goo blog サービス終了のお知らせ 

とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

とったよ~~~♪コガネムシやけど・・・

2006年08月06日 | 猫(とらたまくろむうこと)

夕べ、むうちゃんが「窓を開けて~」というから

開けてやったら、ベランダに出てすぐに何かくわえて

慌てて戻ってきました。


フラッシュの加減で茶色に写ってますが

緑色のコガネムシです。


ひとしきりじゃれて

家具の下に入れてしまいました。

あ~あ!


コガネムシ捕るのなら

ボクに任せて下さい(*^.^*)エヘッ


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
むぅちゃん、かわいい~~!! (hemurin6464)
2006-08-06 23:11:38
むぅちゃん、無茶苦茶かわいい~~~!!!

ほおずりしたいです

コガネムシ捕るなんで、ハンターですねぇ。

うちの子供たちは、わたしがつまんだのを、背中側からおそるおそるちょびっと触って、それだけできゃーきゃー言っています。ダダンゴムシはOKなんですけどねぇ~。
返信する
hemurin6464さま (マオ)
2006-08-07 00:11:57
コガネムシしか捕れないんですよ~

虫専門ハンターです

今、小さい子供達の間では

ダンゴムシが大人気らしいですね
返信する
上手ですね。 (ハナミズキ)
2006-08-07 12:50:41
キリッとしたむうちゃんの顔、ちょっと自慢げなんですか?

飼っていないので猫の表情はあまり読みとれませんが・・・・・・・

猫って瞬発力すごいんですね。

主人が昔飼っていた猫も、飛んでいるすずめを捕まえて遊んでいたそうです。
返信する
ハナミズキさま (マオ)
2006-08-07 17:19:11
コガネムシは動きが鈍いから

むうにも捕れるんですよ

すずめが捕れたら素晴しいのですけど・・・。

まあ、すずめをお土産に持ってこられても

困るんですけどネ
返信する
やったね (銀星)
2006-08-07 19:02:04
むうちゃんやったね

ベランダで虫ハンティングは興奮しちゃいますね。

ロンも時々ベランダで最近は迷い込んだセミを追っかけています

でもしとめる気はあんまりないのか、押さえては離して動き出すのを待って、動くと押さえてまた離して・・・結局いつも逃げられています
返信する
お見事! (Kazu)
2006-08-07 22:05:34
流石はハンターの血を引く(=^・^=)



で、コガネムシはやっぱりお陀仏?

でも家具の下に隠してどうするんだろう?

そう言えば・・・コガネムシならまだマシです。

家、ちっちゃいゴ○ブ△がタマに出るのですが

このまえリリが・・・ガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブル

あれだけはいけません
返信する
銀星さま (マオ)
2006-08-07 22:18:46
むうちゃんは、ベランダでの虫捕りが

唯一の楽しみでしょうか。

ちょっとかわいそうですが、動くおもちゃと思ってるみたいですね
返信する
ウフフフ( ̄▽ ̄) (うにまむ)
2006-08-07 22:21:30
むうちゃん、得意げな顔

何で猫って、獲物を最終的に家具の下とかに入れちゃうんでしょうね。

うちの子も、いっつもやってます

それをまた捕ろうとして、

『二度楽しい!』みたいな事に

なってます。
返信する
kazuさま (マオ)
2006-08-07 22:30:54
ハンターだなんてお恥ずかしい・・

コガネムシは私にも捕まえられますよ~

じゃれて、入れてしまったんですね~

3階にはゴ○キ△いないのですが

(ホウ酸だんごのインピレス・プラスチックのカバーに入ってるのを置いてるせいか、見かけません)

1階には、いるみたいでチビがハンティングしてます。

朝見に行くと、お陀仏になっておられます

お口には入れて欲しくないですね
返信する
夏ですね~ (かーちゃん)
2006-08-07 22:45:51
どこの猫さん達も、

虫取りですね~

何だか夏休みの子供みたいですね

猫の動きで、

虫がいるかどうかわかってしまいますね~

むうちゃん、

目がランランとしてますね~

興奮覚めやらず、

ですね~かわいいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。