BE~Beautiful Energy~

自分が自分である(BE)ために。BE~Beautiful Energy~を貴方に。

ソーシャル・キャピタルは人材マネジメントにどう影響を及ぼすのか?

2011-09-28 | リーダーシップ・マネジメント
今日は、数年前から知り合いである、東京理科大学経営学部で人材マネジメントを教えている西村孝史先生に「企業のソーシャル・キャピタル~絆と人脈の人材マネジメント~」 について話を聴く機会があった。

2000年以降、グローバル化や度重なる経済危機などから言われる「不確実性な社会」。

そんな中、ソーシャル・ネットワークの台頭が目覚しく、今、「絆や人脈」が改めて注目されている。

ツールが携帯やWebに変わっても、はるか昔から集団行動をする人間には「絆や人脈」はなじみがあるもの。

著名人などが、「人脈が財産です」と言うことがあるように、絆や人脈を『いざとなったら助けてくれる』財産にできる人が、ソーシャル・キャピタルを生み出せる人。

単に「知り合い」レベルでは、キャピタル(資源・財産)にはならない。

そこには、『人間としての魅力』や『リーダーシップ力』も影響すると思う。


西村先生は、このソーシャル・キャピタルを人材マネジメント(特に長期雇用、成果報酬)とどの程度、相関性があるのか、を研究していて、近々、本を出版されるそう。

確かに、私自身のキャリアを振り返っても、今思えば、前職のリクルートエージェント時代も、今のGEにおいても、このソーシャル・キャピタル(周りの人からの助け)がなければ、今の自分はいないといっても過言ではないぐらい、周りに助けてもらって少しずつ成長することができている。

そして、とてもありがたいことに、私自身が、自分自身だけではなく、「人と人をつなぐことによって新しいソーシャル・キャピタルが創造される」のを見るのがとてもワクワクする。


人脈や信頼は、作り上げるのには時間と労力がかかるのに、崩れるのは一瞬。

作り上げた人脈を維持するのは、人としての価値観や人間力が求められる。

自分の生活環境やキャリアステージが変わると、必要な人脈は変わるけれど、それでも、常に、自分自身が介在し「人と人をつなぐことによって新しいソーシャル・キャピタルが創造される」世界を目指して、一歩ずつでも歩いていきたい。



P.S.
西村先生、そして、鈴木さん、みなさん。

今日は、楽しい議論の時間をありがとうございました。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。