2巻『恐怖の館』の回。元太、光彦、歩美が初登場するのだが。
円谷光彦は、「科学の本」読んでた。
で、彼は語る「ぼくには、科学と論理がついてますから」と。さらに、「恐怖の館」のお化けなど、作り話と言う。
が、結局「恐怖の館」を探索することになり、光彦は、コンパスと人数分の懐中電灯を準備してきた。
4巻『暗号解読のABC』の回には、暗号にしたがって、町中を歩き回るのだが、この時は、地図帳とコンパスを準備してきた。
小学1年生にしては、しっかりしているのだが。13巻『逃亡者』の回。怪獣ゴメラの撮影を見学した時、光彦は、こう言った。
「だいたい、あんな巨大な生物が、こんなスタジオに入れるわけありませんよ」「きっと本物のゴメラは、別の場所で大きなオリに入れられているんですよ」と。
敬語つかえて、年の割にしっかりしてても、まだまだお子様。(仮に、ゴメラがゴジラと同サイズなら、40~100メートルだし。)
ちなみに、平成版「ゴジラ対キングギドラ」で、ロシアが日本海に投棄した核廃棄物をあびたゴジラは、ビキニ沖の核をあびた昭和のゴジラより、大きさ2倍2倍。
at 2005 04/29
円谷光彦は、「科学の本」読んでた。
で、彼は語る「ぼくには、科学と論理がついてますから」と。さらに、「恐怖の館」のお化けなど、作り話と言う。
が、結局「恐怖の館」を探索することになり、光彦は、コンパスと人数分の懐中電灯を準備してきた。
4巻『暗号解読のABC』の回には、暗号にしたがって、町中を歩き回るのだが、この時は、地図帳とコンパスを準備してきた。
小学1年生にしては、しっかりしているのだが。13巻『逃亡者』の回。怪獣ゴメラの撮影を見学した時、光彦は、こう言った。
「だいたい、あんな巨大な生物が、こんなスタジオに入れるわけありませんよ」「きっと本物のゴメラは、別の場所で大きなオリに入れられているんですよ」と。
敬語つかえて、年の割にしっかりしてても、まだまだお子様。(仮に、ゴメラがゴジラと同サイズなら、40~100メートルだし。)
ちなみに、平成版「ゴジラ対キングギドラ」で、ロシアが日本海に投棄した核廃棄物をあびたゴジラは、ビキニ沖の核をあびた昭和のゴジラより、大きさ2倍2倍。
at 2005 04/29