8月30日~9月1日 3日間開催された平城京 天平祭 最終日の9月1日に行って来ました
イトーヨーカドーPに車を停めて歩きましたよ
朱雀門です わぁ 空が真っ青 日没後わずかな時間だけカメラを通すと見られるブルーモーメントです
朱雀門から大極殿まで急いでも10分位かかるので、ちょっと間に合わないかな・・・
真っ青なブルーモーメントで写したかったのですが、到着時には濃い青になっていました
もう少し家を早く出るべきでした~ (笑)
どんどん暗くなって空が黒に・・・
8時頃から天平行列が見れるようでしたが、遠くの空に稲光が見えたので長居するのは危なそうです
色々な角度から写して 早々に引き上げることにしました
大極殿を出ると青い光のカーテンの様なのが見えましたよ
そのまま進むと舞台でお芝居が開催されていました
屋台も沢山出ています
ちらっと見ただけで引き返しました
振り返って見た大極殿
こちらは朱雀門 ↓
イトーヨーカドーでお買い物をして8時にお店を出たのですがパラパラと雨が降り始めました
早めに引き上げて良かった
ちなみに去年と一昨年も見に行っています
以前の方が気合入れて行っているので綺麗に写せています(笑)
奈良 平城京天平祭☆夏2012
奈良 平城京 天平祭 2011
※追記
去年と一昨年は三脚を使ったのですが今回は手持ちで写したので前回より透明感が落ちています
横着しないで三脚を持って行けば良かった
撮影カメラG5 レンズPanasonic 12-35mm F2.8