◆パン工房 ぽこ・あ・ぽこ◆

パン屋での出会いや発見。新作パンの紹介。
日常のあれこれなど。(ぜひ一番下よりPC版で)

一年ぶりの…♪

2014年09月30日 | グルメ

昨日息子は運動会の振り替えでお休みだったので、学校帰りの娘を車で拾い、昨年も紹介した神奈川県藤沢市にある『一八』さんへイクラ丼を食べに行ってきました。娘が2歳まで神奈川に住んでいたので、なんだか毎年とても懐かしい感じがします。

子供たちは、車の中からテンション高々で、イクラ丼に鮭フライ、鮭のお刺身にチャンチャ焼きと旬のおいしさを満喫しました♪先週まで北海道に行って捕ってきた鮭が食べられるなんて幸せです。最後に食べた白子の唐揚げも美味しかったなあ…(^q^)
今年こそはいろんな料理の写真もアップしようと思っていたのですが、あっという間にたいらげてしまい、結局最初にきたイクラ丼だけになってしまいました『一八』さんのみなさん、いつもおいしい鮭を釣ってきてくれてありがとう♪おとうさんが元気なうちは…と言っていましたが、ムリはなさらずいつまでもお元気でいてほしいです。

そうそういつもは藤沢まで3時間近くかかっていた道のりですが、圏央道が東名とつながり、海老名まで高速で行けるようになったので、とても近くなりましたあ!
1時間は短縮されたのでは…圏央道バンザイ\(^o^)/

明日から早いもので、10月。かぼちゃのパンに未来が覗ける!?惣菜パンなど新作を準備していますので、明日のブログもチェックして下さいね♪


記憶に残る味

2014年08月18日 | グルメ
昨晩からお世話になった宿川奈 「和のオーベルジュ 鮨長」さん。

赤坂から川奈に移り住んだご主人が作る寿司懐石。その日に漁港に揚がった新鮮な魚。食材の味を壊さないやさしくて上品な味付け。こんな新鮮なお刺身は山梨では食べられないなあと思いました。その日の朝ご主人が釣ってきたというカサゴの刺身もサービスで出して頂いたのですが、まだ生きていて口をパクパク…これには子供たちもびっくり!!

本当に美味しかったなぁ(*^^*)ウニも、白和えも、茶碗蒸しも、金目鯛の煮付けも、アワビも、もちろんお寿司も料理って食べてしまったら形には残りませんが、久々に記憶に残る美味しさでした。美味しいものはいろいろありますが、記憶に残るものはそうそう出会えないと私は思っています

みんなで大満足♪

私たちも誰かの記憶に残る美味しいパンが作れたら幸せだなあと思います。また一年がんばって是非来年も行きたいなあ…子供たちは、「また絶対行こうね!!」って意気込んでます(^^)

とても気さくな楽しいご主人と優しい奥さん、かわいい猫愛ちゃん、またきっと行きますね。幸せな時をありがとうございました。

年に一度のお楽しみ☆

2013年10月22日 | グルメ
昨日、神奈川県藤沢市にある『一八』さんという定食屋さんへ、イクラ丼食べに行ってきました。結婚当初はその近くに住んでいて、よく通っていたお店です。釣りに行っては、捕りたてのお魚料理を出してくれて、ほんと安くておいしいんです。
そのマスターと息子さんが、毎年9月下旬に北海道へ鮭釣りにいくのですが、その後に出される鮭料理とイクラ丼が絶品なんです!山梨に引っ越して10年になりますが、毎年食べに行っています(^_^)私自身イクラがそれほど好きな方ではありませんが、本当にクセがなくまろやかでとろけるようなイクラ、遠出しても食べたくなります!見た目もキラキラして宝石みたい
イクラ丼の他にも、鮭フライに鮭のお刺身、カマ焼き、チャンチャなどなど。しかも単品で500円~700円くらい。カマなんて350円、びっくりです。お刺身も他のは食べられなくなってしまいますよ。家族みんなでお腹一杯食べて幸せ~一八さんの皆さんに会うのも楽しみに、また来年伺いますよ~♪