大学を移ったことで100レベルのクラスばかりを取ることになってしまったなか、
今学期唯一の300レベル、そして唯一の国際政治のクラスだす。
もともとポリサイのクラスは今学期3つに抑える予定をしていて、
2つは100レベルの必修を、そして残り1つだけ300レベルを取るつもりでいた。
しかし、300レベルで取りたいと考えていた
「Israel Politics」
は席が空いておらず、
「どうしよう、どうしよう」と困っていたところ、
アドバイザーに薦められた2つのクラスのうち、
定番クラスではなく「Selected Topic」クラスである、
「Social, Economics and Political Reconstruction After Wars」
を登録。
登録しなかったクラスは確か「Nationalism」だったのだけど、
教えている教授が中国系とわかり、
「まさか、中国の話ばかりされるのでは・・・」
と心配になり却下した。
別に中国が悪いわけじゃないのだけど、
前の大学でたまたま教わった中国専門教授の評判が
「どのクラスでも中国のことしか口にしない」
「こいつは中国開発のことしか知らん」
ということだったのと、
実際ほんとに中国開発の話しかしない人だったし、
中国のことを学ぶためにアメリカ留学しているわけではないので、
また同じ目に合うのはイヤだと思い、遠慮なく却下させてもらった。
(ちなみに中国はかなり注目の的であります、念の為)
さて、クラス初日に判明したのが、
登録した↑(長いので省略)クラスのインストラクターは
な・ん・と、
東欧、旧ユーゴスラビア専門教授!
きゃぁ~~~!!!!
東欧専門教授に当るなんて
私ラッキ~~~!!!
と、ニヤケを隠せないほど喜んでしまった。
この教授は長年旧ユーゴスラビアで何らかの研究や仕事に携わっていたらしく、
さらにUN(国連)に8年ほど務めた後(現地滞在)、
アメリカに戻ってきたらしい。
なんだか、とっても国際的~~~♪(←バカ)
東欧は私にとって興味のある未知の地域で、
前々から何かクラスを取りたいと思っていたのだけど、
前の大学ではロシア関連しかクラスがなく、
「ロシアでもいいかぁ、一応東欧だし。」
なんて思っていた。(失礼)
しかし、今回たまたま登録したクラスは
特別東欧クラスではないにも拘わらず、
ちょっとばかり東欧について学べそうだ。
というのも、この教授も前の大学の中国専門教授並みに
自分のフィールド話が多い。
私は東欧(旧ユーゴスラビアなんかツボ)に興味があるから
それは大歓迎なのだけど、
生徒の中には不満に思ってる子もいるだろう。
クラスの課題のひとつとして、
2日間のUN Security Council Meeting 見学?参加?がある。
一体どんなことをさせられるのだろう。不安。
UNに行けるのはやっぱり嬉しいけども、
私みたいなアホな学生が参加してもよいのだろうか。どよよ~ん・・・
今学期唯一の300レベル、そして唯一の国際政治のクラスだす。
もともとポリサイのクラスは今学期3つに抑える予定をしていて、
2つは100レベルの必修を、そして残り1つだけ300レベルを取るつもりでいた。
しかし、300レベルで取りたいと考えていた
「Israel Politics」
は席が空いておらず、
「どうしよう、どうしよう」と困っていたところ、
アドバイザーに薦められた2つのクラスのうち、
定番クラスではなく「Selected Topic」クラスである、
「Social, Economics and Political Reconstruction After Wars」
を登録。
登録しなかったクラスは確か「Nationalism」だったのだけど、
教えている教授が中国系とわかり、
「まさか、中国の話ばかりされるのでは・・・」
と心配になり却下した。
別に中国が悪いわけじゃないのだけど、
前の大学でたまたま教わった中国専門教授の評判が
「どのクラスでも中国のことしか口にしない」
「こいつは中国開発のことしか知らん」
ということだったのと、
実際ほんとに中国開発の話しかしない人だったし、
中国のことを学ぶためにアメリカ留学しているわけではないので、
また同じ目に合うのはイヤだと思い、遠慮なく却下させてもらった。
(ちなみに中国はかなり注目の的であります、念の為)
さて、クラス初日に判明したのが、
登録した↑(長いので省略)クラスのインストラクターは
な・ん・と、
東欧、旧ユーゴスラビア専門教授!
きゃぁ~~~!!!!
東欧専門教授に当るなんて
私ラッキ~~~!!!
と、ニヤケを隠せないほど喜んでしまった。
この教授は長年旧ユーゴスラビアで何らかの研究や仕事に携わっていたらしく、
さらにUN(国連)に8年ほど務めた後(現地滞在)、
アメリカに戻ってきたらしい。
なんだか、とっても国際的~~~♪(←バカ)
東欧は私にとって興味のある未知の地域で、
前々から何かクラスを取りたいと思っていたのだけど、
前の大学ではロシア関連しかクラスがなく、
「ロシアでもいいかぁ、一応東欧だし。」
なんて思っていた。(失礼)
しかし、今回たまたま登録したクラスは
特別東欧クラスではないにも拘わらず、
ちょっとばかり東欧について学べそうだ。
というのも、この教授も前の大学の中国専門教授並みに
自分のフィールド話が多い。
私は東欧(旧ユーゴスラビアなんかツボ)に興味があるから
それは大歓迎なのだけど、
生徒の中には不満に思ってる子もいるだろう。
クラスの課題のひとつとして、
2日間のUN Security Council Meeting 見学?参加?がある。
一体どんなことをさせられるのだろう。不安。
UNに行けるのはやっぱり嬉しいけども、
私みたいなアホな学生が参加してもよいのだろうか。どよよ~ん・・・