goo blog サービス終了のお知らせ 

メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

今思えば、あの頃が最良の時だったなぁ・・・

2012年02月10日 | 切ない事の話
作曲は料理に似ている。

料理の時、
例えばカレーを作っているとして
工程が幾つもあり
その最中で何度もその姿形を変えるのだが
途中で味見したとき
めっちゃウマイ!と思うことがある。

そして結果がそれを上回れない時がある。


作曲、というか宅録の際、
僕は自分で全てのパートを撮るわけだが、
王道なやり方で言うと工程は、
ドラム、ベース、キーボード、ギター、歌
という順になる。

他のトラックを入れたとしても
ドラムとベースが最初という順位は殆ど変わらない。

そんなわけで最初にいいドラムと良いベースが思いついて
なんてカッコイイのだろう・・・
これはゆくゆくはめっさカッコイイ事になるぞ・・・
なんて自画自賛していて色々音を足してみるのだが
結局その時の感動を越えられない事がある。

結局そうなってくると
ドラムやベースが主張しすぎたな・・・
ベースはまるごとやり直そう・・・
なんてなってしまうのです。

音の組み合わせが無限なので
正解を見つける確率はかなり低い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。