BE~Beautiful Energy~

自分が自分である(BE)ために。BE~Beautiful Energy~を貴方に。

Happy Birthday to ME!

2006-02-28 | 生きる
今日は、私の誕生日。

たくさんの人からお祝いのメッセージやプレゼントをいただきました。(社長や役員からも。。。会社人としてこの上ない贅沢かも?!)誕生日を祝ってもらうのはいくつになっても本当に嬉しいことです。さらに、一人ひとりの方からの愛が感じられて本当に幸せな一日でした♪

その中でも、特に今年はなぜか「いつも私を見ていると元気になります」というコメントをたくさんいただきました。お世話になっている美人エステシャンからは、『自分が信じている<目標、情熱、実行>に加え、私には<信念><笑顔><真心>がある』、と木に登ってしまいそうなぐらい(*⌒ヮ⌒*)ゞ 嬉しいコメントをいただきました。

これは明らかに誉められすぎですが、、、私は決して要領が良いわけではなく自ら苦労に飛び込んでしまうような人間です。それでも、周りの温かい環境に恵まれて「素直に真っ直ぐに一生懸命」生きることだけを頑張ってきました。もしかして、その一生懸命(正式には“一所懸命”と書くそうです。瞬間瞬間に命を懸けて生きるのですね)生きることがこうやって何か少しでも人の役に立てるのであれば、こんなに嬉しいことはありません。

今日は、心から(もしかして生まれて初めてかもしれない、、、、)私自身に「生まれてきて良かったね☆」と声をかけてあげました。生かされていることに感謝です。


聴く力

2006-02-27 | リーダーシップ・マネジメント
今の私に最も必要な能力。今、私が一番欲しい能力。それは、「聴く力」。
仕事をする上でとても必要な要素で、そして悲しいかな、私にはもともと足りない(T_T) 

最近、ミーティングのファシリテーションをすることが多いのですがファシリテーターとして最も大切なスキルも、この「聴く力」だと思います。今日は、色々な点でこの「聴く力」を考えさせられた日でした。人に話を聞いてもらいたかったら、まず自分が人の話を聴いているかどうか、絶対にチェックするべきです。(今日の私はそれに気づいて、自分を振り返って愕然としてしまいました(X_X;)

この苦しみが少し和らいだら、私も一歩進んでいるのかな。
こうやって自分の成長に大切なことを気づかせてくれる環境にいられることに、本当に感謝です。




簡単!部屋の模様替えで・・・

2006-02-26 | 生きる
どうしても急に部屋の模様替えをしたくなってしまいました。本当なら季節が変わる毎に部屋の雰囲気を変えて気分も一新したいのですが、、、一人暮らしの部屋では部屋のレイアウトや内装をそうそう大きく替えることができません(>_<)。

そこで思いついたのが、「そうだ!カーテンを替えよう!!」

とういうことで、春らしいカーテンに替えてみました。これは我ながらなかなかよいアイディアだと感動。カーテンだけで、結構部屋の雰囲気は変わり私の気分もスッッキリしたのでした。(よく考えたら部屋の壁全体に占めるカーテンの面積は結構な割合なので、、、変わるのは当たり前かもしれない)

「引越しまではできないけれど、何となく気分一新したい」という人にはお薦めです(^-^)

そうそう、今日は昨日の日経新聞で見つけた南仏のジャム専門店 「コンフィチュール エ プロヴァンス」に行ってみました。目当てのジンジャーシロップは新聞の影響もあってか入荷待ち状態。それでもずらりとならんだジャムを見て、思わず気分がワクワクしてしまいました。本当に素敵なお店でした。


リードする人 VS サポートする人

2006-02-25 | リーダーシップ・マネジメント

自宅のPCの調子が悪くサポートセンターに電話をしました。2箇所に回されましたが、対応してくれた方は2人ともとても丁寧で感動しました。

 会社のITヘルプデスクもそうですが、今やサポートセンターは平日夜遅くや土日対応が当たり間の世界になっています。あまり表舞台に出ることはなくいつも裏方。でもこういう人たちがいるからこそ、世の中がきちんと回っていくんだわ。。。としみじみ感じてしまいました。

世の中、とくに海外ではみんなが「リーダー」になろうと頑張っています。でも素晴らしい「リーダー」にはいつも陰で支える「参謀役(サポートする人)」がいるのも事実です。

 どちらもこの陰陽対極図のようにお互いを補完し合っているのだと思います。どちらが上でもなく、どちらも素晴らしいのです。自分の適性を見て、自分を最大限活かせるほうを選びたいものですね。(ちなみに私は10人の友人に聞いたら10人がきっと「サポートは向かない」と言われそうです。(;^_^A )


成長=インプット+アウトプット

2006-02-24 | モチベーション

貴方は今の職場の環境で、インプットとアウトプット、どちらが多いですか?

 最近、思うこと。人間って、きっとインプットだけの環境でもアウトプットだけの環境でも成長はできないんじゃないか、、、、ということ。

インプットはとても重要。知識を吸収することで視野が広がるし、自分ができることのバリエーションも広がるから。多くの人は「成長するための勉強=インプット」だと考えている人も多いのですが、人は学んだことを経験してみたり、人に教えたりアウトプットすることで初めて「自分のもの」になるのだと思います。それがきっと、知識⇒知恵への発展。

しかし、アウトプットだけだと今度はモチベーションが低下してしまいます。組織でいえば経営層に近づいていけばいくほど、アウトプットばかりになりがちです。だからこそ、優秀な人達は自分がインプットできる環境を常に追い求めているように思います。

 成長が右上がりの線なのだとしたら、インプットはまさに右斜めへのカーブで、アウトプットは踊り場のようなもの。インプットとアウトプットのバランスがよい環境で毎日を過ごせるようにしたいものです。もしバランスが崩れていると感じたら・・・自らそれを打ち破れる自分でいたいなあと思います。