4月28日の夜9時頃に埼玉を出発して
29日の午前3時前に大阪に到着

もう大阪に着いたの?眠いよ~

荷物を降ろしてバタバタしていたら
夜中なのにひいばあちゃんが起きてきたので
2階の窓に向かってご挨拶
「無事着いたよ~
」
そして しばらくゆっくりしてから5/1(土)に奈良に行ってきました











平城遷都1300年祭のメイン会場<平城宮跡会場>です
イトーヨーカドーの駐車場に車を止めて
会場まで歩いて行ったので チャイも楽々~
帰りにお買い物をしたので駐車料金は4時間無料 300円の追加だけでした。
平城遷都1300年祭

朝 早い目に出たので 渋滞にもあわず
会場内も 比較的空いていました。

まず<朱雀門>をバックに1枚

奈良県内の飲食店など色んなお店が 出店していました。

300円で30分 天平の衣装を貸し出してもらえるので

ちょっと恥ずかしいと言いながらも着替えて記念撮影です

チャイも髷のカチューシャを付けてみる

広~い宮跡を <大極殿>を目指して歩きます

途中 フレブルの女の子「ペルルちゃん」と会いました

こんにちは~
ちょっとヘッピリ腰




途中で小腹がすいたので

トラットリアピアノ
が出していたお店で
大和野菜のピザ(1,200円)を食べ

お土産を買ったり

顔だし写真を撮ったり

ダンスを見物したりしながら どんどん歩きますが・・・

大極殿の建物の中にチャイは入れないので
これで戻ります

いっぱい歩いたので 帰りはカートでε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
広い会場内を走る近鉄電車をじっと見つめる

電車大好きチャイ


遣唐使船も再現されていて
料金を払って歴史館に入れば船にも乗れるようですが
もちろんチャイは入れないのでパス
奈良で育った娘は 今でも心は奈良県民・・・だそうで
もっと色んな所に行きたかったけれど
これくらいにして帰途に着きました

楽しかった~~~
疲れた~~~
29日の午前3時前に大阪に到着





荷物を降ろしてバタバタしていたら
夜中なのにひいばあちゃんが起きてきたので
2階の窓に向かってご挨拶


そして しばらくゆっくりしてから5/1(土)に奈良に行ってきました












平城遷都1300年祭のメイン会場<平城宮跡会場>です

イトーヨーカドーの駐車場に車を止めて
会場まで歩いて行ったので チャイも楽々~

帰りにお買い物をしたので駐車料金は4時間無料 300円の追加だけでした。
平城遷都1300年祭


朝 早い目に出たので 渋滞にもあわず
会場内も 比較的空いていました。

まず<朱雀門>をバックに1枚


奈良県内の飲食店など色んなお店が 出店していました。

300円で30分 天平の衣装を貸し出してもらえるので


ちょっと恥ずかしいと言いながらも着替えて記念撮影です


チャイも髷のカチューシャを付けてみる


広~い宮跡を <大極殿>を目指して歩きます


途中 フレブルの女の子「ペルルちゃん」と会いました









途中で小腹がすいたので

トラットリアピアノ

大和野菜のピザ(1,200円)を食べ

お土産を買ったり

顔だし写真を撮ったり

ダンスを見物したりしながら どんどん歩きますが・・・


大極殿の建物の中にチャイは入れないので
これで戻ります


いっぱい歩いたので 帰りはカートでε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
広い会場内を走る近鉄電車をじっと見つめる





遣唐使船も再現されていて
料金を払って歴史館に入れば船にも乗れるようですが
もちろんチャイは入れないのでパス

奈良で育った娘は 今でも心は奈良県民・・・だそうで
もっと色んな所に行きたかったけれど
これくらいにして帰途に着きました





