◆パン工房 ぽこ・あ・ぽこ◆

パン屋での出会いや発見。新作パンの紹介。
日常のあれこれなど。(ぜひ一番下よりPC版で)

いよいよ明日!

2015年03月27日 | お知らせ
いよいよ明日「ぽこ・あ・ぽこ」は2周年を迎えます。あらためて、この2年間のたくさんの出会いに、そしてご支援、御愛顧下さった皆さまに心から感謝ですm(._.)m

ささやかですが、こんなクーポンも作ってみました。500円ごとに1枚、ティッシュ入りのクーポンプレゼントいたします!是非、お店に足をお運び下さいませ。

じゃがべーの準備

2015年03月25日 | 日記
お店の休みは限られているので、昨日は卒業式の余韻に浸る間もなく午後からはジャガイモの植え付け。

今年も中が黄色くてほくほくの『キタアカリ』という種類のジャガイモを6キロ植え付けました。半分に切ったジャガイモの切り口に灰をつけ、畝の間に並べてイモとイモの間に肥料を置き、上から土をかぶせます。久々の鍬しごとは腰にきます
いつもは隣の畑のおばあちゃんも畑仕事をしていて、「頑張ってるね~」とか「鍬の使い方が上手くなったじゃん」とか声を掛けてくれるのですが、今年は体調を崩して入院しているので、姿が見えなくてさみしかったです。

お店では最近も「じゃいものパンはないんですか?」と聞かれることが度々あります。今年も美味しい「じゃがべー」のために美味しいキタアカリがたくさん採れることを願うばかりです。そしてまさに地産地消のこの商品が認知されてきたことをとてもうれしく思います!順調にいけば、6月下旬から7月上旬の発売になると思います。それまではまずジャガイモの成長を一緒に見守っていただければと思います

無事卒業(*^.^*)

2015年03月25日 | 日記
昨日はお店をお休みさせていただいて、息子の卒業式に出席してきました。インフルエンザで延期も検討される事態でしたが、なんとか全員揃って無事卒業式を迎えることができました。本当によかったです(*≧∀≦*)
インフルエンザによる練習不足を感じさせない立派な子供たちの姿に感動でした。
式のあと最後のホームルームの時に、先生方の計らいで、親子ともお互い内緒で準備していた手紙を渡しあいました。ふだんなかなか子供に手紙を書くことなどないので、言葉では言いにくい気持ちを伝えることができてよかったと思います。先生方に感謝です!息子の手紙もたくさんの感謝の気持ちが込められていて感動でした(T-T)子供は親のことをよく見てわかってくれているんだなあというのが伝わってきて本当にうれしかったです。
そしてなにより驚き、感激したのは、手紙の最後の文が一字一句違わず同じだったことです。お互い手紙を書いていることも知らなかったのに、びっくりしました。
それは「今までありがとう。そしてこれからもよろしくね」私の中から自然に出た言葉でした。息子の手紙の最後もまったく同じ言葉でした。
家に帰ってから、「すごい!最後シンクロしたね」と言ったらちょっと恥ずかしそうに笑っていました(^^)これからの成長が楽しみでもあり、ちょっと寂しくもある不思議なきもちでした…

本日営業中!!

2015年03月23日 | お知らせ
今週は卒業式のため、定休日が変更になっています。というわけで、本日は月曜日ですが、営業しておりますので、お間違いありませんように…
ふだん定休日なので、お客さん来ないかなあという不安も抱きつつ、それでも元気にオープンしておりますので、よろしくお願いします(*^.^*)

インフルエンザの猛威

2015年03月21日 | エッセイ
先日、卒業式のため来週の定休日変更をお知らせしましたが、今息子の通う小学校では、インフルエンザB型が大流行。学年閉鎖の学年もあったりで、予定通り卒業式が行えるのか?という事態になっているのです(T-T)かく言ううちの子も日曜日からインフルエンザにかかり、今週一週間まるまるお休みでした
商売を始めてしまうとそんな時に一緒にいてあげられない辛さを改めて感じました…
なんとか卒業式には間に合いましたが、クラスの子も何人か休んでいるようで、心配です。
卒業前、小学校生活最後の大切な時間なのに、まさかこの時期のインフルエンザ…本当に想定外でした。今はただ、みんなで無事卒業式が迎えられることを祈るばかりです。

もうすぐ2歳♪

2015年03月18日 | お知らせ

来週3月28日(土)に「ぽこ・あ・ぽこ」は2周年を迎えます!
そこでささやかではありますが、当日ご来店のお客様には500円ごとに100円分のクーポン券をプレゼントいたします。次の日からご使用できます。28日の一日限りですので是非ご利用下さいませ。

OPENの日を振り返ってみると遥か昔のことのようですが、一日、一週間、一ヶ月が早すぎて、この2年あっという間だったなという感じがします。
「一歩ずつ」という意味のぽこ・あ・ぽこ、2年目の一歩は、電話が掛かってくるようになったこと(笑)
???とお思いかもしれませんが、1年目はあまり鳴らなかったうちの電話でしたが、2年目に入り、電話予約して下さるお客様が格段に増えました。パン屋さんでは普通のことかもしれませんが、うちにとっては大きなうれしい一歩です!
その多くが、食パンのご予約なのですが、食パンのリピーターが増えたことも本当にうれしい一歩です。始めた頃は、ほんとに食パンが売れなくてここら辺はパン食の人が少ないんだなあ…とあきらめかけたこともありました。
それでも食パンはイチオシ商品なので焼き続けるうちに口コミでだんだん食パンのお客様が増えてきました。本当にありがたいです。

もちろんいいことばかりではありません。ぜんぜん売れない日、売れない月もあって、このまま続けていけるのかと不安になる時もありました。それでもお客様の「おいしかったよ」の笑顔に支えられて頑張ってこれた気がします。
特にうれしかったのは、「ここのパン食べたら他のは食べられない」という余りあるお褒めの言葉です。「パン嫌いの旦那がここの食パンなら食べる」と言って下さったのもとてもうれしかったです。

3年目に入ってもお客様を裏切ることのないよう、日々真剣勝負でおいしいパンを作っていきます。そして、前にも少し触れましたが、外売りにも力を入れて色々なイベントにも出掛けて行きたいと思っています。新たな良い出会いと良いご縁がありますように…
そして、また新たに小さな一歩を歩みだせたらと思います。

それからこのブログですが、こちらは今まで通りのマイペースな感じで続けて行きたいとおもいますのでf(^^; こちらも懲りずに見ていただけたら幸いです♪

では、28日(土)ぽこ・あ・ぽこ2歳の誕生日に是非いらしてくださいね(*≧∀≦*)

定休日変更のお知らせ

2015年03月11日 | お知らせ
今月は卒業式のため、
3月23日(月)→→営業
3月24日(火)→→お休み

となります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い申し上げますm(__)m

私事ではありますが、24日は我が家の末っ子長男が小学校卒業を迎えます。姉から8年お世話になった小学校ももう行くことがなくなるなあと思うとちょっとさみしい気もします。

クリスマスローズ販売中♪

2015年03月10日 | お知らせ

店の外デッキは花屋?って感じになってますが(^^;
今日よりお友達のご主人が育てたクリスマスローズを販売しています。
子供たちの幼稚園からのお友達家族で、このパパがとにかくなんでも一生懸命な凝り性。そんなパパがハマってるのが、クリスマスローズ。自家交配をして種をとり、何年も丹精込めて育てたお花たちなのです。
私には詳しいことはわかりませんが、思いが品質にあらわれていると思いますよ。

ずいぶんお買得価格になっているようなので、パンを買った帰りに是非手にとってお花の顔を覗いてみてください。八重咲きや、ふちどりのあるものなどかわいいクリスマスローズが色々あるので、お気に入りが見つかるかもしれません♪クリスマスローズ好きの方は必見ですよ。

お待たせしました♪

2015年03月05日 | パン
Coming Soonと言っておきながら、なかなか出せなかった新作2品の紹介です。

『笛吹ワインのレーズンケーキ』 400円
地元の赤ワインに漬け込んだレーズンとクルミが入ったパウンドケーキです。
レーズンがとってもジューシー♪


『サクサクいちごパイ』 130円
今までの「粒々いちご棒」にかわり新登場!パイ生地を粒々いちごチョコでコーティング。サクサク食感をお楽しみ下さい。かぼちゃの種をトッピングして春らしい色合いにしてみました♪

3月の新商品

2015年03月01日 | パン
まだまだ寒い日もありますが、朝の冷え込みはずいぶん和らいできた今日このごろ…気づけばもう3月ですね。
今月はちょっと春らしい色みの商品をふたつ。

『まっ茶ミルク』 160円
しっとり抹茶生地にミルクペーストを折り込んで、上にやわらかいクッキー生地を絞って焼きました。香りのよい抹茶生地とミルクの甘さがよく合います。


『いちごミルク』 160円
いちごジャムを折り込んだ生地の上に生クリームをのせて焼き上げました!
焼けて溶けた生クリームがとってもミルキー

他にも試作中の商品がありますが、そちらはComing Soon!!
ということで、もうしばらくお待ち下さいませ。

暖かくなり始めたとたん花粉症も始まり、憂鬱な季節でもありますが、最近はよい薬もあるようなので、めげずに頑張ろうと思います(^^;