goo blog サービス終了のお知らせ 

とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

大阪にもあります(無人精米所)

2006年09月01日 | その他

JAの無人精米所です。


毎年、1年分の米を福島県から送ってもらうので

時々精米に行きます。

家庭用の精米機もあるのですが、

古いせいか少しずつしかできず、辛気臭いです。

奈良にいる時はどこにでもあったのですが

大阪市内にはなかなかありません。


ここは大阪府大東市の「JA大阪東部」

家から7~8キロのところですが

渋滞していればけっこう時間がかかります。

お米屋さんで米を買わないのに

精米だけしてもらえないので、無人精米所は便利です。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かーちゃん)
2006-09-01 23:37:11
私の地元は、

すごくたくさん無人精米所があります~

この前も行ってきた所は、

エアコン付き、

ラジオがかかっていて、

漫画もあり、

の、ナカナカなところでした。

精米所がたくさんあるので、

競争が激しいのかな??

返信する
かーちゃん様 (マオ)
2006-09-02 01:00:55
エアコンラジオ漫画???

びっくりです♪ o(>▽<*)(*>▽<)o ♪

そんな快適な所こちらでは絶対にないと思います。

狭くて(精米機と戸の間隔見たらわかるでしょ?)カンカン照りで汗ダラダラで待ちますよ~

でも大阪のJAには精米所がついてない所が多く

ここはあるだけマシなんですよ~。

奈良にはいっぱいあったけど

エアコン、ラジオのあるところはなかったと思います。

さすが、米所新潟ですね
返信する
精米機だ! (sakurao24)
2006-09-02 02:05:24
堺には沢山有る(^^)/ よ!

JA以外にも・・・

今大阪市内で米を作ってる農家手あったかな?
返信する
sakuraoさま (マオ)
2006-09-02 02:15:11
堺ですか?大阪市内にあれば嬉しいんですけど・・・

「大阪東部」ここが今の所一番近いと思うのですが、

もっと近いところがあればいいなぁと思ってネo(*^▽^*)o
返信する
Unknown (ハナミズキ)
2006-09-02 22:43:47
流石、大阪市内にはないのでしょうね?

その都度精米して食べたら美味しいかなと、

以前、家庭用精米機を検討した事がありました。

でも、今ではお米の消費量も随分減りました
返信する
ハナミズキ様 (マオ)
2006-09-02 23:29:37
私が探したところ、市内にはなかったのです。

この大東市は大阪市に隣接しているので

一番近かったので、ここを利用してます。

家庭用のは時間がかかって(うちのだけかもしれませんが)いけませんわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。