goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記

八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。

蓼科山荘より ホシガラス・将軍平の様子

2017年07月07日 | 日記
 最近小屋にいると、ホシガラスの声が度々聴かれるようになりました。
昨日はスタッフの方と晩ご飯を食べている最中、近くでホシガラスの声が聴こえ、二人でカメラを持って小屋を飛び出ると、去年もよくとまっていたホシガラスお気に入り(?)の枝に1羽いるのを見付けました。
今のうちに!と写真を撮っていると、他の場所からも声がして、1羽、また1羽と集まり合計3羽。3羽も同時に見たのは初めてでびっくり!!
なかなか飛んでいかないので様子を見ていると、お気に入りの枝でお母さんと子どもがやりとりしているのを、近くの木からお父さんが見守っているように見え、「これは家族かも!」と、スタッフの方と話をしていました。
しばらくして3羽が小屋の裏の方へ飛んでいったので、その方面に家があるのかもしれません。
今朝も近くで鳴いていましたが姿は見えませんでした。夏の間も度々現れると思うので、将軍平でカラスの鳴き声に濁音がついたような声が聴こえたら、ホシガラスが近くにいるか探してみて下さい!


子ども(?)が、お母さん(?)のもとへ


ちょっとブレてしまいましたが、何か餌をあげているよう…


2羽の様子を、側の木から見ていたお父さん

将軍平の様子です。


今朝の将軍平

昨晩は雨が降りましたが、今日の午前6時半過ぎには青空が見えました。
お昼前からガスが出て、午後は雲が多く、雨がぱらつくこともあった1日でした。

将軍平のから大河原方面へ向かったすぐの道
3日前にも大雨が降ったので、大河原峠から将軍平の間の登山道には、水溜りができている箇所がいくつかありますのでお気をつけ下さい。

気温は、7月5日~7日の平均最低気温が10~11℃、最高気温が20℃前後です。
日差しがあれば21~22℃、曇れば18~19℃でした。
登っている最中は暑く感じますが、湿度が少ないので、日陰に入れば涼しく感じます。
夏を思わせるような陽気になることが、増えてきています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科山荘より 7月7日山の花便り | トップ | 蓼科山荘より 八ヶ岳キッズプロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事