子
にでも食べさせてあげよーと思ってます
。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いつか絶対に犬吠崎沖のアラ釣ってやるー!




さて何に・・・、勝浦近辺は第一・三土曜なのでお休み(やっててもヤリイカ一色だし)、内房・南房でアジ・イサキとも考えたけど、アクアラインの1000円化で人が殺到して帰りは




妻からもどうせなら一発勝負とアドバイスされ、で、最初に問い合わせたのはいつもメールで釣りものの情報をもらっている波崎の信栄丸さん。今月中旬からアラ・鬼狙いの中深場をやってると


ちょっとアラモード

前後数キロは誰も居ないんじゃないかと思うくらいガラ空きの千葉東金道路・国道をひた走り波崎へ


乗船は3名とムッチャ少なめ、聞くと全員(ボクも含めて)東洋丸初乗船

お一人はなんと岐阜から。
行程約1時間半・・・時化の海をドンブラコと進みます。いつの時代か知れないけど、大アラを手にしたオヂサン達の記念写真が貼られたキャビンでぐーすか寝て




まずは餌兼お土産のサバかなーとフラッシャー・・・なーんの魚信も無く・・・。直ぐに諦めて持参したヒイカを胴付仕掛けで送り込みます。パニックベイトと着けたり、広範囲に誘ったり、船長もいろんな根を廻ってくれたけど・・・魚信のアの字も無く、12時くらいまで外道も含めて船中0という事態

「こ、このままでは・・・手ぶら


やぁーっと凪てきたし、まだ天秤仕掛けやってないやーと頑張って修復して


「あぁ海の中は先日まるかつさんが書いていた状況かぁ・・・」




うんで、本日の釣果は

ボクのドンコが船中唯一の魚

明日帰ってくる息子


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

私も、何時かは
〓やっぱ波崎ですよね
因みに、私は神奈川住み。 相模湾にて
実は、私も信栄丸さんより〓〓頂いています