◆パン工房 ぽこ・あ・ぽこ◆

パン屋での出会いや発見。新作パンの紹介。
日常のあれこれなど。(ぜひ一番下よりPC版で)

こどもの日は…♪

2016年04月29日 | お知らせ
5月5日「こどもの日」は、今年もこちらへ

新緑の森で1日のんびり過ごしませんか?まったりお店を開きたいという方も募集中ですよ!福嶋棟梁のパワーをもらいに是非『おらんとうの森』へ。うちも旦那が出店するので、よろしくお願いします!

そしてもうひとつ、地味にやっていてあまり知らない方も多いと思いますが、お店では
『こどもの日限定!動物パン』やってます。
もちろん『おらんとう』へも持っていきますので、一年に一度しか登場しない猫以外のパンも是非!

家庭菜園ダイジェスト

2016年04月26日 | 日記
4年目の目標に「地産地消。家庭菜園にも力を入れて!」なんていいつつ、畑のことをアップするのすっかり忘れていました
さっそくダイジェストですみません(^人^)
『じゃがべー』ファンの皆さまご安心下さい。今年も3月にキタアカリの植え付けをしております。

3月植え付ける時はこんなちょっとの芽だったのが、たった1ヵ月で、こんなに成長しました
改めて見るとすごい生命力を感じます。

今年もおいしいキタアカリがたくさん採れますように。そしておいしい「じゃがべー」になりますように…

今週の定休日は、苗を買って、ナス、トマト、キュウリを植え、枝豆も種をまきました。
まだまだ弱々しい苗たちですが、大事に育てていきたいです。

そして祖父の代からのアスパラ、今年も元気に伸びてきて、初回は天ぷらで頂きました

今年は「じゃがべー」以外にもじゃがいもを使ったパンを考え中なので、お楽しみに~。畑の食材から新たなパンを生み出せたらいいなあと思っております

GWのお知らせ

2016年04月21日 | お知らせ
早いもので、もうゴールデンウィークのお休みを尋ねられる時期になってしまいました。
3周年セールからワインツーリズム出店、入学式、春まつり出店と非常にバタバタしていて、もういつがいつか思い出せない状態の私です…。そんなこんなで、毎度お知らせが遅くてすみませんm(__)m

今年は定休日の月曜日が唯一の平日…ということで、
1日の日曜日を臨時休業し、1日・2日連休となります。月始めよりお客様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
尚、5月の新商品は3日からの販売となりますので、こちらもよろしくお願いします。新商品紹介のブログも3日更新になると思います。
まだ、なんの予定も立っていませんが、景色のよい所でちょっとゆっくりできればと思っています。
皆さまもどうぞよいGWをお天気に恵まれますように!もちろん、連休の機会に山梨を訪れるみなさまとの新たな出会いを楽しみにしています。

意味あるマイナーチェンジ

2016年04月15日 | お知らせ
今週より、豚まんパンの具が変わり
『塩・豚まんパン』となっております。

私は味的にこちらの方がオススメです!とはいえそんなに大きな違いはありません。
では、なぜ「意味ある」のかというと、前の具には卵白や乳由来の材料が使用されていたので、アレルギー対応していませんでした。でも今度の塩豚まんの具には、卵・乳製品は使用されていないので、アレルギーのお子さんも召し上がって頂けます!取引業者を通してメーカーさんに確認済みです。というわけで、

青シールがつきました!もともと生地には卵・乳製品が入っておらず、残念に思っていたので、アレルギー対応のパンが1つ増えて私たちもうれしいです。これからも豚くんをよろしくお願いします

初登校‼

2016年04月11日 | 日記
マイペースで勉強嫌いな我が家の長女も無事高校生。
先週入学式を終え、今日から初登校!
まだまだ不安そうな顔で出かけて行きました。
がんばれJK!

そして、娘が高校へ行ったことで私の憂鬱が1つ。
お弁当です。今日からおそらくのべ5年間のお弁当作りが始まってしまったのです。3時半起き?と思うと…ですが、私も楽しんでがんばろー
そんなわけで、初日は

ずばり『VIVA JK 弁当』。\(^-^)/女子高生
ブログに載せられるような弁当は正直定休日しか作れないかもしれませんが、毎日愛はこもってるよ~

出店中です!

2016年04月10日 | お知らせ
昨日、今日とこちらに出店中です!

二人で夜中から、(旦那は昨日から?)がんばって作ったパンたちを販売中です。
今日は午後からアキバコライブや天雷太鼓のステージもあります。お近くの方、お近くにお出かけしてきている方、是非お立ち寄り下さいませ。
旦那が一人奮闘中なので、よろしくお願いします
もちろん、お店はいつも通り営業中です。
昨日は県外のお客様も大勢おみえでしたが、今日も新たな出会いがありますように…。

昼桜?

2016年04月04日 | 日記
今日は娘と二人、埼玉の友人宅へ。友人はもちろん2歳になる彼女の娘に会いに。人の子供はすぐ大きくなっちゃいますもんね。
そして、みんなでお散歩しに行った「児玉の千本桜」

川の両岸にずらーっと並んだ桜は見事でした。朝の雨がウソのような青空もラッキー。個人的にはお日様と青空の下の桜の方がいいなあと思いました。本当はもっといい写真があったのですが、容量が大きくてアップできず残念…
行き帰りの道すがらもあちらこちらで満開の桜に遭遇し、春爛漫という感じでした。でも桜は散るときの無常感がまた日本らしくていいですよね。



夜桜🌸

2016年04月03日 | 日記
明日は定休日ということで、1日のブログでも触れた「八代ふるさと公園」へ。
ライトアップされた『甲州蚕影桜』その向こうにパノラマ夜景。幻想的な光景でした。改めて見上げるとものすごく高く大きな木でこわいくらいでした。

4月のオススメパン

2016年04月01日 | パン
桜も花開き、桃の花もピンクに色づいていよいよ春という感じになってきましたね。友人情報だとリニアの見える「八代ふるさと公園」の桜も満開だそうですよ
定休日前に夜桜行きたいなあ。
今日から4月。さっそく新作パンの紹介です!
ちなみにエープリルフールですが、ブラックなウソなしで、お伝えします



『芳醇バナナ』 150円
バターを折り込んだ生地の中は、香り豊かな完熟バナナフィリング。
表面の波模様は食感へのこだわり。ちょっとさく味があり、中も層ができているので、軽い感じになっています。


『ゴマっとカマン棒』 150円
白ゴマの生地に濃厚なチーズペーストを折り込みました。スティック状で食べやすくなっています。おやつにもワインのお供にも…


『タコスまん』 180円
昨年人気だった商品。ちょっと早めに登場です。
胚芽の生地にタコスミートととろけるチーズが入っています。Tのマークはピリ辛ソース。ちなみにTはTacosのTです!肉々しいボリューム感とエスニックな味がクセになりますよ。

春爛漫の今、パンと飲み物を持って気軽にお花見にでかけてはいかがですか?