BE~Beautiful Energy~

自分が自分である(BE)ために。BE~Beautiful Energy~を貴方に。

ワクワクすること

2006-03-31 | モチベーション
私の大好きなこととの一つに、「人にプレゼントをする」というのがあります。あげることが好き、というよりもプレゼントを開けた瞬間のその人の笑顔やサプライズプレゼントで驚いて喜んでくれることが、何より大好きだから。

今日は、半年間の感謝の気持ちを込めて上司にサプライズプレゼントをしました。熱い想いを持ち「年中、机の上の扇風機が回っている」私の上司に、新しい扇風機と感謝状のプレゼントです。(さらに羽に私達の写真が貼ってある、という世界に一つしかない最強の扇風機。苦笑)

サプライズプレゼントって、何を贈るか考えるところからワクワクが始まります。今回もこのシーズンで扇風機なんて普通の電気屋さんでは売っていないのに、「どうしても扇風機!」ということで、意地で探しました。(今はインターネットなる便利なものがあるので大抵のものは手に入りますよね。)

周到な準備の甲斐あって、見事『サプライズ成功(^_^)/~~ 』
気分は、満塁ホームランを打った気分でした。


いくつになっても夢を持とう!

2006-03-30 | モチベーション
今日は、元上司で今はベンチャー企業の社長をしている方とランチをしてきました。直属の上司だったのは5年ほど前なので、じっくりと話をするのはとても久しぶりです。

話をしていて一番印象に残った言葉。
「いくつになっても夢は持て。年齢が重なるごとに現実を見て自分で制限してしまうようになるけれど、本当は年齢を重ねるごとに夢は大きく持ったほうがいい」

色々な解釈ができると思いますが、私は「年齢を重ねるごとに経験を積んで夢を実現する実行力が大きくなる。だから、夢は年々大きく持ち続けても実現できるはずなんだな」と感じました。

夢といっても現実逃避の夢では意味がありません。自分が絶対実現したいと思う夢を持ち、そしてそれを努力して現実にしていける人生を歩みたいと思います。


私の健康法

2006-03-29 | 生きる
人には色々な体質があるので、一概に一番効果的な健康方法を決めてしまうのは難しい。でも、健康管理にしろダイエットにしろ「自分の体質の傾向を知った上で対策を講じる」ことはとても重要だと、思います。

私は陰体質なので、体調が悪くなると体が冷えてきてしまう。だから常に体を温めることに意識をしています。最近のお気に入りは、「コンフィチュール エ プロヴァンス」のジンジャーシロップ(写真)。簡単に言うと「欧米版 しょうが湯」。しょうが湯ほど後味が濃くなく、さっぱりとでも飲みやすいので夜1杯飲んで眠るようにすると比較的体が軽く良好です。

10代の頃は体を酷使してしまうようなダイエットも何度もしましたが、今は心身ともに健康であることのほうがとても重要に思える毎日です。

今日も生かされていることに感謝です。

社内評価の基準

2006-03-28 | キャリア・仕事
たった今、友人から「学歴が高いから社内評価(昇格昇進)が速いというのはどう思う?」という質問がきた。ちなみに彼の会社では学歴と社内評価は完全比例しているらしい。つまり、日本の大学であれば、東大出身者が最速だそう。

私は東大卒ではないし、もし受けていても受かっていなかったと思うので(センター試験で失敗したし、ね)「いや、違うと思う!」と言っても、ひがみにしか聞こえないかもしれない。でも、本当に「頭の良さだけではない」と思っている。頭が良いほうがきっと物事が進みやすいし、周りの人たちを納得させられる力があるから結果として成果を出しやすい、と思う。ただし、経営者レベルにまでなると頭がよくてもビジョンをきちんと描けたり、ビジョンを実現できるように社員をモチベートしたり、、会社が継続するように後継者を育てられないと、、、いけない。そこには頭の良さだけではない要素が入ってくるはず。

ちなみに友人の会社と比較すると、私の所属する会社は学歴と昇進昇格が本当に比例していない。部下の学歴を知らない上司だって、本当にいる。私は学歴だけで評価されない会社を意識して選んだし、だからこそ今の評価制度に(細かい運用では色々反論もあるけれど!!)概ね納得している。

会社の評価制度も千差万別。評価制度が転職理由の上位に入るのも、うなずける話ですね。




社名の由来

2006-03-27 | 転職
「名は体を表す」とはよく言ったもので、多くの名前には深い意味が含まれています。

個人の名前もそうですが、社名も同じです。日本の企業も10年ほど前からの海外進出やブランドブームで、名前をローマ字にしたり英語表記にしたりする会社がとても増えてきました。ここ数年の金融機関再編では、「新生銀行」「あおぞら銀行」などイメージ戦略派と、「東京三菱UFJ銀行」のように全部くっつけました派に分かれていて結構面白いものです。

ほとんどの企業では、創業時代の意味を聞いてみると「意外な秘密?!」が社名に含まれていることがあって、けっこうトリビアな驚き満載です( ̄□ ̄;)!!
「世界のトヨタ」の社名の由来が豊田佐吉さんの名前に由来していることはあまりにも有名な事実ですし、経営者の三枝さんが有名な機械カタログ販売の「ミスミ」は聞いてみると、『三菱、三井、住友、などの財閥系に並んでも恥じないように三住=ミスミなんです』とのこと。(←これ今日の最高トリビア!50ヘエ)

ちなみに、私の所属する会社も4月から社名を変更します。「名は体を表す」ようになれるか、、、自分たちの努力次第だと思っています。