#春山 新着一覧

2025年5月19日 北八甲田 毛無岱のようす
残雪と川状態の湿原と残雪の中の登山道上毛無岱への登山道は、ほぼ雪の中冬季間ツアーの沢入口田茂萢岳南八甲田登山道がある尾根からはなれて雪原を下って上毛無岱上部から見

2025年5月19日 北八甲田 大岳のようす
残雪と夏道の山頂歩き仙人岱から見た大岳大岳に向かって近景夏道沿いに 竹竿は少しだけ小岳...

2025年5月19日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす
残雪多めの八甲田酸ヶ湯登山口最初の道標 この先ずっと残雪あり新緑の中を進んで緑が綺麗で...

蝶ヶ岳 2025.4
この時期、残雪のアルプスを眺めたいと春山登山を計画する。選んだのは小屋営業もしている蝶...
「春山の気象」を学ぶオンライン講座のご案内
3月16日(日)開催の第2回オンライン気象講座につきまして、申込みが開始となりましたので、...

【蓼科&双子】蓼科山で降雪ありました! (2024.5.17)
昨晩、蓼科山で雪が降りました!!今朝7時 将軍平の気温は0℃でした。 (こちらとTopの写真は、...

ハヤブサは飛ぶ
2024.05.12(日) ハヤブサは飛ぶ断崖絶壁背景で、ハヤブサは飛ぶ緑背景でハヤブサは飛ぶ孤...

海のミサゴ
2024.05.10(金) 海のミサゴです海でのミサゴの狩り極めて普通のことです海背景でのミサゴ...

鳥海山
意気込んで山登りに行きましたが、暑いし普段の運動不足が祟り御浜まででした

【双子池ヒュッテ】2024夏期シーズン営業準備中
双子池へ今日の雨の中、オーナーとシェフが向かいました。双子池ヒュッテの周辺は、日当たり...

【蓼科山荘】2024歩荷はじめ!!
2024 歩荷はじめ!!昨日も今日も、営業に必要な物資や食材を担いでいます。(皆さまのお力添え...