社会人類学のテスト

2005年12月15日 | 人類学(言語学)
水曜日は超たいくつだった「Social Anthropology」のFinalだす。

でも、

実は、

勉強ほとんどしてません!(暴露)


留学で教育を受けさせてもらっていることを
心からありがたく思っているのに、
このクラスだけは、
このクラスだけは、

ほんとにダメ。

やる気が全くしない・・・・


テストはMultiple Choiceなのでよけい
「なんとかなるだろう」
なんて思ってしまうのだけど、
なんとか70%は正解しなければ・・・・(←レベルが低い)
(評価はカーブで付けられるのでたった70%正解でもBあたりの可能性高い)←甘いなこいつ
(どの生徒もやる気ないのは確実だし)
(ほんとつまらんクラスだったから)


今学期既に受けたMid-Termでは
教授が若き頃に行なったField Researchに関する問題すべて不正解だったので
(ほんと失礼なわたし・・・・↑)
Finalではなんとか正解してやろうじゃないか!
と、この教授が出版した本を探し出し(←Field Researchに関するもの)
そして大学のInterlibrary Loanで借り(←よその大学が持っていた)
スライド・レクチャーで全く頭に入らなかったことの復習をするつもりでいたのだが・・・

ちょっとだけその本に目を通してみたところ、本までもつまら~~~ん!(叫)
しかもレクチャーで説明のあった(らしき)ことが、全然載ってな~~~い!(叫)

あぁ~、今回のテストでもField Research問題全滅か?!

1個くらい正解してあげたいけれど(何様)、
それすら無理かもしれないです。
ほんとスライド・レクチャー聞こえてなかったし。(頭は寝てた)ボソ



★★★人気blogランキング★★★
クリックどうもありがとうデスー♪



国際機関テスト範囲

2005年12月13日 | 政治学
今学期唯一履修している政治学のクラス、
国際機関のFinalは火曜日に行なわれる。
そのため週末一気に復習にかかっていたのだが・・・

テスト範囲が広すぎるー!!!!!(叫)

Finalのテスト範囲はMid-Term以降だけと思っていたのに、
渡されたStudy GuideにはMid-Term以前のものまで含まれていた。

ちょっとぉ~、ただでさえ頭に入れなきゃいけないことが多いってのに、
こういう仕打ちはあんまりじゃないすか?!

ただ、テスト形式はMid-Termと同じく、
10個のShort-Answer Questionsから5つ選んで書くものと
2つのエッセーらしいので(1つにしてくれぇ~)、
運がよければ学期前半に関する設問は避けられそう。
だがー、それでもやっぱり見直しておかなければならんのは確か。
学期前半習ったことをエッセーのネタとして使える可能性大だし・・・・

Mid-Termを受けてやだなと思ったことは、
リーディングを散々課しておきながら、それらをテストにほとんど反映してなかったことで
「実は読まなくてもよかったわけ?むっかー」なんて内心腹立たしかったのだけど、
今回のFinalも同じなんだろうか・・・・

もしテキストリーディングが不要ならば、当然時間はレクチャーノートの復習だけに使いたい。
でももしリーディングに関る設問がゴロゴロ出たら・・・
と考えるとやっぱり目を通さないわけにはいかん。

キー!こういう教授やだ!
リーディングが多いのは全然不満じゃない。
それどころか喜んでするくらい。(ひーひー言いながらも)
でも読んでも読まなくてもいいのかわからんってのはすごくいや。
なんかむかつくわ~・・・・(何)




★★★人気blogランキング★★★
クリックどうもありがとうデスー♪

冬休みの過ごし方

2005年12月11日 | バイト:図書館
わたくし普段大学の図書館でバイトをしておりまして、
冬休み中も同じく図書館でのバイトが決定~~
あぁ~これで休み中の食費の心配せずに済む。(ド貧乏)


実は冬休み中は図書館の動きが鈍くなるため、
学生アルバイトは一切募集していないらしいのだけど、
スーパーバイザーのボスに了解を得て、私だけは雇ってもらえることになった
いくら動きが鈍くなる冬休み中とはいえ、
一人くらいは雑用係に絶対必要だと思っていたので
多分雇ってくれるんじゃないかな~と期待してはいたけれど、
現実期待通りの運びとなり、ほんとよかったわ~ん。

ま、働くと言っても、平日5日、一日3時間程度ですけど、
収入ゼロよりよっぽどマシですから。
どっちにしろ休み中することないし(旅行に出かけたいけど金がない)
バイトとして外出するのも結構嬉しい。(地味)
ちなみに日本への一時帰国は考えておりません。
帰国するの面倒だし・・・(日本は遠い~~)
それに英語漬けの日常が私のお気に入り生活だから、
わざわざ日本に帰ってわざわざ英語から離れる生活をする気にはならないんすよね。
でもアメリカにいれば簡単に英語に触れられる!
英語上達(リスニングとか)のためだけでなく、たぶん精神的なもんでしょうか。
山で過ごすのが好きだとか、
海を見ていると落ち着くとか、
音楽を聴いていると心地よいとかのように、
英語が周りにあるだけで、私はなんか幸せなわけで、
とにかく、好きなものは好きなのだ。キッパリ
(英語圏ならどこでもいいってわけじゃないです、多分)
(アメリカならどこでもいいってわけでもないです、絶対)
とりあえず、勉強のプレッシャーなしにうだうだアメリカで過ごせるなんて、
私には楽しい・楽しい・ホリデーだー!
しかもバイトは大好きな図書館。むふ

ということで、冬休みはアメリカで過ごしま~す。
ブログもガシガシ更新できるぞい。(←暇人)


とその前に・・・・
あと4つのFinalが残っている。

うぅ~、憂鬱~~・・・・・・・・



★★★人気blogランキング★★★
クリックどうもありがとうデスー♪

ユダヤ修了

2005年12月10日 | ユダヤ
Writing Centerで見てもらったユダヤペーパーの文法エラーを訂正し
(とにかく冠詞の抜けが多いのだ・・・・)←留学何年経ってもどうもダメ
そして明日金曜日このユダヤペーパーを教授に渡したら
ユダヤのクラスは修了です。

あぁ~、もうユダヤは学べないのかぁ~・・・・(←学校ではという意味で)
なんか寂しいなぁ・・・・・

とりあえず、このペーパーはほんと大変だったっす。
いや、そうでもなかったか?




************* ユダヤペーパー話

今週の水曜日にペーパードラフトを教授に見てもらったところ
あれやこれやと指示を受けたため、ざざっと書き直して
それからWriting Centerに持って行ってグラマーチェックをしてもらったのだけど
実はこういうことをしたのは大学に進学して今回が初めて。おーい

たいていペーパーは提出日ギリギリに書き上がるので(←ノロいから)
教授にドラフトを見てもらう余裕がまずないのと(←オフィスアワーも都合悪い)
提出日によっては、Writing Centerに持って行く機会すらなかったりする。
(月曜午前中提出となると完全諦める↑)

ユダヤ1個目のペーパーは月曜提出だったせいで
グラマーチェックをしてもらわないまま仕方なく提出したのだけど、
結果、「B」というイマイチな評価とともに
「次回のペーパーはWriting Centerに持って行け」
という指示をもらってしまった。(恥)

そこで2個目のペーパーは水曜提出だったので
教授の指示通りWriting Centerでグラマーチェックをしてもらって堂々提出。
(そのおかげで?評価はA☆)
(ちゅうか、このペーパーのAは奇跡だ)

でもって、3個目のペーパーは最後の最後なので、
少しでも成績を挽回するためによりマシなペーパーにしなくてはと
教授にドラフトを見てもらうことにした。
(ドラフトっていうか、私的には完成だった)爆

そしたら・・・・・
私のペーパーには勘違いしているところが幾つかあったようで

「これは違う」
とか、
「これはこうじゃない」
とか、

ちょこちょこ突っ込まれてしまいました・・・。(恥)
あー、ドラフト見てもらってよかった。
でなかったら評価は絶対悪かったぞい。


勘違いしていた部分の一つは、Zionistについて。(日本語ではシオン主義の人)
このZionistはイスラエル建国に携わった人たちなのだけど、
モダンJewでありながら一応信仰心も多少はあると思いきや、
実は「ユダヤ教離れをしたユダヤ人」ということが教授の指摘でやっとわかり(おい)
つまりZionistは「こってこてのSecular Jew」だったということがやっとわかり
自分のリーディング力の弱さをひしひしと実感・・・・


このペーパーはFinalなので
来学期わざわざ教授に会いに行かなければ返却してもらえない。
あぁ~、ペーパーの評価がとても気になる。(頑張っただけに)
あぁ~、どうなることやらFinal Grade・・・





★★★人気blogランキング★★★
クリックどうもありがとうデスー♪


Syntax修了

2005年12月09日 | 人類学(言語学)
本日(水曜日)言語学のSyntaxが修了しましたぁ~~♪♪♪
これで今学期登録した7つのクラスのうち、2つ修了したことになります。
一つでも重荷が減るとほんと嬉しい~~
(ありがたいクラスたちを重荷と呼ぶのはなんですが・・・)

あと残り5クラス分、もうしばらく踏ん張らねば。うおー




***********


このSyntaxのクラスのFinalはExamではなくPaper提出で
本日そのPaperを提出しただけでクラスは終わりました。
授業が最後まで(一応)あるかと思っていたけれど、
授業を進めたとしてもそれを反映する機会もないわけだから
レクチャーは行なわれなかったということでしょう。
Final Examがないクラスはその分ラク?!

授業が始まる前、日本人の子が私に話しかけてきたのだけど、
この子が私に話しかけてくるときはいつも、
「提出物今朝慌ててやったんですよ~」
とか、
「Paper昨日始めて一気に完成させたんですよ~」
という言葉から始まる。

それはいかに勉強してないってことを言いたいのか(←遊んでる風の子ではないのだけど)
簡単すぎてちょろいもんだと言いたいのか、
それとも私に話しかける話題がないから適当に言ってるだけなのか、
実は彼女の表情からは意図が読めない。
つまり彼女の言葉にどう反応したらいいのかわからないのだ。

できたらそういう意味不明な話かけはやめて欲しいなぁ。ボソ

ちなみに私の反応はいつも

「へぇ~・・・」

とか、

「うふふ」 ←不気味

とかです。

次回は理由でも聞いてみるか。



★★★人気blogランキング★★★