(情報作法)Final Grade

2005年12月31日 | 一般教養
本日の恥曝しGradeは「情報作法Information Literacy」の「Bプラス」。

これは学期前半に履修していた1単位のクラスで、GPAへの影響は少ない。
そのせいか、喜ぶにも悲しむにも微妙・・・・
しか~し、これは200レベルのコースで、Freshman(1年生)とかSophomore(2年生)が履修する、
大学で学ぶ上で知っておくと役立つ「情報収集方法」や「図書館の利用方法」などを学ぶクラス。
そう考えるとSenior(4年生)の私が「Bプラス」というのはとってもとっても情けない気が・・・。

(ちなみにこの種のクラスはたいていの学校で卒業必修科目になってます)
(私は編入生だったのでこの必修科目は免除されてましたが個人的事情により取りました)



***************

実はこのクラスは誤って登録した「サイエンス専攻者用コース」だったので(マヌケすぎるー!)、
クラスの子たちはみんなサイエンス系だった。
登録の誤りに気付く前、授業最初の自己紹介で知ったクラスメイトの専攻は
Mathematics(数学)だったり、Biology(生物学)だったり、Chemistry(化学)だったり
はたまたPhysics(物理学)だったりで
「みんなサイエンス専攻ばっかだな~。なんでかしらん?」
とアホなことを思っていて、

そして自分の紹介で
「ポリサイ専攻です」
と言ったら
「ほぉおおおおおお~」
という他の生徒たちに対してはなかった教授の異様な反応をもらい、
「何よ、この私には似合わないって言いたいわけ?」
とひねくれたことを思ったのだけど、それはただ単に
「サイエンス系のクラスなのになぜポリサイ専攻が?」
と不思議に感じただけかもしれないです。

このクラスでは主に「リサーチ」をさせられ、渡されたトピックの一覧は全てサイエンス。
このときに自分が誤ってサイエンスのクラスを登録したことに気付いたのだけど、
このようにクラスで使われた例題や宿題やレクチャーは全てサイエンス絡み!

自分のフィールドに無関係でも問題ではなかったけれど、
どうせならSocial Science系のクラスがよかったなと。ボソ

でもって、渡された一覧からリサーチトピックを選ばなくてはならず
「サイエンスはよくわからないのでこういうの困るんですけど」
と頓珍漢な文句を教授に言い渡したところ(ちゅうか単なる甘えですね)
「バリバリサイエンスじゃなくてもいいよ」
と言ってもらい、多少サイエンスから離れた分野のリサーチをさせてもうことに。
(それでもリストに拘わるものだったけど)<火山がらみのMythology and Legend

が、これが逆に自分の首を絞めることになる。
なぜならば、火山がらみのMythology「アカデミック情報」がほとんどな~~い!

素直にバリバリサイエンス方向で行くべきだった・・・。(やっぱりマヌケ)

ってことで、結果イマイチなリサーチになったせいもあり、
ついでにプレゼンも手抜き過ぎたせいもあり、
「Bプラス」という地味な成績に終わりました。ちゃんちゃん


***************

とにかく学期前半、このクラスはスケジュール上しんどかった・・・
(たった1単位でもね)
でもこのクラス実はとってもお薦めです。
編入予定の場合、コミカレでなく大学進学後早速取るといいかも。
専門課程に入る大学での課題取り組みなどに絶対役立ちます。
大学の図書館ってほんと便利なんだよ~ん。使わなきゃ損☆


★★★人気blogランキング★★★

クリックどうもありがとうー