とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

通院(10/9)

2014年10月18日 | まご犬
私が埼玉に行ったのは娘の病院に付き添ってやるため。。。


(もうひとつの理由は孫の顔を見に行くためだけどネ

娘が運転していくんですが
クネクネした田舎道をどんどん奥地に向かって行く


埼玉は、土地が豊富にあるせいか
スーパーもホームセンターも
びっくりするほど広大な敷地に建っていて
もちろん、駐車場も平地でだだっ広~い

なのに

前にも書きましたが
埼玉医大は山の傾斜地に建っているので




狭い駐車場があちこちに分散していて
迷路のような
急な坂道をセッセセッセと歩いて行き来しなければなりません。

私ひとりだったら迷子になりそう~


元気な人にはいいけれど病人や
身体の不自由な人には辛いもの

娘を玄関に下ろしてやれればいいんだけど

自分の車じゃないので私は運転してやれないしネ


急な坂道を車いすを押して歩いている人もいた。

病院なのに病人に優しくない駐車場

でも
どう考えても改善のしようがないもの。。。
仕方がないか

見晴らしはいいんだけどね



そして
こんな時は
「孫りんご」(←に命名した)は一緒に連れてってもらえるのに
チャイはひとりでお留守番なんだよねー




「かーちゃんが帰ってきたから甘えちゃおう~」っと



            


ドンッ    ビクッ


「孫りんご」の足が降ってきたーーー


何となく落ち着かないのよね


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2014-10-18 15:44:00
うちのほうは埋め立て地なんで
ぺったんこ、全く坂がありません。
傾斜地に病院があると大変ですね。
運動にはなりますけどね。┐('~`;)┌
病人が来てるわけだから。。
でも立地はどうにもならないですよね。
チャイくん、せっかく甘えん坊して
たのにね。ワンコはそういうとこ、
猫に比べて敏感っていうか、感情が
ストレートですよね。
私は元々はワンコ派なんですよ。(^_^;) 今は猫派ですが。。

Unknown (マリー・ミミー)
2014-10-18 23:04:49
病院なのに、病人に優しくない駐車場・・・
土地の傾斜を考えると、こうするしか手立てがないのかも
しれないですが、病院そのものに到着するまで
大変ですねぇ
年配の方とか、歩くのが大変な方だって
いるだろうに・・・。
埼玉県は、それこそだだっ広いイメージがあって
クネクネ坂道があるのは知りませんでした。

孫りんごくんの脚、可愛い
ぷくぷくしていて赤ちゃんの脚ですね。
チャイちゃんにとっては、可愛いと言っていられないかも
しれませんが。。。
Unknown (kazu)
2014-10-19 14:56:54
え~こんな立地条件で病院?
お年寄りとか足の不自由な人にはちょっと辛いですね

孫りんごくん、すくすくと大きく!
抱っこひもが重たそうです。

足でツンツン、コミュニケーションですね。
チャイちゃんのビックリ顔が可愛いです
Unknown (なお)
2014-10-19 16:06:58
本当にそうですねえ。
病人やお年寄りの人が行く場所なのに
これはちょっとダメですよね。
ただでさえ病院は長くかかって疲れるのに
行く前にすでに疲れてしまいますね。

チャイ君
甘えたいよねえ。
表情豊かで可愛いですね!
大変ですね。 (pochiko)
2014-10-20 00:14:48
病院が大きければ大きいほど
駐車場は広くなって、病院まで行きつくのに一苦労です。
なにか改善法があればいいのにね。
私も明日お友達のお見舞いに行って来るのですけど
病院内迷子になりそうです。

孫りんごちゃん、若い人は抱っこが多いですね。
うちのよっちゃんも抱っこ派です。
抱っこで足元が見えなくて怖いですよね。
私はすぐにおんぶしちゃいます。
Unknown (龍山)
2014-10-20 09:22:35
お邪魔します。
埼玉医大の駐車場はせまいのが沢山あるのですね。
しかも遠い道のりを歩かなければならないのですね。
奈良の県立医大も駐車場が狭く皆さん苦労しております。
国公立病院は古いので、その当時の駐車スペースしかないところが多く、後で増やしているので当然離れた所になってしまいますね。
あずあず様 (マオ)
2014-10-21 19:50:51
埋立地なんですか!
それは歩くにしても自転車にしても
有難いことですね

病院ですからね~
埼玉も広い土地があるでしょうに
何でココに決めたの???って思います
まあ、色々事情があったんでしょうけど

そうなんですよ。。。
ワンコはデリケートですから
弟ができてから傷ついているんでしょうね
私も両方とも好きなんです
マリー・ミミー様 (マオ)
2014-10-21 19:57:39
埼玉も広い土地がいっぱいあるのに
ここに決めざるをえなかった事情があるんでしょうね
坂道プラス分散した狭い駐車場に止めるのも難儀します
私も何度か行ってますが
道を覚えられず、とても運転は無理ですね~

そうなんです。チャイにとっては脅威の新入りですからね
kazu様 (マオ)
2014-10-21 20:02:50
病院なのに何でこんな所に建てたのかな?
ここしかなかった???
車いすを押している方、大変そうでした

チャイはコミュニケーションと思っているかどうか・・・
そのうち仲良く遊んでくれるようになるでしょうけど
なお様 (マオ)
2014-10-21 20:08:27
でしょう?車を止めるのも難しいし
坂道を登ったり下ったり。。。
私ひとりで行けって言われたらとても苦痛です

チャイも今まで通り可愛がっているんですけどね~
難しいですね

コメントを投稿