
2024シーズンの蓼科山荘の営業準備が始まりました。
(お力添えをくださる皆さま、ありがとうございます!!)

蓼科牧場から七合目登山口までの車道は、通行可能です。
大河原峠までの車道は、6月中旬まで冬季通行止となりますので、ご注意ください。

4月19日(金)時点では、七合目登山口にある立科町営のトイレは閉鎖中でした。

登山口付近は雪がないですが、標高2000m付近から残雪があります。
蓼科山登山をされる際は、チェーンスパイク、又は6本爪以上のアイゼンをお持ちになってお越し下さい。

蓼科山荘・双子池ヒュッテ・双子池キャンプ場の営業は、4月27日(土)~となります。
皆さまのお越しを、お待ちしております!
*****
We'll be welcoming our guests from 27th April, 2024.
We are just getting ready for offering accommodation services from today, this weekend is Tateshinasansou's turn!
The snow still remains from at the altitude of 2000m and above.
Please be sure to carry either chain spike or crampon with over 6 teeth!
Under the current conditions, lack of equipment can lead to serious accident.
Now accepting reservations.
We are looking forward to welcoming you!
(お力添えをくださる皆さま、ありがとうございます!!)


蓼科牧場から七合目登山口までの車道は、通行可能です。
大河原峠までの車道は、6月中旬まで冬季通行止となりますので、ご注意ください。

4月19日(金)時点では、七合目登山口にある立科町営のトイレは閉鎖中でした。


登山口付近は雪がないですが、標高2000m付近から残雪があります。
蓼科山登山をされる際は、チェーンスパイク、又は6本爪以上のアイゼンをお持ちになってお越し下さい。

蓼科山荘・双子池ヒュッテ・双子池キャンプ場の営業は、4月27日(土)~となります。
皆さまのお越しを、お待ちしております!
*****
We'll be welcoming our guests from 27th April, 2024.
We are just getting ready for offering accommodation services from today, this weekend is Tateshinasansou's turn!
The snow still remains from at the altitude of 2000m and above.
Please be sure to carry either chain spike or crampon with over 6 teeth!
Under the current conditions, lack of equipment can lead to serious accident.
Now accepting reservations.
We are looking forward to welcoming you!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます